ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ハノイ:一部の歴史遺産を修復へ、ホアンキエム湖周辺の華僑街など (13/11/19)
文化スポーツ観光省はこのほど、ハノイ市文化スポーツ観光局が提案した◇ホアンキエム区、◇タインチー郡、◇メーリン郡、◇ソックソン郡の歴史遺産修復計画を承認した。政府ウェブサイトが報じた。 修復対象となっているのは、ホアン
トリップアドバイザーの「アジアベストレストラン」、ベトナムから2軒選出 (13/11/17)
世界最大の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」はこのほど、世界の旅行者からのクチコミをもとに選んだ「トラベラーズ チョイス アワード2013」を発表した。それによると、「アジアのベストレストラントップ10」にベトナムのレスト
ハノイ:メガモール・タイムズシティに国内最大の水族館 (13/11/14)
ハノイ市ハイバーチュン区ミンカイ通り458番地の商業施設「ビンコム・メガモール・タイムズシティ」内に、ベトナムで最大規模の水族館が12月24日のクリスマス・イブにオープンする。12日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。
「アジアの最恐心霊スポット10選」、ベトナムのコンダオ刑務所が選出 (13/11/9)
米国のニュース専門放送局CNNはこのほど、探検家ロバート・ジョー氏が選んだ「アジアの最恐心霊スポット10選」を発表した。ベトナムからは「トラの檻」と呼ばれる監獄で知られるコンダオ刑務所が選ばれた。Zingニュースが報じた。 アジ
ハノイ:観光イメージ向上に向け旧市街地などに公衆トイレ増設 (13/11/8)
ハノイ市人民委員会はこのほど、同市の都市衛生委員会が提案した、旧市街地におけるスチール製公衆トイレ14基の設置計画を承認した。5日付VNエクスプレスが報じた。 新たに設置する公衆トイレは、環境衛生基準に準拠し、都市景観にも配
ダラット:公衆無線LANサービス、12月中にも導入へ (13/11/8)
中部高原地方ラムドン省人民委員会は5日、地元住民および観光客の利便性向上と、避暑地として国内有数の観光地に数えられる同省ダラット市への更なる観光客誘致を目指し、同市中心部で公衆無線LANを整備する計画を明らかにした。5日付タイン
ベトナムへの日本人訪問者数伸び悩む、日本へのベトナム人訪問者数は急増 (13/11/7)
2013年年初9か月にベトナムを訪問した日本人の数は49万7725人で、前年同期比+5.6%増に留まった。これを受け観光総局は、日本旅行業協会(JATA)の協力を受け対策に取り組んでいる。3日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 ベトナム
ジェットパシ、ホーチミン~フーコック/ニャチャン線就航へ (13/11/7)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(JPA)は12月15日からホーチミン~フーコック/ニャチャン線を新たに就航すると発表した。6日付ベトナムプラスが報じた。 新路線はいずれも1日1便のデイリー運航で、出発時間はフーコック行き往
ホーチミン:河川観光開発に向け、文化スポーツイベントの展開も (13/11/7)
ホーチミン市人民委員会は4日、市内の河川観光事業の開発について各関連機関と話し合った。4日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 この会合では、マスコミやインターネットを通じた河川観光ツアーの広報活動強化が提案されたほ
サパ:ファンシーパン山頂近くまでのロープウェイ着工 (13/11/6)
観光不動産開発のサングループ傘下ファンシーパンサパ・ケーブル観光サービス社は2日、東北部ラオカイ省サパ郡サパ町でファンシーパン・サパロープウェイ観光区案件を着工した。着工式にはホアン・チュン・ハイ副首相らが出席した。3日付VN
ビンパールゴルフクラブ、「国内で最も自然の美しいゴルフ場」に選出 (13/11/5)
ベトナムゴルフ誌とベトナムゴルフ協会、文化スポーツ観光省傘下の観光総局、スポーツ総局はハノイ市で30日、「ベトナム・ベストゴルフ場2012」の授賞式を開催した。それによると、
ベトジェットエア、国内線運賃10万ドンで販売、11月7日から (13/11/4)
民間航空会社ベトジェットエアは11月7日から14日までの1週間、一部国内線の往復運賃を10万ドン~(約467円)で販売する割引キャンペーンを実施すると発表した。31日付ベトナムプラスが報じた。 今回のキャンペーンは、空力性能および燃
ホイアン、国連ハビタットの「アジア都市景観賞」に選出 (13/11/1)
国際連合人間居住計画(国連ハビタット)はこのほど、南中部クアンナム省ホイアン市を「アジア都市景観賞」に選出した。30日付政府ウェブサイトが報じた。 「アジア都市景観賞」は、アジアの人々にとって幸せな生活環境を築いていくこ
韓国、ベトナム人の観光ビザ手続きを簡素化 (13/11/1)
在ベトナム韓国観光公社(KTO)と在ホーチミン韓国総領事館はこのほど会合を持ち、韓国を訪問するベトナム人の観光ビザ手続きの簡素化などについて話し合った。29日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 韓国総領事館の代表者によると、
サイゴンツーリスト、10月末に日本行きチャーター便を初運航 (13/10/30)
サイゴン観光総公社(サイゴンツーリスト)は10月31日に、ハノイ発福島行きのチャーター便を運航する。機材はベトナム航空(VNA)のものを使用する。同社が日本行きのチャーター便を運航するのは今回が初めて。27日付サイゴンタイムズ紙(電
カインホア省:「貝の寺」として知られるトゥーバン寺 (13/10/30)
南中部カインホア省カムラン市には、貝殻やサンゴで装飾された塔があることで「貝の寺」として知られるトゥーバン寺がある。ニャチャン市の近場の観光スポットとしてお勧めだ。28日付VNエクスプレスが報じた。 トゥーバン寺は1968年に
「世界のグルメ市場45」、ベンタイン市場が15位にランクイン (13/10/29)
米グルメサイトの「デイリー・ミール」はこのほど、「世界のグルメ市場45」を発表し、ホーチミン市のベンタイン市場を15位に選出した。タインニエン紙(電子版)が報じた。 同ランキング1位は、スペイン・バルセロナの公設市場ラ・ボケリ
ファンティエット空港建設計画、2030年までに定期便運航へ (13/10/25)
ディン・ラ・タン交通運輸相はこのほど、東南部ビントゥアン省における「2020年までのファンティエット空港建設計画および2030年までのビジョン」を承認した。23日付サイゴンティエップティが報じた。 同空港は、同省ファンティエット
レックスホテルの立体庭園、国内最大でベトナムギネス認定 (13/10/25)
ベトナム版ギネスブックの「ベトナム・ブック・オブ・レコーズセンター」は22日、ホーチミン市1区にある5つ星ホテル「レックスホテル」の立体庭園(Vertical Garden)を国内最大の立体庭園として認定した。22日付サイゴンタイムズ紙(電子版)
「アジアのベストレストラン101」、ベトナムから5軒選出 (13/10/23)
米グルメサイトの「デイリー・ミール」が「2013年アジア・ベストレストラン101」を発表し、ベトナムから5軒のレストランを選出した。サイゴンアムトゥックが報じた。 選出されたベトナムのレストランは次の通り。 ◇レモングラス:2
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved