ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日本の在留ベトナム人数44.8万人、韓国抜き国籍別2位に

2021/04/02 06:50 JST配信
イメージ写真
イメージ写真 写真の拡大

 日本の法務省出入国在留管理庁が発表した2020年末時点における在留外国人数に関する統計によると、同時点の日本における在留ベトナム人数は44万8053人で、2019年末時点と比べて+8.8%(+3万6085人)増加し、過去最高を更新した。上位10か国のうち前年末比で人数が増加したのはベトナムのみ。

 在留ベトナム人の構成比は全体の15.5%で、国籍・地域別で中国の77万8112人(構成比27.0%)に次いで2位となり、2位を堅持していた韓国の42万6908人(同14.8%)を初めて抜いた。在留ベトナム人数は、2008年末の4万0524人から約11.1倍に増加している。

 在留ベトナム人44万8053人のうち中長期在留者が44万8050人、特別永住者が3人。中長期在留者の在留資格は以下の通り。

◇技能実習:20万8879人(前年末比▲4.5%減)
◇留学:6万5653人(同▲17.2%減)
◇技術・人文知識・国際業務:6万1181人(同+18.3%増)
◇特定活動:4万1331人(同+551.0%増)
◇家族滞在:2万5961人(同+20.1%増)
◇永住者:1万8472人(同+7.5%増)
◇定住者:5739人(同+1.6%増)
◇日本人の配偶者等:4983人(同+8.3%増)
◇その他:1万5851人(同+131.7%増)

 在留外国人の総数は288万7116人で、2019年末時点と比べて▲1.6%(▲4万6021人)減少した。このうち中長期在留者数が258万2686人、特別永住者数が30万4430人となっている。在留カードおよび特別永住者証明書上に表記された国籍・地域の数は194(無国籍を除く)。

 在留外国人の多い上位10か国・地域と人数、増減は以下の通り。

◇中国:77万8112人(前年末比▲4.4%減)
◇ベトナム:44万8053人(同+8.8%増)
◇韓国:42万6908人(同▲4.4%減)
◇フィリピン:27万9660人(同▲1.1%減)
◇ブラジル:20万8538人(同▲1.5%減)
◇ネパール:9万5982人(同▲0.9%減)
◇インドネシア:6万6832人(同▲0.0%減)
◇台湾:5万5872人(同▲13.7%減)
◇米国:5万5761人(同▲5.8%減)
◇タイ:5万3379人(同▲2.6%減)

Clip to Evernote
[2021年3月31日 法務省出入国在留管理庁報道発表資料 A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [統計]
ベトナムの子供、86%に歯の疾患 (13:14)
 ベトナム・オドント・ストマトロジー協会(Vietnam Odonto Stomatology Association)が先般発表した調査報告によると、6~8歳のベトナム人児童の約86.4%に虫歯があることが分かった。  虫歯が多い主な原因...>> 続き
2月新車販売台数、前年同月比+1%増 1~2月期▲25%減 (11:45)
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2023年2月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比+33.0%増、前年同月比では+1%増の2...>> 続き
2月の対日貿易収支、301.87億円の黒字 前年同月比▲24.9%減 (16日)
 日本の財務省が発表した2023年2月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲24.9%減の301億8700万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+1.0%増の1798億8800万...>> 続き
2月の訪日ベトナム人5.58万人、22年比21.4倍 19年比+41.7%増 (16日)
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2023年2月の訪日ベトナム人の数は前年同月の約21.4倍に相当する5万5800人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行以前の2019年同月比では+41.7%増。 ...>> 続き
ベトナムの1人当たりGDP、ASEAN主要6か国中5位 成長率では1位 (6日)
 国際通貨基金(IMF)のデータによると、2022年におけるベトナムの国民1人当たりの国内総生産(GDP)は4167USD(約57万円)に増加し、ASEAN主要6か国中5位となった  ASEAN主要6か国の1人当たりGDPランキングは以下...>> 続き
これより過去の記事は、統計記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved