ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

女子団員が活躍する獅子舞団、ベトナムとアジアでギネス記録保持

2020/10/04 05:47 JST配信
(C) zingnews
(C) zingnews

演舞団が縁で結婚した夫婦

レ・イエン・クエンさん(26歳)は、ドゥオンさんの最初の女子生徒の1人であり、今でもトゥーアインドゥオン演舞団に関わっている。彼女こそ、ベトナムギネスの「高さ7mの柱の上でムアランをするベトナム唯一の女子演舞団員」という記録を保持している張本人だ。

 イエン・クエンさんにとって、トゥーアインドゥオン演舞団は今でも第2の家族だ。演舞団は、14~15歳のときに志を同じくする仲間と過ごした場所というだけでなく、10年間も自分を導いてくれている先生がいる場所であり、さらに人生のパートナーに出会えた場所でもある。

 2018年、イエン・クエンさんはフイン・バン・ドゥックさん(27歳)と結婚した。ドゥックさんもトゥーアインドゥオン演舞団の団員で、最初はペアでコンテストに向けた練習をする仲だった。2人ともコンテストでたくさんの賞を受賞し、高さ7mの柱の上でムアランをするベトナム唯一の男女ペアという記録も樹立した。

 ドゥックさんは彼女の第一印象について、強くて血気盛んな子だった、と語る。高さ7mの柱の上で舞う技を習得するまでの3年間の練習中、イエン・クエンさんは何度も転んで頭や額に傷を作り、手足も傷だらけだった。それでも絶対にあきらめなかった。

 今年の初め、夫婦の間にかわいい娘が生まれた。結婚して子供が生まれてからは、夫婦ともに公演やコンテストには参加せず、代わりにトゥーアインドゥオン演舞団の団員のトレーニングを担当するコーチとして活動している。

 演舞団のほかに、クエンさん夫婦は地元の医療センターでも仕事をしている。2人は毎日、医療センターでの仕事が終わると娘を連れてトゥーアインドゥオン演舞団の練習場に行き、団員たちの練習を見ている。

 娘はまだ生後8か月だが、人見知りも全くしない。片方の手からもう片方の手へ、彼女を抱っこする人が次々と変わっても、泣いたり両親を求めたりすることもない。さらに、太鼓やゴングの音を聴くたび、また団員たちが柱の上で舞う練習をしているのを見るたび、赤ちゃんは声をあげて笑い、手足を動かして踊りだす。

 そんな赤ちゃんの様子を見て、団員の間にも笑いが起きる。団員の1人は、「赤ちゃんがムアランをしているんですよ。お母さんのお腹の中にいるときから太鼓の音を聴いて舞いを学んでいたからでしょう」と話した。

前へ   1   2   3   4   次へ
[Zingnews 09/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
チン首相、オーストラリア首相と電話会談 (3:22)

 ファム・ミン・チン首相は6日、オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相と電話会談し、オーストラリアの総選挙でアルバニージー首相率いる労働党が勝利したことに祝辞を述べた。  両首相は電話会談...

ハノイ:「ベトナムオートエキスポ」、6月12日から開催 (2:52)

 ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で、6月12日(木)から14日(土)まで「第18回ベトナムオートエキスポ(Vietnam AutoExpo 2025)」が開催される。 ...

1~4月期の外国人訪問者数、前年同期比+23.8%増(推定値) (7日)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲19.5%減の165万4681人で、前年同月比+6.3%増となった。  これにより、1~4月期の外国人訪問者数は767万3389人となり、...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

1~4月期の小売売上高2286兆VND、前年同期比+9.9%増(推定値) (7日)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、4月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.9%増、前年同月比では+11.1%増の582兆0640億VND(約3兆2000億円)だった。  これにより、1~4月期の小売売上高(推定値)は、前...

4月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+8.8%増 (7日)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、前年同月比では+8.8%増加した。  1~4月期の鉱工業生産指数は前年同期比+8.4%増となっている。  ...

P2P融資などの試行に関する政令公布、7月1日施行 (7日)

 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定する政令第94号/2025/ND-CPを公布した。同政令は7月1日に施行される。  試行事業に参加できるのは、ベト...

仏教徒弾圧抗議で焼身自殺した僧侶の「心臓」参拝式始まる (7日)

 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧に抗議して焼身自殺した僧侶ティック・クアン・ドゥック氏の「心臓」とされる舎利の参拝式が6日、ホーチミ...

欧州のバイクメーカー2社、ベトナム事業停止 (7日)

 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモーターサイクル(KTM Sportmotorcycle)とハスクバーナ・モーターサイクルズ(Husqvarna Motorcycles)は1日、全国...

1~4月期の新規設立企業5.2万社、前年同期比▲0.9%減 (7日)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同期比▲0.9%減の5万1628社、登録資本金の合計は同▲6.9%減の490兆3960億VND(約2兆7000億円)だった。同期にお...

24年の各省・市競争力指数(PCI)、ハイフォンが初の首位に (7日)

 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ランキングによると、北部紅河デルタ地方ハイフォン市が74.84ポイントで、7年連続でトップだった東北部地方クア...

憲法改正、意見聴取を開始 電子身分証明アプリで参加可能 (7日)

 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書や各種ポータルサイト、電子身分証明アプリ「VNeID」などを通じて意見が受け付けられており、実施期間は30...

ベトジェットエアとカザク・エア、新たな航空会社を設立 (7日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフスタンの航空会社であるカザク・エア(Qazaq Air)は、カザフスタンの首都アスタナで6日に開催されたカザフスタ

1~4月期のFDI認可額、前年同期比+39.9%増(推定値) (7日)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+39.9%増の138億2000万USD(約2兆円)だった。  新規認可案件数は同+14.1%増の1...

トゥーティエム~ロンタイン間鉄道、ホーチミン市が主管 (7日)

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミン市直轄トゥードゥック市トゥーティエム新都市区を結ぶ都市鉄道(メトロ)プロジェクトについて、ホーチミ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved