ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム人少年のリフティング技術にベッカム驚嘆、サイン入りボールのプレゼントを約束

2022/04/11 10:06 JST配信
(C)vnexpress
(C)vnexpress 写真の拡大

 ベトナムのサッカー少年ザー・フン君(8歳)は3月21日、元英国代表MFのデビッド・ベッカム氏(46歳)とオンラインで交流する機会を得て、得意のリフティングを披露した。2000回を軽く超えるフン君のリフティング技術に驚いたベッカム氏はサイン入りボールをプレゼントすると約束した。

 紅河デルタ地方ハティン省タックハー郡出身のフン君は現在、小学3年生。ベッカム氏とのオンライン交流は、某保険会社のセールスマンであるマイ・バン・トーさんとフン君の“小さな賭け”から始まった。トーさんは3月半ば、友人の息子(フン君)がリフティングをしている動画をSNSで見つけて、「もし2222回できたら、特別なプレゼントをあげるよ」と持ち掛けた。

 父親からそれを聞いたフン君はその日から猛練習を積み、1週間後にはリフティングが2500回以上も出来るようになった。まさか達成できるとは思っていなかったトーさんは、急いでプレゼントを用意。友人からフン君がサッカー用シューズを欲しがっていると聞いて、すぐに贈った。しかし、特別なプレゼントとしては物足りないと感じ、何かないかと苦慮。

 ちょうどその時、トーさんが働く保険会社が、アフターコロナで立ち上がるベトナム人の精神を体現するためのイベントとして、世界最大のソンドン洞窟(北中部地方クアンビン省)の探検に挑む10人を募集していた。このイベントにブランドアンバサダーとして参加していたのがベッカム氏だ。

 「これだ!」と確信したトーさんは、さっそく会社に掛け合って、フン君とベッカム氏のオンライン交流の場をセッティング。フン君はこの席でベッカム氏と交流し、得意のリフティングを披露。ベッカム氏は「驚いた。左右両足でうまく蹴れているね。僕もベトナムに行って君とボールが蹴りたいよ」と話し、サイン入りボールを贈ることを約束した。

 オンライン交流を終えたフン君は現在、サイン入りボールが届くのを今か今かと待っている。プロサッカー選手を目指しているフン君のアイドルは、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッドのエースナンバーである背番号7をベッカム氏から引き継いだ)。因みに、Vリーグではホアン・アイン・ザライ(HAGL)を応援しているとのこと。

[Vnexpress 06:00 5/4/2022,U].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [スポーツ]
ベトナム人女子ボクサーが世界選手権で史上初の銀メダル (3/28)
 国際ボクシング協会(IBA)主催の女子世界選手権2023が3月15日から31日にかけてインド・ニューデーリーで開催されており、26日には女子50kg級の決勝が行われ、ベトナムのグエン・ティ・タムが銀メダルを獲得した...>> 続き
越僑女子バスケ選手、WCC年間最優秀選手に選出 (3/8)
 全米大学体育協会(NCAA)ディビジョン1のウェスト・コースト・カンファレンス(WCC)はこのほど、カンファレンスの年間アウォードを発表した。この中で、ゴンザガブルドッグス所属(ゴンザガ大学)の越僑選手である...>> 続き
野球ベトナム代表、インドシナドリームリーグ2023に出場 (2/24)
 インドシナ4か国(ラオス、ベトナム、タイ、カンボジア)の野球国家代表チームが日頃の練習の成果を競い合うインドシナドリームリーグ2023が24日にラオス国立競技場で開幕した。なお、ベトナムは初戦で開催国ラオ...>> 続き
ベトナムサッカー連盟、フィリップ・トルシエ氏との間でベトナム代表監督就任に関する合意 2026年W杯終了までの3年半契約 (2/17)
 複数の地元メディアによると、ベトナムサッカー連盟(VFF)は2月16日午後、フランス人のフィリップ・トルシエ氏(67歳)との間でベトナム代表監督就任に関する合意に至った。トルシエ氏は2月26日にベトナムを訪れて...>> 続き
【スポーツ】2022年ベトジョー記事アクセス数ランキング (1/26)
 VIETJOベトナムニュースが2022年に配信した「スポーツ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:SEA GamesでU-23ベトナム代表が決勝進出、歓喜に沸く人々で中心部は大混雑 >> 続き
これより過去の記事は、スポーツ記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved