ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

障がいを持った捨て子を育てて25年、宝くじ売りの女性の願い

2025/03/09 10:11 JST配信
(C) VnExpress
(C) VnExpress

 南部メコンデルタ地方カントー市出身のルウ・ティ・キム・リエンさん(女性・59歳)は、16歳の少女が生んだという、身体の麻痺と聴覚障がいのある幼い子供を貸し部屋(下宿)に連れて帰った日、近所の人たちから「クレイジー」とあだ名をつけられた。

 首が片側に曲がり、手足がひきつり、よだれが垂れ、非衛生的なその子供を見て、誰もが10歳まで生きられないだろうと思っていた。

 しかし、あれから25年が経った今、彼らはホーチミン市ビンタン区の下宿で暮らしている。仕事から帰ってきたリエンさんの気配を感じるや否や、その「子供」ことフイン・ニュット・ラムさんはすぐに首を上げて手を伸ばし、口は何やら楽しそうに話しながら、台所の裏のほうへ這って行った。

 ラムさんはテーブルに置いてあるインスタント粥の丼に目をやり、自分でお湯を注いで作ったのだとひそかに見せびらかした。「すごいじゃない」とリエンさんは褒め、ラムさんの髪を撫でた。

 2000年半ば、リエンさんと夫はカントー市ニンキエウ区に部屋を借り、宝くじを売って生計を立てていた。しかしあるとき、リエンさんは倒木の下敷きになって足を骨折してしまった。以前のように歩けなくなったリエンさんは、身体の麻痺と聴覚障がいのある生後4か月の赤ちゃんの世話をしないか、知人からと紹介された。その赤ちゃんがラムさんだ。

 リエンさんの記憶では、赤ちゃんの母親はフオンといい、南部メコンデルタ地方キエンザン省出身で、16歳になったばかりの色白の美少女だった。フオンさんの当時の話によれば、彼女は1人で子供を育てながらカフェで働いていたが、赤ちゃんはずっと病気がちで、乳母に預けても数週間で戻されてしまうのだということだった。

 リエンさんは、泣いている赤ちゃんを抱きしめ、かわいそうに思い、月60万VND(約3500円)で世話を引き受けることにした。

 しかし、その若い母親が60万VNDを支払ったのは最初の1か月だけだった。ラムさんに会いにくることも次第に少なくなり、ついには全くなくなった。リエンさんは、ラムさんを抱えてフオンさんの勤務先のカフェを訪ねてみたが、フオンさんはすでに辞めており、どこに行ったのかも誰も知らなかった。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:00 28/02/2025, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハティン省:ビンホームズ工業団地など3件のプロジェクト着工 (13:40)

 北中部地方ハティン省は19日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、3件の主要プロジェクトの着工式を開催した。  最も注目さ...

ハノイ:主要観光地結ぶ電気バスを運行開始、年末まで無料 (13:00)

 ハノイ市は18日、観光促進と市民の利便性向上を目的に、電動バス路線「E11」を新たに運行開始した。同路線は、ホアンキエム湖やホー・チ・ミン廟、旧市街など市内の主要観光地を結び、地場系コングロマリット(...

ベトテル、R&Dセンターとデータセンターを同時着工 (6:51)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、「ベトテル研究開発(R&D)センター」と「アンカインデータセンター」の2つの大規模プロジェクトを同時に着工した。  ベト...

「音」で熟度を見極める、ドリアン収穫のプロ (17日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、ドリアンを収穫する職人チームの主力の「ドリアンカッター」を務めている。タンさんの的確な判断力のおか...

ビンG、ハノイで東南アジア最大の国家展示センター開業 (6:06)

 ハノイ市で19日、東南アジアで最大かつ世界でもトップ10に入る国家展示センターが開業した。  開業式典には、トー・ラム書記長、ファム・ミン・チン首相、グエン・タン・ズン元首相をはじめ、多くの高官・...

南北高速道路東側路線の3区間が開通、全長750km (5:57)

 南北高速道路の東側路線建設工事の一部であるブンアン~ブン区間、バンニン~カムロ区間、ホアリエン~トゥイロアン区間の3区間が、19日に開通した。  今回の3区間の開通により、ハノイ市から南中部地方ダ...

ホーチミン:55階建て複合施設が落成、国際金融センターへの第一歩 (5:44)

 ホーチミン市で19日、55階建ての複合施設「サイゴンマリーナIFC(Saigon Marina IFC)」が落成した。これは、同市における国際金融センター構築の第一歩となる。  落成式には、同市共産党委員会のグエン・バ...

ハノイ:違法ポーカー賭博で63人に有罪判決、日本人被告は禁固2年 (4:55)

 ハノイ市で2023年10月に違法ポーカー賭博場「ルーカス・パレス・クラブ(Lucas Palace Club)」が摘発された事件で、同市人民裁判所は15日、63人の被告に有罪判決を下した。  チャン・スアン・ミン被告(男・3...

公安省、国家データセンター第1拠点を運用開始 (4:19)

 公安省は18日、ハノイ市ホアラックハイテクパーク内で「第1国家データセンター」を落成し、運用を開始した。  同センターは20haの用地に建設され、1300ラックを設置している。建設・安全・環境保護・グリー...

7月の新車販売台数統計、1~7月期の販売台数上位20ブランド (3:57)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年7月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比▲1%減、前年同月比では+10%増の3万...

TCJグローバル、地場日本語教育機関と提携 市場シェア拡大を推進 (2:03)

 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は18日、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を行うキーグループ(Key G...

全国で250件のプロジェクトを一斉に着工・竣工、投資総額7.2兆円 (19日)

 政府は19日、ハノイ市ドンアイン村の国家展示センターで、計250件のプロジェクトに関する着工・竣工の記念式典を開催した。  この式典は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記...

ホーチミン:メトロ新路線2本を計画、投資総額5600億円 (19日)

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、新たな都市鉄道(メトロ)路線2本の整備に向け、同市メトロ管理委員会(MAUR)を事業主体に指定し、プロジェクトの準備を開始する方針を明らかにした。  計画されているのは...

ベトジェットエア、「持続可能な燃料」導入でペトロリメと提携 (19日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は15日、ペトロリメックス[PLX](P

ホーチミン:商業施設で心温まるメッセージ掲示 自殺予防にも効果 (19日)

 ホーチミン市内の商業施設や飲食店などで最近、心を和ませる温かいメッセージを掲示する動きが広まっており、市民や来訪者の間で話題となっている。記されているのは何気ない一言だが、多くの人々に前向きな気...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved