ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ジェットパシ、ホーチミン~フエ線を7月10日就航 (14/6/23)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways:JPA)は7月10日より、ホーチミン~フエ(北中部トゥアティエン・フエ省)線を就航する。 同社は、航空需要の増加に応えるべく、夏場のオンシーズンに合わせて、同路線の就航を決定し...
「世界で最も印象的なロープウェイ11選」、ダナンのロープウェイが選出 (14/6/21)
英国テレグラフ紙はこのほど、「世界で最も印象的なロープウェイ11選」を発表し、この中で南中部沿岸地方ダナン市郊外にあるリゾート型テーマパーク「バーナーヒルズ」で運行している「バーナーヒルズロープウェイ」を選んだ。 「バーナーヒルズロープウェイ」は、総工費3000万ユー...
旅行者の財布に最も優しい都市、ハノイが2年ぶりの世界一 (14/6/18)
世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」はこのほど、外国人観光客が多い世界の都市における旅行者カップルの1日の出費を比較した「旅行者物価指数(トリップインデックス)2014」を発表した。 今回、旅行者の財布に最も優しい都市に選ばれたのは昨年2位のハノイで、2年ぶ...
日本外務省、ベトナム人などのビザ緩和・免除を決定 (14/6/17)
外務省は17日、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インドの4か国の訪日観光客に対する入国査証(ビザ)発給を大幅に緩和すると発表した。ビザを取得しやすくすることによって、訪日観光客数を増やし、観光立国推進・成長戦略・人的交流の促進という政府目標の達成を目指す。 ベトナ...
メコンデルタ地方:年初5か月の観光収入+27%増 (14/6/16)
メコンデルタ地方観光協会によると、2014年年初5か月における同地域の観光収入は前年同期比+27%増の2兆5660億ドン(約125億円)で、最も観光収入が大きかったのはキエンザン省の6470億ドン(約31億4000万円)だった。因みに、同省にはフーコック島などの人気観光ス...
蓮満開のタイ湖、撮影スポットとしてハノイっ子で賑わう (14/6/14)
都心にありながらも、まるで農村のように静かで落ち着いた雰囲気を持つハノイ市のタイ湖は、毎年、蓮の花が咲くシーズンになると市民の憩いの場として大勢の人で賑わう。最近は、そよ風に吹かれながら蓮の湖を背景に写真撮影するカップルや若者などで溢れている。 蓮がたくさん咲いている...
世界最長の生春巻き、ギネス記録認定 (14/6/14)
ギネスワールドレコーズはこのほど、南中部沿岸地方ダナン市のビーチで作られた全長500メートルの生春巻きを「世界最長の生春巻き」として認定した。 国際フォーラム「Asia Pacific Onboard Travel.Asia委員会」が主催したもので、市内の大学・短...
ノイバイ国際空港、8月から滑走路1本体制に (14/6/13)
ハノイ市ノイバイ国際空港の滑走路2本のうち1本の補修工事が8月より開始される。これにより、同空港は補修工事が終わるまでの5か月、滑走路1本体制での運営となる。工費は6030億ドン(約28億9000万円)で、完工後はボーイング747-400などの大型旅客機の乗り入れが可能と...
ホイアン:歴史保存地区の入場に「観光パスポート」導入へ (14/6/10)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市人民委員会のレ・バン・ザン主席はこのほど、旧市街の中心部である歴史保存地区を訪れる際の入場料徴収の代わりに、「観光パスポート」を導入する計画を明らかにした。 「観光パスポート」の導入は、ユネスコベトナム事務所が提案したもの。「観...
5つ星ホテル「JWマリオット・ハノイ」、国際的不動産賞を受賞 (14/6/10)
ハノイ市トゥーリエム郡ミーディン地区にある国家会議センター敷地内にある5つ星ホテル「JWマリオット・ハノイ」はこのほど、不動産業界の世界的な賞「インターナショナル・プロパティーアワード・アジアパシフィック2014」のベスト・ニューホテル建築&デザイン賞を受賞した。 昨...
JALファミリークラブ会員限定「ダブルマイルキャンペーン」、7月末まで (14/6/9)
日本航空(JAL)は、2014年7月31日までの搭乗期間を対象に、JALファミリークラブの会員向け「ダブルマイルキャンペーン」を実施している。対象路線は、ハノイ/ホーチミン~東京線。 また、キャンペーン期間にJALファミリークラブに新規入会した顧客には、「入会ボー...
20年までのゴルフ場開発計画、新たに15か所を追加 (14/6/9)
グエン・タン・ズン首相がこのほど承認した「2020年までのゴルフ場開発計画(修正案)」によると、開発計画のリストに入っていたゴルフ場90か所のうち9か所が除外され、新たに15か所のゴルフ場が追加された。これにより、同計画で開発されるゴルフ場の数は96か所に増えた。 なお...
エアアジア、クアラルンプール~ダナン線を再就航 (14/6/7)
マレーシアの格安航空会社エアアジア(Air Asia)は5日、クアラルンプール~ダナン線を再就航した。運航は週4便(月・水・金・日)。 同社は今回の再就航を記念して、同路線の片道運賃を99リンギット(約3140円)(付加価値税・諸費用含まず)で販売するスペシャルキ...
ベトナム観光協会、東京に初の海外事務所開設 (14/6/6)
ベトナム観光協会(VITA)は4日、東京に代表事務所を開設した。同協会が海外に事務所を設置するのはこれが初めて。東京都港区赤坂8-10-36にある高級賃貸マンション「ヴィラ・ピネード」の1階の部屋を事務所として使用する。 同代表事務所は、ベトナム観光に関する公式な...
ベトジェットエア、ハノイ~ソウル線、7月24日就航へ (14/6/3)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は7月24日より、ハノイ~ソウル(仁川)線を就航する。使用機材はエアバスA320型機で、毎日運航する。 出発時間はハノイ発が午前2時55分、ソウル発が午前11時5分となっている。 同社は現在、ハノイ/ホーチミ...
カムラン空港拡張計画、旅客処理能力を1.6倍に (14/6/2)
ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)はこのほど、南中部沿岸地方カインホア省カムラン空港の拡張計画を発表した。計画によると、同空港の年間旅客処理能力は現在の160万人から260万人に増強される。 この計画は、新...
アオザイ女性によるバイタクツアーが外国人に人気 (14/5/30)
米国越僑の青年が始めたアオザイ女性によるバイクタクシーツアーが外国人旅行者の間で人気を博している。世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」で、ホーチミン市の観光191項目中トップに選ばれている。 越僑のドー・ザー・トゥンさんは、200...
ベトジェット、シンガポール線就航で3度目の機内水着ショー (14/5/26)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は23日に就航したホーチミン~シンガポール線の機内で水着ショーを開催し、ビキニを着た若い女性らがハワイアンダンスを披露した。同社が機内水着ショーを開催するのはこれが3回目。 同社は昨年末のビン(北中部ゲアン省)~ダ...
「世界の夜景トップ20」、ホイアンのランタン祭りが15位 (14/5/24)
英国の旅行ガイドブック「ラフガイド」を発行するラフガイド(Rough Guides)社はこのほど、「世界の夜景トップ20」を発表した。その中で、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の「ランタン祭りの夜」が15位に選ばれた。 ホイアンのランタン祭りは、毎月旧暦の14日...
4月の訪日ベトナム人+47.5%増の1.8万人、単月で過去最高 (14/5/23)
日本政府観光局(JNTO)がこのほど発表した統計によると、4月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+47.5%増の1万7900人で、単月としては過去最高を記録した。ベトナムは2012年1月から28か月連続で各月の過去最高を記録している。 4月の訪日外国人数は同+33.4%増...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved