![]() (C) vnexpress |
![]() (C) vnexpress |
ホーチミン市ビンタイン区でこのほど、国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」の一部が開業した。このビルは地場系コングロマリットのビングループ[VIC](Vingroup)が手掛けるもので、2014年12月に着工し、2019年初めにも全てが完成・開業する見通しとなっている。
サイゴン川に面したランドマーク81は、ベトナム国内最高層、世界でもトップ20に入る高さ396.9m(最頂部461.2m)の地上81階建て・地下3階建てのビルで、総建築面積は14万1000m2、総床面積は24万1000m2。10万m3ものコンクリートに8万tの鉄鋼が使われている。
このビルができるまでは、ハノイ市カウザイ区の「京南ハノイランドマークタワー(Keangnam Hanoi Landmark Tower)」が高さ336m(最頂部345m)・72階建てで国内最高層、同じくハノイ市の「ロッテセンター・ハノイ(Lotte Center Hanoi)」が高さ267m・65階建てで国内2番目の高層ビルだった。
京南ハノイランドマークタワーが開業する前、2010年から2011年まではホーチミン市のビテクスコ・フィナンシャルタワー(Bitexco Financial Tower)が高さ262.5m(最頂部269m)・68階建てで国内最高層だったことから、ランドマーク81はベトナムの最高層記録を塗り替え、また国内最高層ビルを有する都市も数年ぶりにホーチミン市に返り咲いたことになる。
ランドマーク81は、5つ星ホテルのほか、サービスアパートメント、マンション、オフィス、ショッピングセンター、レストラン、バー、展望台などを併設する。展望台は79階から81階までで、完成間近。ここからはトゥーティエムエリアや1区中心部などを一望することができる。
・ 国内最高層「ランドマーク81」で立てこもり、錯乱状態の会社会長を逮捕 (2019/11/01)
・ ビングループ、東南アジア最高層の展望台をオープン (2019/05/03)
・ ベトナムの最高層建築物トップ10、「ランドマーク81」が記録塗り替え (2018/09/03)
・ ニャチャン:ビンコムSC開業、市内3か所目 (2018/08/20)
・ 「カレーハウスCoCo壱番屋」、ベトナム1号店オープン (2018/08/15)
・ 国内最高層「ランドマーク81」から黒煙、けが人なし (2018/08/14)
・ シネコン最大手CGV、 国内最高層ビルに新サイトをオープン―全国60か所目 (2018/08/03)
・ ビンコムSC、国内最高層ビル「ランドマーク81」に開業―ホーチミン (2018/07/27)

から



)
)
)
)
)
)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













