ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

カインホア省:ニャチャン湾景勝地の観光料徴収を正式スタート

2025/09/26 13:07 JST配信
(C)tuoitre
(C)tuoitre
  • ニャチャン湾の観光料徴収が正式スタート
  • 1回の訪問当たり6000~4万VNDを徴収
  • 16歳未満の未成年や高齢者、学生は半額

南中部地方カインホア省にあるニャチャン湾の景勝地を訪れる観光客は9月25日以降、6000~4万VND(約34~223円)の観光料を支払わなければならなくなった。ニャチャン湾管理委員会が観光料の徴収を正式に決定した。

 観光客は、◇ニャチャン観光埠頭、◇フークイ内陸水路埠頭、◇海洋研究所内陸水路埠頭、◇アナマリーナ・ニャチャンの4か所で入場チケットを購入することになる。ニャチャン湾管理委員会は、同部署が管理する各埠頭でチケットを直接販売し、埠頭運営会社と協力して初期段階で料金徴収を支援する。

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社であるビンパール(Vinpearl=VPL)のニャチャン支店が管理する各埠頭については、ニャチャン湾景勝地の観光料に関する徴収・管理・使用の規定が整備された後に徴収が開始される予定となっている。

 また、観光客はウェブサイト<https://muavedulichnhatrang.com.vn/>からチケットを購入することもできる。料金は滞在日数ではなく、1回の訪問毎に徴収される。各ルートの料金は以下の通り。

◇内陸船着場~ホンミエウ島・チーグエン島:1人当たり6000VND(約34円)
◇内陸船着場~ホンタム島・ホンチェー島・ホンモット島:同8000VND(約45円)
◇内陸船着場~ホンムン島:同1万VND(約56円)
◇複数ルート利用の場合:同4万VND(約223円)

 なお、6歳未満の児童、障がい者、カインホア省の住民は徴収が免除される。また、6~16歳の未成年、60歳以上の高齢者、政府指定の困難地域の住民、革命功労者、社会優遇制度の適用者、学生などは観光料が50%割引となる。

[Tuoi Tre 15:09 23/09/2025,U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイ:移動役所と24時間対応の電子キオスクを導入へ (16:18)

 ハノイ市は、行政手続きの利便性向上とデジタル化推進の一環として、中古バスを改装した「移動役所」や24時間利用可能な電子キオスクを導入する。市民が自宅や職場の近くで手続きできるようにすることで、行政...

ダナン:リエンチエウ港コンテナ埠頭の投資承認 (15:45)

 南中部地方ダナン市人民委員会は、国際物流のハブ化を目指し、リエンチエウ港コンテナ埠頭建設プロジェクトの投資方針を承認した。  同プロジェクトはハイバン街区で展開され、投資総額は45兆2680億VND(約2...

FLC、バンブー航空の経営権を再取得 再建計画の頓挫で (13:58)

 地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)は、バンブー航空(Bamboo Airways)の経営権を取り戻すことを決定した。バンブー航空が、2年以上にわたる再建計画の目標を達

「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」がない。フオンさん一家は「自宅」を持ったことがなく、フオンさんはこの18年間、母方の祖父母や叔母の家な...

カインホア省:ニャチャン湾景勝地の観光料徴収を正式スタート (13:07)

 南中部地方カインホア省にあるニャチャン湾の景勝地を訪れる観光客は9月25日以降、6000~4万VND(約34~223円)の観光料を支払わなければならなくなった。ニャチャン湾管理委員会が観光料の徴収を正式に決定した...

クオン国家主席、ルビオ米国務長官と会見 (6:32)

 国連創設80周年記念式典への出席に合わせて米国を訪問したルオン・クオン国家主席は現地時間24日、マルコ・ルビオ米国務長官と会見し、両国の包括的・戦略的パートナーシップをより実質的に進める決意を表明し...

ベトナム、ツバルと外交関係樹立 195か国目 (6:16)

 米国を訪問したレ・ホアイ・チュン外相代行はニューヨークのベトナム国連代表部で現地時間24日、ツバルのポールソン・パナパ外務・労働・貿易大臣とともに、ベトナムとツバルの外交関係樹立に関する共同コミュ...

ハノイとホーチミンで住宅価格の高騰続く、中間層の負担拡大 (5:56)

 ハノイ市とホーチミン市で住宅価格の上昇が続き、2025年1~9月期には特にマンション価格が大きく伸びた。中間所得層にとって住宅購入はますます難しくなっている。  建設省によると、7~9月のハノイ市にお...

アップルインテリジェンス、ベトナム語サポート追加 (5:36)

 米アップル(Apple)は、「iPhone」のオペレーティングシステム「iOS 26.1」の最初のテスト版で、人工知能(AI)プラットフォーム「アップルインテリジェンス(Apple Intelligence)」にベトナム語のサポートを追加し...

ユニクロ、ホーチミンの「ビンコムプラザ」に新店舗 (4:46)

 カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム現地法人ユニクロ・ベトナム(UNIQLO Vietnam)は10月10日、ホーチミン市タンニョンフー街区(旧トゥードゥック市)にある商業施設「ビンコムプラザ・レバンベト(...

ヤマハ、地場メディア企業と「リアル体験×デジタル拡散」で協業 (4:13)

 ヤマハ株式会社(静岡県浜松市)の米国子会社であるヤマハ・ミュージック・イノベーションズ(Yamaha Music Innovations=YMI)は、メディア事業、デジタルコンテンツ配信およびライセンス事業を手掛けるポップス・...

ゆみの、ベトナムで心疾患領域の予防医療・在宅医療を支援 (3:05)

 医療法人社団ゆみの(東京都豊島区)は、経済産業省の「令和7年度ヘルスケア産業国際展開推進事業」で「ベトナムにおける心疾患領域の予防医療と在宅管理・多職種連携実証調査プロジェクト」が採択された。  ...

エルピクセルとJTEC、VNPT-ITと画像診断支援AIの実証実験開始 (2:51)

 ライフサイエンス領域の画像解析を強みとするエルピクセル株式会社(東京都千代田区)と一般財団法人海外通信・放送コンサルティング協力(JTEC、東京都品川区)は、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Te...

フーコック島:27年APEC首脳会議関連インフラ10案件を着工 (25日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)のフーコック特区(島)で24日、2027年に開催予定のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に対応する主要インフラ10案件の起工式が行われた。  着工したの...

官民連携でF2C型EC推進、貿易促進局が地場Hi1と覚書 (25日)

 商工省傘下貿易促進局(Vietrade)は23日、ハイ1ベトナム(Hi1 Vietnam)との間で、工場直販型(Factory to Consumer=F2C)電子商取引(eコマース=EC)モデルの発展に向けた協力覚書を締結した。  締結式には双方...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved