ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

社会記事一覧

英BBC「今年の女性100人」に越人ドキュメンタリー映画監督 (24/12/11)
英国の公共放送局BBCはこのほど、世界に影響を与えた「今年の女性100人」2024年版を発表した。ベトナムからはドキュメンタリー映画監督のスアン・フオン女史(95歳)が選出された。 「今年の女性100人」は、試練を乗り越え、
ホーチミン:25年4月30日に南部解放・南北統一50周年記念式典 (24/12/11)
国防省はこのほど、ホーチミン市人民委員会と2025年4月30日の南部解放・南北統一50周年記念式典で実施する項目について協議した。軍事パレードや祝賀飛行などが行われる。 ベトナム人民軍総参謀部副部長のグエン・バン・ギ
ビンフューチャー賞、ディープラーニングの進歩に貢献の5人に大賞 (24/12/10)
世界中の人々の生活を向上させる画期的な科学技術イノベーションを表彰することを目的とする国際科学技術賞「第4回ビンフューチャー(VinFuture)賞」の授賞式が6日、ファム・ミン・チン首相の立ち会いのもと開催された。 大
ホーチミン:34歳までに2人出産の女性に褒賞金1.8万円 (24/12/10)
ホーチミン市人民委員会は9日、少子化問題解決に関する提案を同市人民評議会に上程した。同市の合計特殊出生率は2023年に1.32人まで低下し、理想的な子供の数(夫婦1組あたり子供2人)を大きく下回っている。 提案によると、
ダクラク省:子供の兵役逃れで書類偽造の親たちに禁固刑 (24/12/10)
南中部高原地方ダクラク省ブオンホー町(thi xa Buon Ho)人民裁判所は6日、子供が兵役対象から外れるように成績証明書や大学入学通知書を偽造した罪に問われていた被告37人に禁固刑を言い渡した。 量刑は禁固6か月から最も
ホーチミン:1区タイバンルン通りを「日本式街路」化へ (24/12/9)
ホーチミン市交通運輸局は、1区タイバンルン(Thai Van Lung)通り改修計画案を同市人民委員会に提出した。   市人民委員会が投資を行い、リートゥチョン(Ly Tu Trong)通りからグエンシエウ(Nguyen Sieu)通りまでの全長
ドンナイ省:軍事訓練中の爆発事故で殉職の軍人12人が昇進 (24/12/9)
第7軍区司令部はこのほど、東南部地方ドンナイ省で今月2日に発生した軍事訓練中の事故で殉職した軍人12人の昇進を決定した。 第7軍区は1日~4日の日程で、厳しい気象条件と複雑な地形における防衛戦闘訓練を実施していた。
アンザン省のバーチュアスー廟祭り、ユネスコ無形文化遺産に登録 (24/12/7)
パラグアイの首都アスンシオンで4日に開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会で、ベトナムの南部メコンデルタ地方アンザン省チャウドゥック市にあるサム山でのバーチュアスー廟祭りが「人類の無形
光海底ケーブル5本中2本にトラブル、海外へのネット接続に影響 (24/12/6)
インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によると、ベトナムと海外を結ぶ光海底ケーブル5本のうち2本でトラブルが発生しており、ベトナムから海外へのインターネット接続に深刻な影響が生じている。一方、国内にサーバーがあるウェブサ
ドンナイ省:軍事訓練中に爆発、軍人12人行方不明 (24/12/5)
東南部地方ドンナイ省で2日夜、軍事訓練中に落雷により爆発物が爆発し、現場に居合わせた軍人12人が行方不明になっている。 第7軍区は1日から4日まで、厳しい気象条件と複雑な地形における防衛戦闘訓練を実施していた。
25年のテト9連休・南部解放記念日5連休、労働省が発表 (24/12/5)
労働傷病兵社会省はこのほど、2025年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2025年1月29日)に伴う休暇について、2025年1月25日(土)から2月2日(日)までの9連休とすることを発表した。 これにより、2025年の祝日に伴う休暇が正式に
韓国の済州島でベトナム人「観光客」38人が行方くらます (24/12/5)
韓国の済州(チェジュ)島で11月17日にベトナム人観光客38人が行方をくらましていたことが明らかになった。 南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市を出発したベトナム人観光客80人が11月14日に同島に到着した。島に数日間
クアンガイ省:土地トラブルで一家4人殺傷、身内の男に死刑判決 (24/12/5)
南中部沿岸地方クアンガイ省クアンガイ市ギアゾン村(xa Nghia Dong)の民家で今年6月に発生した、家主の夫婦2人が殺害され、その子供2人も重傷を負った事件で、同省人民裁判所は3日、実行犯のレ・ディン・トゥエット被告(男・57歳)に死刑の判
バインミー店で集団食中毒、370人以上体調不良 店主に罰金 (24/12/5)
東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市7街区にあるバインミー(ベトナム風サンドイッチ)・おこわ専門店「コーバーベンディン(Co Ba Ben Dinh)」で11月下旬に集団食中毒が発生した件について、同省人民委員会は4日、店主のN・T・T・Tさん(女
電子書籍リーダー利用者、年+15%のペースで増加 (24/12/4)
ベトナムの電子書籍リーダー販売大手アキショップ(Akishop)によると、国内で電子書籍リーダーを使っている人は30万人以上おり、年+約15%のペースで増加している。世界の増加率は+8~10%で、ベトナムはこれを大きく超えている。
華人系不動産関連の銀行資産横領事件、控訴審でも会長に死刑判決 (24/12/4)
華人系不動産大手VTPグループ(Van Thinh Phat Group)会長のチュオン・ミー・ラン被告(女・68歳)が経営支配権を掌握していたサイゴン商業銀行(SCB)を介して国民や企業から資金を調達し、不動産投資などの名目でSCBにVTP系列企業向けの違法融
ハノイのフォー、国家無形文化遺産に登録 (24/12/4)
ハノイ市の米麺「フォー」が、文化スポーツ観光省によって国家無形文化遺産として登録された。 ハノイ市で11月19日から12月1日にかけて開催された「ハノイ食文化フェスティバル2024」の開幕式の枠組みの中で登録決定の発表
国会、トゥアティエン・フエ省の中央直轄市格上げを承認 25年から (24/12/3)
国会は30日、北中部地方トゥアティエン・フエ省を中央直轄市の「フエ市」とする決議を賛成多数で採択した。同決議は2025年1月1日に発効する。 フエ市は面積4947km2、人口約124万人で、南中部沿岸地方ダナン市や同クアンナ
電子たばこ・加熱式たばこ、国会が禁止決議を採択 (24/12/3)
国会は30日、電子たばこや加熱式たばこ、依存性のある物質やガスの生産、売買、輸入、保管、輸送、使用を2025年から禁止する決議を採択した。 政府は国会決議を具体化する責任を負う。その一環として、アルコールやビール
スエンベト・オイル違反事件、ベンチェ省元党委書記に禁固28年 (24/12/2)
石油製品卸売のスエンベト・オイル(Xuyen Viet Oil、ホーチミン市)における違反事件で、ホーチミン市人民裁判所は29日、被告15人に有罪判決を下した。 同事件は、同社が国に代わって管理する国の石油製品価格安定化積立金
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved