![]() (C) VIETJO/Sa Huynh |
北中部地方トゥアティエン・フエ省は1日、一部の遺跡で観光客の受け入れを再開した。同省は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として8月12日正午から省内の遺跡で観光客の受け入れを一時停止していた。
受け入れを再開したのは、◇王宮、◇ミンマン(明命)帝廟、◇トゥドゥック(嗣徳)帝廟、◇カイディン(啓定)帝廟。
フエ遺跡保存センターによると、屋外エリアのみ公開し、建物内は見学不可となる。観光客は5K(◇マスク、◇消毒、◇間隔、◇大勢で集まらない、◇健康申告)を厳守し、入場前に自身のQRコードをスキャンする。省外からの観光客については、規定に沿った医療監視措置を完了していなければならない。
・ 世界遺産フエ、王宮見学案内アプリをリリース (2022/04/07)
・ トゥアティエン・フエ省:海外からの観光客受け入れ計画を発表 (2021/12/15)
・ 外国人観光客の受け入れ「時期は未定」、観光総局 (2021/10/12)
・ ベトナム、外国人観光客の受入れ 完全再開は22年6月 (2021/10/08)
・ フエ:王宮の正門、修復完了で8年ぶりに観光客受け入れ (2021/01/25)
・ フエ:観光やイベントなど各種活動を再開、新型コロナの制限解除 (2020/09/15)
・ 第11回フエフェスティバルは来年に延期 新型コロナ再燃で (2020/08/04)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













