ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ハノイ:土曜朝だけの古物マーケット、口コミで人気スポットに (13/10/21)
ハノイ市バーディン区ホアンホアタム通り456番地の路地では、今年6月から毎週土曜日の朝だけ古物マーケットが開かれていて、古物好きの人達の間で人気のスポットになっている。VNエクスプレスが報じた。 数百平方メートルのスペースに
「負の遺産」戦時中の刑務所跡、今では観光スポットに (13/10/19)
10月4日に死去したボー・グエン・ザップ将軍をはじめ、多くの歴史的英雄や革命家が厳しい弾圧のもとに収容されたベトナム各地の刑務所も今では多くの観光客が訪れる人気の観光スポットとなっている。そんな刑務所から幾つかを紹介する。
露ノードウィング航空、ニジニ・ノヴゴロド~カムラン直行便を就航へ (13/10/18)
ロシアの国営放送「ボイス・オブ・ロシア(ロシアの声)」によると、ノードウィンド航空が10月25日からニジニ・ノヴゴロド空港~カムラン空港(南中部カインホア省)の直行便を就航する。16日付ベトナムプラスが報じた。 ニジニ・ノヴゴ
ハノイ:5つ星ホテル「JWマリオット・ハノイ」、年内開業に向け準備 (13/10/17)
米マリオット・インターナショナルは、ハノイ市トゥーリエム郡ミーディン地区にある国家会議センター敷地内に建設中の5つ星ホテル「JWマリオット・ハノイ」の年内開業を目指して準備を進めている。15日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じ
ブンタウ空港移転計画、ゴーガン島に新空港建設へ (13/10/14)
東南部バリア・ブンタウ省人民委員会は8日、ブンタウ空港の移転計画に関する会議を開催した。8日付ベトナムプラスなどが報じた。 同会議に出席した各関連機関の代表者らは、ブンタウ市の中心部から北東約3キロにあるゴーガン島に空港を
ベトナム人訪日客が倍増、越観光協会が東京に事務所開設へ (13/10/10)
2013年に日本を訪れるベトナム人観光客の数は、前年から倍増し10万人に達する見通しだ。こうした動きを受けて、日本への観光ツアーを催行する旅行会社による企業クラブの設立が予定されている。サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
フーイエン省:初の5つ星リゾートが誕生 (13/10/10)
ベトナム観光総局はこのほど、フーイエン省トゥイホア市にあるリゾート区「ベトスターリゾート&スパ・トゥイホア」を同省初の5つ星リゾートに認定した。4日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 「ベトスターリゾート&スパ・トゥ
ベトナムとミャンマー、ビザ免除協定を締結 (13/10/10)
ベトナムとミャンマーが締結した査証(ビザ)免除措置に関する協定によると、両国のパスポートを保有する旅行者がそれぞれの国を訪れる際の短期滞在査証免除措置が10月26日から開始される。滞在期間は14日以内となっている。8日付トゥオイチェ
ホーチミン:年末に外国人旅行者向け販促キャンペーン実施 (13/10/8)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は12月に、外国人旅行者をターゲットとした販売促進キャンペーン「サイゴン・グランドセール・フェア2013」を実施すると発表した。サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 同キャンペーンは、観光向け
ホーチミン:観光客を狙った犯罪の多発地区に監視カメラ設置を検討 (13/10/7)
ホーチミン市人民委員会は3日、同市1区、3区、5区の人民委員会に対して、同市警察と協力し、観光客を狙った犯罪・迷惑行為が多発している一部の地区への監視カメラ設置について検討するよう要請した。4日付ファップルアットが報じた。
ANA、羽田空港からのベトナム線発着枠を獲得 (13/10/7)
日本の国土交通省はこのほど、2014年3月から増える羽田空港の国際線発着枠について全日本空輸(ANA)に11便、日本航空(JAL)に5便をそれぞれ配分すると発表した。これにより、ANAはベトナム線の1日1便の発着枠を獲得。羽田からベトナム線の
「世界の印象的な海岸10選」、ハロン湾を選出 (13/10/5)
米国のリベラル系インターネット新聞ハフィントン・ポストはこのほど、「世界の印象的な海岸10選」を発表し、ベトナムのハロン湾を選出した。政府ウェブサイトが報じた。 世界の印象的な海岸10選は以下の通り。◇The Twelve Apostl
エティハド航空、ホーチミン~アブダビ線を就航 (13/10/4)
アラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空は2日、ホーチミン~アブダビ間を結ぶ直行を就航した。2日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 運航はデイリー運航、機材はエアバス330-200型機(ビジネスクラス22席、エコノミークラス240席)を使
タイ格安航空社のノックエア、来年ベトナム線を再就航へ (13/10/2)
タイの格安航空会社ノックエアはこのほど、2014年よりバンコク~ハノイ/ホーチミン線を就航する計画を明らかにした。ベトナムプラスが報じた。 これに先立ち、同社は2007年にハノイ行き線を就航したが、同路線で赤字が続いたことや、そ
ベトジェット、エアバス92機購入を計画 (13/10/1)
民間航空会社ベトジェットエアは25日、仏エアバスとの間で2014~2022年に航空機92機を購入し、8機をレンタルする内容の覚書を締結した。VNエクスプレス等が報じた。 契約額は総額91億ドル(約8900億円)、うち購入額は86億ドル(約8400億
仏アコー、5つ星ホテル「プルマン・サイゴンセンター」をオープン (13/9/30)
世界最大級のホテルチェーン、仏アコーホテルズは24日、ホーチミン市1区チャンフンダオ通り148番地に、5つ星ホテル「プルマンサイゴンセンター」をオープンした。同ホテルはホーチミン初の「プルマン」ブランドホテル。24日付サイゴンタイム
タンロン水上人形劇場、最多公演数でアジア版ギネス認定 (13/9/27)
ハノイ市ホアンキエム区近くのタンロン水上人形劇場はこのほど、アジア版ギネスブックの「アジア・ブック・オブ・レコーズ」より、「アジアで最も公演数が多い劇場」として認定された。24日付政府ウェブサイト等が報じた。 タンロン水
ホーチミン:中央郵便局の夜間ライトアップを開始 (13/9/24)
ホーチミン市建築計画局は22日、 同市中央郵便局のライトアップ取付作業が完了したと発表し、同日から同市中央郵便局の夜間ライトアップを開始した。サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 このプロジェクトは、ホーチミン市とフランス
ハノイ:有名旅行誌の観光目的地でアジア5位 (13/9/23)
旅行雑誌スマート・トラベル・アジアはこのほど、読者による投票で決定した「ベスト・アジアン・トラベル・ブランズ2013」を発表した。それによると、「ホリデー・デスティネーション部門」でハノイ市と中部ダナン市がそれぞれ5位と7位に就
ロンビエン市場、東南アジアのワクワクできる市場トップ5 (13/9/21)
個人旅行ガイドのウェブサイト「Go Backpacking」は、東南アジアで最もエキサイティングな5か所の市場を紹介している。ハノイのロンビエン市場も選ばれ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved