ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空、旭川空港にチャーター便運航、道内初 (14/2/19)
ベトナム航空(VNA)は19日、北海道の旭川空港にチャーター便を運航する。VNAが道内の空港に乗り入れるのはこれが初めて。今回のチャーター便運航は、あさひかわ観光誘致宣伝協議会が昨年実施した招へい事業を受けたもの。 今回のツア
日本行きツアーの広告費用、日本政府が半額補助 (14/2/14)
日本を訪れるベトナム人観光客の増加を狙って、日本政府観光局(JNTO)は日本行き観光ツアーの広告費用を半額補助している。観光客誘致策として、日本は2013年7月からベトナム国民に対する数次(マルチ)ビザの発給を開始している。 ホーチ
バレンタインに最適な観光地、ハロン湾が10位 (14/2/14)
米国の月刊誌ナショナル•ジオグラフィックは、「2014年のバレンタインデーに最適な観光地&ツアートップ10」を発表した。それによると、ベトナムのハロン湾(東北部クアンニン省)ツアーが10位にランクインした。同誌はハロン湾につい
ベトジェット、13日から全路線の片道運賃9000ドンで販売 (14/2/13)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は2月13日から15日までの3日間、国際線を含む全路線の片道運賃を9000ドン~(約44円~)(付加価値税・諸費用含まず)で販売するスペシャルキャンペーンを実施する。 同キャンペーンでは、3万5
ダナン:文化体験型テーマパークを年内オープンへ (14/2/11)
観光不動産開発のサングループ(Sun Group)は、南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ区に建設中の遊園地&テーマパーク「アジアン・パーク(第1期)」が年内にもオープンすると発表した。 「アジアン・パーク」は、投資総額約4兆ドン(約1
大富豪“バクリエウ公子”の記念館オープン、往時の生活ぶりを再現 (14/2/10)
カムクエン商業観光サービス有限会社は3日、メコンデルタ地方バクリエウ省バクリエウ市第3地区ディエンビエンフー通り13番地にある大富豪チャン・チン・フイ氏の別荘を改修し、記念館としてオープンした。 フイ氏は約100年前、バクリエ
日本人に人気の海外旅行先、ホーチミンが14位にランクイン (14/2/8)
ホテル等の宿泊施設のオンライン予約サービスを手掛けるホテルズドットコム(Hotels.com)が発表した「日本人に人気の海外旅行先ランキング2013」によると、ホーチミンが昨年の17位から3つ順位を上げて14位にランクインした。なお、同ランキ
フエフェスティバル2014、4月12日から開催 (14/2/8)
北中部トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、「フエフェスティバル2014」を4月12日(土)から20日(日)まで開催すると発表した。 同フェスティバルには、現時点で世界35か国・地域の団体が芸術文化活動を行うことが決まっている。
ダナン:ロン橋が国際的な照明デザイン賞受賞 (14/2/5)
南中部沿岸地方ダナン市内を流れるハン川に架かるロン(龍)橋が、国際的な照明デザインアワード「Lighting Design Awards 2014」で優秀デザイン賞に選ばれた。授賞式は3月にロンドンで開催される。 ロン橋は全長666メートル、幅37.5
アジアで訪れるべき観光地6選にハロン湾 (14/2/4)
世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」はこのほど、「アジアで訪れるべき観光地6選」を発表した。それによると、ベトナムのハロン湾(東北部クアンニン省)がその一つに選ばれている。 アジアで訪れるべき観光地6選は下記の
2014年の冬に最適な観光地ランキング、フーコック島が3位 (14/2/1)
米国の月刊誌ナショナル•ジオグラフィックは、「2014年の冬に最適な観光地・イベントトップ15」を発表し、その中で、メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島を3位に選出した。 同誌は、フーコック島について、「
世界最大ソンドン洞窟、世界の美しい洞窟トップ12に選出 (14/1/31)
米国のビジネス系オンラインメディア「ビジネスインサイダー」はこのほど、「世界の美しい洞窟トップ12」を発表し、ベトナムのソンドン洞窟をその一つに選んだ。 同ランキングトップ12は下記の通り。 ◇エメラルド・ケーブ(タイ)
ビールが最も安い国トップ5、ベトナムが1位に (14/1/25)
男性のためのライフスタイル誌「Thrillist」はこのほど、世界で最もビールが安い国トップ5を発表し、ベトナムを1位に選出した。 同ランキングは、各国のバーや酒店で販売されているビールの平均価格を比較したもの。それによると、ベト
全国初の「アオザイ博物館」、ホーチミンにオープン (14/1/25)
「アオザイ博物館」が22日、ホーチミン市9区ロントゥアン公園(206/19/30 Long Thuan, Q.9)内にオープンした。ベトナムの民族衣装として世界的に有名なアオザイだが、アオザイ専門の博物館がオープンするのはこれが初めて。 アオザイに
ベトジェット、テトの需要増に備えエアバス1機購入 (14/1/24)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は20日、新たにエアバス1機を受け取り、航空機保有数を11機まで増やした。 今回の航空機購入は旧正月(テト)の往来需要増加に応えると共に、今後の国内外路線拡大を見越して実施された。なお、
ベトナム航空、国際線機内での免税品販売許可を申請 (14/1/24)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)は現在、国際線機内での免税品販売許可を交通運輸省に申請している。 VNAの幹部は、「ベトナム行き路線を就航している殆どの海外航空会社が往復路線で機内での免税品販売を行っていることから、当
日本航空、羽田~ホーチミン線就航を計画、3月30日から (14/1/23)
日本航空(JAL) は22日、深夜早朝時間帯に羽田~ホーチミン線を開設することなどを盛り込んだ2014年度の路線便数計画を発表した。羽田空港からの発着便については、深夜早朝枠を使用してホーチミン線に就航。認可申請はこれから行うが、運
ベトナム航空、成田~ダナン線、7月に再就航の見通し (14/1/22)
南中部沿岸地方ダナン市外務局によると、ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)が今年7月にも成田~ダナン(中部沿岸地方)の直行便を再就航する見通しだという。 同路線の再就航により、日越両国の観光および貿易分野での交流が促進さ
ノイバイ空港、電気自動車での送迎サービスを試験導入 (14/1/21)
交通運輸省は16日、ベトナム航空局に対して、ハノイ市ノイバイ国際空港内で電気自動車によるスタッフ・旅客送迎サービスを試験的に導入することを許可した。 それによると、電気自動車は、国内線第1ターミナル(T1)、昨年末に開業した国
ベトナム航空、ダナン~南京線を就航 (14/1/20)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)は1月初め、南中部沿岸地方ダナン~南京線を就航しました。運航は週2便(木・日)で、機材はA321を使用する。 出発時間は、ダナン発が17時50分、南京発が23時。所要時間は約3時間。なお、統計総局
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved