ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

フーコック島:カジノリゾート建設を承認 (13/9/19)
東南部キエンザン省人民委員会はこのほど、同省フーコック島で計画されているリゾート案件にカジノを併設することを承認した。17日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。 計画によると、ダチョンビーチの沿岸沿い130ヘクタ
ビン空港、国際空港への改修に向け入札受付開始 (13/9/19)
ベトナム空港総公社は17日、北中部ゲアン省にあるビン空港の改修工事を請け負う施工業者の入札受付を開始した。18日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。 同案件は、ビン空港を国際空港に改修するためのもので、入札価格
モビフォン、機内携帯電話サービスを提供 (13/9/19)
ベトナム郵政通信グループ(VNPT)傘下の携帯電話サービス大手モビフォンは、航空機内で携帯電話サービスを展開している。9日付eファイナンスオンラインが報じた。 それによると、乗客は国外を飛行中の機内で携帯電話やSMS(ショートメ
仏アコー、ハノイで5つ星ホテルをオープン (13/9/17)
世界最大級のホテルチェーン、仏アコーホテルズは12日、ハノイ市ドンダー区カットリン通り40番地に、5つ星ホテル「プルマン・ハノイホテル」をオープンした。このホテルは国内初の「プルマン」ブランドのホテルとなる。12日付ダウトゥ紙(電
国内初の高速双胴船、10月より運航開始 (13/9/16)
ホーチミン~ブンタウ(東南部バリア・ブンタウ省)間の高速船を運航するグリーンラインズDP社は10月より、国内初の高速双胴船を運航する。双胴船は2艇の船を繋いだ形状であることから、安定性が高く、巡航速度を高くすることが出来るという
サイゴン駅、無線LANサービスを開始 (13/9/10)
サイゴン鉄道運輸会社とMEGANET株式会社は9日、サイゴン駅への無線LANシステムの設置を完了した。同案件は、南部~中部の大型駅(サイゴン駅、ニャチャン駅、ジエウチー駅、ダナン駅)における無線LAN無料サービス展開計画の一部。9日付タイ
ダナン:ホテル乱立で1~2つ星ホテルが供給過剰に (13/9/10)
中部ダナン市文化スポーツ観光局によると、同市では観光開発が進んでいる影響でホテルが乱立しており、1つ星~2つ星ホテルが供給過剰の状態に陥っている。5日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 一方、3つ星~5つ星ホテルは参入
ハロン湾で水上飛行機による遊覧サービスを展開へ (13/9/10)
ベトナム航空局はこのほど、東北部クアンニン省のハロン湾で水上飛行機による遊覧サービスを展開する計画を明らかにした。同サービスはハイアウ航空株式会社が提案したもの。5日付ベトナムネットが報じた。 同局のディン・ベト・タン副
2013年ユネスコ文化遺産保存賞、ベトナムのプロジェクトが受賞 (13/9/9)
国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)は4日、「2013年ユネスコ文化遺産保全のためのアジア太平洋遺産賞」を発表し、ベトナムの文化遺産保存プロジェクト2件を同賞に選出した。5日付ベトナムプラスが報じた。 今年は◇ハノイ市ドゥオンラ
ホテル・ドゥ・ロペラ・ハノイ、アジア最優秀リゾートに選出 (13/9/7)
ハノイ市中心部にある市民劇場(オペラハウス)近くの高級ホテル「ホテル・ドゥ・ロペラ・ハノイ」はこのほど、旅行雑誌Smart Travel Asiaのオンライン投票で、「アジア最優秀リゾート」に選ばれた。5日付ジエンダンゾアンギエップ(電子版)
ダラット:ジャコウネコ・コーヒーの農園カフェが観光客に人気 (13/9/6)
中部高原地方ラムドン省ダラット市でこのほど、「コピ・ルアク」のコーヒー農園とカフェが開業し、国内外の観光客の人気を呼んでいる。ガフィンが報じた。 コピ・ルアクとは、ジャコウネコの糞から採取した未消化のコーヒー豆のこと。
フエ:9月初めまでの観光収入が前年同期比+14%増 (13/9/5)
北中部トゥアティエン・フエ省の2013年9月初めまでの観光収入は前年同期比+14%増の1兆6550億ドン(約77億円)となった。1日付タムニンが報じた。 また、同期間に同省を訪れた観光客数は181万6000人、このうち69万人が外国人観光客だっ
ハノイ:観光用シクロの廃止を計画 (13/9/4)
8月に行なわれたハノイ市共産党委員会と文化スポーツ観光省との会議で、ファム・クアン・ギ党委書記が「ハノイ市は観光用シクロを廃止すると共に、シクロを市民から買い取り、シクロの運転手が他の職業に就けるよう支援することを検討してい
ベトナム最大手ホテルグループ、ダナンに4つ星ホテルを開業 (13/9/3)
国内最大手のホテルグループ、ムオンタインホテルは9月2日、中部ダナン市に4つ星ホテル「ムオンタインダナン」をオープンした。これにより、同グループが展開するホテルは18軒となった。NDHマネーが報じた。 「ムオンタインダナン」は
ベトジェットエア、年内に4つの新路線を就航へ (13/8/30)
民間航空会社ベトジェットエアは28日、年内に新たに4つの国内線を就航する計画を明らかにした。27日付ベトナムプラスが報じた。 それによると、同社は年末までに、◇ホーチミン~フエ線、◇ホーチミン~クイニョン線、◇ハノイ~バンメ
ホーチミン:多くのホテルが違法営業状態に、関連当局の証明書発給の遅れで (13/8/29)
ホーチミン市では数百軒のホテルが星付きホテル基準を満たしているものの、食品安全衛生証明書を取得できていないことから、正式な「星」が付与されていない状況にある。法律によると開業後3か月以内に「星」の認定を受けなければならないた
ホーチミン~ブンタウ間の高速船、大波で窓ガラスが破損 (13/8/29)
8月24日午前7時ごろ、ホーチミン~ブンタウ(東南部バリア・ブンタウ省)間の高速船を運航するグリーンライン社の「グリーンラインB5号」が、ホーチミン市のバクダン港からブンタウ市に向かう途中で大波を受け、船体前方の窓ガラスが破損す
ビングループ、ビンディン省で観光区開発、同省初のロープウェイ建設へ (13/8/23)
不動産開発大手ビングループ[VIC]は15日、南中部ビンディン省でハイザン観光区開発を着工した。18日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 VICは3兆4240億ドン(約160億
台風シーズン到来、9月から一部の高速船は運航見合わせ (13/8/23)
交通運輸省はこのほど、ホーチミン市、東南部バリア・ブンタウ省、北部ハイフォン市の交通運輸局に対し、台風シーズンの到来に備えて、安全保障上の観点から9月1日より、エンジン1基搭載型の高速船の運航を見合わせるよう求めた。20日付サイ
ベトジェット、ルフトハンザ・テクニークと技術協力契約を締結 (13/8/22)
民間航空会社ベトジェットエアはこのほど、ドイツ最大の国際航空会社ルフトハンザドイツ航空傘下の航空機メンテナンス会社、ルフトハンザ・テクニークとの間で、技術協力契約を締結した。20日付キエントゥックなどが報じた。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved