ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ハリー・ポッター風の新アトラクション、スオイティエン公園にオープン (14/4/9)
ホーチミン市9区にあるテーマパーク「スオイティエン公園」で6日、大ヒット映画「ハリー・ポッター」に登場するホグワーツ城を模したアトラクションがオープンした。 新アトラクションは、面積4000平方メートルの用地に総額350億ドン(約1億7200万円)を投じて建設された。施...
ホーチミン:3D技術を用いた歴史博物館を建設へ (14/4/8)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、3D技術を用いてベトナムの歴史文化遺産を紹介する博物館を建設する計画を明らかにした。 同案件は、「2015年までのホーチミン市における文化観光分野へのIT活用計画および2020年までのビジョン」の一環として行うもの。RFID(Radio Fre...
ベトジェットが激安キャンペーン、国際線片道運賃が2ドル (14/4/3)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)が4月13日まで、シンガポールおよびバンコク行きの片道運賃を2ドル(約208円)(付加価値税・諸費用含まず)で販売するスペシャルキャンペーンを実施している。 対象路線は、ホーチミン~シンガポール/バンコク、ハノイ~バ...
GWの日本人海外旅行動向、ベトナムが2倍に (14/4/2)
楽天トラベル株式会社(東京都品川区)は、ゴールデンウィーク期間(4月26日~5月6日)における日本人の海外旅行動向を発表した。それによると、海外旅行宿泊予約動向でベトナムは前年同期と比べ2倍に急増し、国別で最大の伸び率を示している。 全体的な特徴としては、円安や連休の...
ホイアン:公衆無線LANサービスの範囲縮小、観光スポットに限定 (14/4/2)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市人民委員会は31日、公衆無線LANアクセスポイントの範囲を縮小し、無料地域を世界遺産にもなっている「古い町並み」のある地区と、その他の人気観光スポットに限定させることを決定した。 また、同市人民委員会は、公衆無線LANサービスを展...
ベトナム航空が国内線運賃の上限額引上げ、ツアー料金+10%上昇も (14/4/1)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)が4月1日より国内線運賃の上限額を+12~25%引き上げた。これにより、旅行会社が催行するツアー料金が+10%上昇すると予想されている。 運賃の上限額が170万ドン(約8250円)で据え置かれる飛行距離500キロ...
客室乗務員に関する国内航空会社の独自規定あれこれ (14/3/28)
ベトナムの各航空会社が独自に定めている客室乗務員に関する特別な規則や制限がある。そのいくつかを紹介する。 ◇客室乗務員採用の年齢制限:ベトナム航空は45歳未満の客室乗務員経験者の応募を認めているが、他社は18~25歳と幅が狭い。 ◇化粧の仕方:軽いメイクで、まとめ...
ジェットパシ、ハノイ/ダナン~マカオ線を3月28日就航 (14/3/27)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways:JPA)は3月28日より、ハノイ/ダナン~マカオ線を就航する。機材はエアバス320型機を使用する。 ハノイ~マカオ線は1日1往復で運航し、出発時間はハノイ発が午後10時、マカオ発...
ルフトハンザドイツ航空、ベトナム航空市場から撤退 (14/3/26)
ドイツ最大の航空会社ルフトハンザドイツ航空(Deutsche Lufthansa AG)はこのほど、ベトナム航空局に対し、ホーチミン~バンコク線の運休を通知し、25日のフライトを最後に運休した。 これにより、同社はベトナム線就航から23年目にして、ベトナム航空市場...
ベトナム航空、成田~ダナン線の再就航を7月16日に延期 (14/3/26)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)は、成田~ダナン(南中部沿岸地方)線の再就航時期について、当初予定していた7月2日から7月16日に延期すると発表した。 変更は再就航時期のみで、使用機材やダイヤに変更は無い。なお、同路線は週4便(水・木・土・日...
ホーチミン:「第10回観光フェスティバル」、3月27日から開催 (14/3/25)
ホーチミン市1区の9月23日公園B地区で、3月27日(木)から30日(日)まで、「第10回観光フェスティバル」が開催される。同イベントは、ホーチミン市文化スポーツ観光局が毎年開催しているもの。 今年のイベントには、ベンタンツーリスト(Ben Thanh Tourist)、サイゴンツー...
外国人ガイドを使用する旅行会社を処分へ、事業認可取消しも (14/3/24)
ベトナム観光総局(VNAT)はこのほど、各省・市レベルの文化スポーツ観光局に対し、旅行会社の外国人ガイド使用に関する実態を調査し、事業認可取り消しを含む厳格な処分を行うよう求めた。 現行規定では、旅行会社のガイドはベトナム人でなければならないと定められているが、実...
ベトジェット、5月23日からホーチミン~シンガポール線就航へ (14/3/24)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)が5月23日からホーチミン~シンガポール線を就航する。当面は週7往復で運航する予定で、片道の所要時間は約1時間50分。出発時間はホーチミン発が午前8時50分。シンガポール発が午後12時40分。 同社は現在、国内線・国際...
ニャチャン初の「インターコンチネンタル」ホテルがオープン (14/3/21)
英インターコンチネンタルホテルズグループ(InterContinental Hotels Group=IHG)はこのほど、南中部カインホア省ニャチャン市で5つ星ホテル「インターコンチネンタル・ニャチャン」を開業した。このホテルは、ニャチャン初の「インターコンチネンタル」ブ...
クアンニン省:バーバン寺の本堂、国内最大で越ギネス認定 (14/3/17)
東北部クアンニン省ウオンビ市タインダン山にあるバーバン寺でこのほど、本堂の建立式が開催された。この本堂は面積3500平方メートルで、国内最大の本堂としてベトナム版ギネスブックの「ベトナム・ブック・オブ・レコーズセンター」に認定された。 バーバン寺は13世紀に建立された由...
ホテル宿泊料の安い都市トップ10、ハノイが世界2位 (14/3/15)
ホテル等の宿泊施設のオンライン予約サービスを手掛けるホテルズドットコム(Hotels.com)が発表した「2013年 ホテル宿泊料が安い都市トップ10」で、ハノイ市が2位、ホーチミン市が6位にそれぞれランクインした。 それによると、ハノイ市における一晩当たりの平均...
ビンギエム寺祭り、国家無形文化遺産に認定 (14/3/14)
東北部バクザン省イエンズン郡人民委員会は12日、ビンギエム寺祭りに対する国家無形文化遺産の認定書授賞式を開催した。 同郡クオックカイン村チーイエン村落にあるビンギエム寺は、ドゥックラー寺またはラー寺とも呼ばれており、李朝時代に建立された由緒ある寺で、ベトナム仏教の...
ベトナム航空、7月2日より成田~ダナン線を再就航 (14/3/13)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)が7月2日より、成田~ダナン(南中部沿岸地方)線を再就航する。運航は週4便(水・木・土・日)。機材はエアバスA321型機を使用する。 出発時間は成田発が午後3時25分、ダナン発が午前10時40分。但し、土曜出発...
ベトナム航空の正規販売代理店、発券手数料を各店舗で決定 (14/3/12)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)は3月15日より、国内線の発券手数料を同社の正規販売代理店が各店舗でそれぞれ決定すると発表した。今回の決定は、各代理店間の競争を促進するためのものだという。 但し、手数料と運賃の総額は、ベトナム航空局が定める...
「ホーチミン市観光局」設立へ、文化スポーツ観光局から独立 (14/3/12)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、ホーチミン市人民委員会が提案していた「ホーチミン市観光局」の設立を承認し、同市人民委員会に対して、現行の法律に従い、設立の準備を進めるよう指導した。 急速な経済発展を続けるホーチミン市は、ベトナム最大の経済都市であり、同市のGDPは全...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved