ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

公安省、出入国法の改正を提案 パスポートへの「出生地」情報追加で

2023/03/21 03:06 JST配信
(C)Nguoi Lao Dong
(C)Nguoi Lao Dong 写真の拡大

 公安省は出入国法(2020年7月1日施行)の改正を提案している。司法省が現在、提案を審査中だ。

 改正案は公安省が策定し、国会での審査を経て2023年10月に可決される見通し。実現すれば、一般旅券(パスポート)に「出生地」情報を正式に追加するための法的根拠となる。

 これに先立ち、ベトナムでは2022年7月1日から新デザインのパスポートの発給が始まった。しかし、これに出生地情報が記載されていなかったことで、ドイツやチェコなど一部の国々がこのパスポートの使用を認めないという問題が発生していた。

 ベトナム当局はパスポートの追記欄に出生地を印字する形で対応してきたが、抜本的な対策として、新デザインのパスポートに出生地の欄を追加されることになった。

[Nguoi Lao Dong 08:27 19/03/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
日本から中古電子製品を密輸、元密輸取締警察官に禁固13年の判決 (15:59)
 ホーチミン市警察傘下の密輸経済汚職犯罪取締警察部(PC03)の元警察官が海外から中古の機械設備を密輸・密売した事件で、同市人民裁判所は27日、密輸罪などに問われていた被告26人に有罪判決を下した。  こ...>> 続き
新型コロナを背景とする汚職事件、検査キットで107人・特別便運航で54人起訴 (5:59)
 国会は29日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に向けた各種リソースの運用に関する報告を審査した。  報告によると、ベトナム人民軍の軍医学院と地場ベトアー・テクノロジー・コーポレーション(Viet...>> 続き
ホーチミン:グエンフエ歩行者天国にスマート公衆トイレが完成 (4:08)
 ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国エリアで、市民や観光客のトイレ需要に応えるべく、国際水準を満たした無料のスマート公衆トイレが28日夜から稼働を開始した。 ベトナムトイレ協会と...>> 続き
首相、30年までのタバコ被害防止国家戦略を承認 電子タバコも規制 (29日)
 ファム・ミン・チン首相はこのほど、2030年までのタバコ被害防止国家戦略を承認する決定第568号/QD-TTgを公布した。  首相はこの中で関連機関に対し、電子タバコや加熱式タバコ、シーシャなどを含む、新し...>> 続き
ホーチミン:フランス植民地時代の病院内収容所、国内唯一 (29日)
 ホーチミン市熱帯病病院と同市博物館、同市5区人民委員会は26日、ベトナム共産党の初代書記長だったチャン・フー(1904~1931年)が収容され、死亡したチョクアン病院(現在の熱帯病病院)内収容所遺跡の歴史的価値...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved