ホーチミン市HIV/エイズ予防協会によると、昨年末時点の同市のHIV感染者数は4万4606人で、うち7259人がエイズを発症して死亡している。人口10万人当たりのHIV感染者数は677人。感染者数、10万人当たり感染者数の割合とも同市は全国で最も多くなっている。
ホーチミン市に次いでHIV感染者が多いのは▽北部クアンニン省6433人▽北部ソンラ省5524人▽北部タイグエン省4758人▽北中部ゲアン省4695人▽東南部バリア・ブンタウ省4014人▽メコンデルタ地方カントー市3920人−など。
全国のHIV感染者数は約17万9000人で、このうち7万1119人がエイズを発症し、4万1544人がすでに死亡している。また、感染者の年齢は20~39歳が83%を占めている。