ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ファンティエット空港が17年に開業へ、利便性向上で観光開発に寄与 (13/12/10)
交通運輸省と東南部ビントゥアン省人民委員会は5日、同省ファンティエット市ティエンギエップ村で予定されているファンティエット空港の建設計画を発表した。サイゴンタイムズ紙(電子版)等が報じた。 計画によると、同案件は2期に分けて実施される。第1期では、2020年までに面積36...
2013年度 人気上昇中の観光都市、ハノイが世界8位 (13/12/7)
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」はこのほど、「2013年度 人気上昇中の観光都市トップ10」を発表した。前年と比較して旅行者の口コミでの評価や注目度が上昇した観光都市をランキングしたもので、それによると、ベトナムの首都ハノイが8位にランクインした。ザンチ...
ドラゴン航空、香港~ダナン線を週7便に増便 (13/12/5)
キャセイパシフィック航空(Cathay Pacific Airways)傘下の香港ドラゴン航空(Dragonair)は12月18日より、香港~ダナン線を現在の週4便から週7便のデイリー運航に増便する。3日付政府ウェブサイトが報じた。 ドラゴン航空は今年3月末に、同社...
ベトジェットエア、12月24日からビン~ダラット線就航 (13/12/2)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)が12月24日からビン(北中部ゲアン省)~ダラット(中部高原地方ラムドン省)線を就航する。ダラットでは、12月にフラワーフェスティバルおよび2013年ダラット観光ウィークが開催され、同社はこれに合わせて新路線を就航する。28...
「世界の地下迷宮」、ベトナムのクチ・トンネルを紹介 (13/11/30)
米国のニュース専門放送局CNNはこのほど、「世界の地下迷宮」を特集し、ベトナムのクチ・トンネルを紹介した。世界の地下迷宮は以下の通り。CNNウェブサイトが報じた。 ◇クーバーペディ(オーストラリア)南オーストラリア州にある人口3500人の小都市。世界最大のオパール産地...
ダナン、国連ハビタットの「アジア都市景観賞」に選出 (13/11/29)
中部ダナン市人民委員会はこのほど、国際連合人間居住計画(国連ハビタット)により、同市が「アジア都市景観賞」に選ばれたと発表した。トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 「アジア都市景観賞」は、アジアの人々にとって幸せな生活環境を築いていくことを目標に、◇国連ハビタッ...
ホーチミン:古物から楽器まで同種の店が集まる「○○街」 (13/11/28)
ホーチミン市には同種の店が集まっている「○○街」と言える通りがある。このうち4つの通りを紹介する。26日付VNエクスプレスが報じた。 1、古物街:1区のレコンキエウ通りは約200メートルしかなく短い通りだが、古物店が集まっている。フランス領時代のインドシナ紙幣、李朝...
ベトナム航空、福岡~ハノイ線を週4便に増便、来年2月から (13/11/26)
ベトナム航空(VNA)は2014年2月3日から、現在週2便(火・土)で運航している福岡~ハノイ線を増便し、週4便(月・火・金・土)で運航する方針を明らかにした。現在は関係当局の認可を待っている段階だという。 使用機材はエアバスA321型機で、ビジネスクラス16席、エコノ...
ベトナム航空、日本~ベトナム往復運賃2万9800円で発売 (13/11/25)
ベトナム航空(VNA)は11月25日から29日の5日間、ベトナム~タイ、マレーシア、インドネシア、香港、日本、中国、韓国、台湾、シンガポール間の往復運賃割引キャンペーンを実施する。搭乗期間は、2013年11月25日~2014年3月31日。22日付NDHが報じた。 同キャ...
ベトナム各地に伝わる血生臭い祭り (13/11/23)
ベトナムでは各地で様々な祭りが行われているが、なかには豚や水牛を生贄として捧げる血生臭いものがある。今回はそんな祭りを紹介する。VNエクスプレスが報じた。 ◇豚の首狩り祭り紅河デルタ地方バクニン省のネムトゥオン村落では、毎年旧正月の6日に、豚を生贄として捧げる祭り...
ハノイ:モーベンピックホテル、「ラグジュアリー・ビジネスホテル賞」受賞 (13/11/23)
タイのプーケット島でこのほど、「2013ワールド・ラグジュアリー・ホテル・アワード(WLHA)」の授賞式が開催され、ハノイ市ホアンキエム区のモーベンピックホテルが「ラグジュアリー・ビジネスホテル賞」を受賞した。デップが報じた。 WLHAは、ワールドクラスの施設とサービスを...
ハノイ:旧市街地の歩行者天国拡大案、12月にも承認へ (13/11/22)
ハノイ市ホアンキエム区人民委員会は現在、旧市街地の歩行者天国拡大案について、専門家や地元住民に対し、意見聴取を実施している。早ければ12月にも同市人民委員会で承認される見通しだという。ガフィンが報じた。 それによると、新たに歩行者天国となるのは、◇ハンブオム通り、◇...
第1回クメール族ボートレース開催、観客動員数51万人 (13/11/20)
メコンデルタ地方ソクチャン省で14日から17日まで「第1回クメール族ボートレース大会」が開催され、会期中に地元住民や旅行者など約50万人の観客を集めた。17日付サイゴンタイムズ紙(電子版)等が報じた。 同大会には、メコンデルタ地方9省・直轄市の62チームが出場。このう...
ハノイ:一部の歴史遺産を修復へ、ホアンキエム湖周辺の華僑街など (13/11/19)
文化スポーツ観光省はこのほど、ハノイ市文化スポーツ観光局が提案した◇ホアンキエム区、◇タインチー郡、◇メーリン郡、◇ソックソン郡の歴史遺産修復計画を承認した。政府ウェブサイトが報じた。 修復対象となっているのは、ホアンキエム区ランオン通りの福建会館(中国福建省出身...
トリップアドバイザーの「アジアベストレストラン」、ベトナムから2軒選出 (13/11/17)
世界最大の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」はこのほど、世界の旅行者からのクチコミをもとに選んだ「トラベラーズ チョイス アワード2013」を発表した。それによると、「アジアのベストレストラントップ10」にベトナムのレストラン2軒がランクインした。政府ウェブサイトが...
ハノイ:メガモール・タイムズシティに国内最大の水族館 (13/11/14)
ハノイ市ハイバーチュン区ミンカイ通り458番地の商業施設「ビンコム・メガモール・タイムズシティ」内に、ベトナムで最大規模の水族館が12月24日のクリスマス・イブにオープンする。12日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。 水族館「ビンパール・アクアリウム・タ...
「アジアの最恐心霊スポット10選」、ベトナムのコンダオ刑務所が選出 (13/11/9)
米国のニュース専門放送局CNNはこのほど、探検家ロバート・ジョー氏が選んだ「アジアの最恐心霊スポット10選」を発表した。ベトナムからは「トラの檻」と呼ばれる監獄で知られるコンダオ刑務所が選ばれた。Zingニュースが報じた。 アジアの最恐心霊スポット10選は下記の通り。...
ハノイ:観光イメージ向上に向け旧市街地などに公衆トイレ増設 (13/11/8)
ハノイ市人民委員会はこのほど、同市の都市衛生委員会が提案した、旧市街地におけるスチール製公衆トイレ14基の設置計画を承認した。5日付VNエクスプレスが報じた。 新たに設置する公衆トイレは、環境衛生基準に準拠し、都市景観にも配慮した設計で、人口密集地区や旧市街地など...
ダラット:公衆無線LANサービス、12月中にも導入へ (13/11/8)
中部高原地方ラムドン省人民委員会は5日、地元住民および観光客の利便性向上と、避暑地として国内有数の観光地に数えられる同省ダラット市への更なる観光客誘致を目指し、同市中心部で公衆無線LANを整備する計画を明らかにした。5日付タインニエン紙(電子版)が報じた。 投資総額は約...
ベトナムへの日本人訪問者数伸び悩む、日本へのベトナム人訪問者数は急増 (13/11/7)
2013年年初9か月にベトナムを訪問した日本人の数は49万7725人で、前年同期比+5.6%増に留まった。これを受け観光総局は、日本旅行業協会(JATA)の協力を受け対策に取り組んでいる。3日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 ベトナムは、2015年までに日本人...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved