ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

グーグルストリートビュー、ベトナム第1弾でブンタウを公開 (14/7/4)
グーグル(Google)は25日、「グーグルマップ(Google Map)」上で、東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市のストリートビューを公開した。ベトナムの都市のストリートビューが公開されるのは今回が初めて。 ブンタウ市は、ベトナム南部を
ジェットパシ、新機体導入で同社初のビジネスクラスを設置 (14/7/3)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways:JPA)はこのほど、同社初となるビジネスクラスを設置したエアバスA321型機を導入した。 新たに導入したエアバスA321型機は、同社の筆頭株主であるベトナム航空(Viet
ニャチャン:海岸での誕生日パーティーには許可が必要 (14/7/3)
南中部カインホア省ニャチャン市人民委員会はこのほど、市内のレストランやホテルに対し、ニャチャン海浜公園で各種イベント・パーティーを行う場合は同市人民委員会の許可が必要との新規定を発表した。 同規定によると、レストランや
ハノイ:ロンビエン・ゴルフ場、6月29日オープン (14/7/1)
ハノイ市郊外に新たなゴルフ場、「ロンビエン・ゴルフ場」が6月29日にオープンした。同ゴルフ場は、同市中心部から約10キロ、ノイバイ空港から約35キロのロンビエン区に位置する。 同ゴルフ場は初心者やビジネスマン、観光客向けに設
ベトジェット、ダナン~カントー線7月22日就航へ (14/6/27)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は7月22日よりダナン(南中部沿岸地方)~カントー(メコンデルタ地方)線を就航する。両都市は、ベトナムの中部及び西部の経済・観光の中心地として知られる。なお、同路線を就航するのは同社が初
4つ星ホテル「ノボテル・ダナン」にビアガーデンがオープン (14/6/27)
中部沿岸地方ダナン市にある4つ星ホテル「ノボテル・ダナン・プレミア・ハンリバー」(36 Bach Dang)の35~36階に27日、娯楽スペース「SKY36」がオープンした。 「SKY36」は、ビアガーデンとVIPラウンジから成る娯楽スペース。ガラス
ユネスコ、チャンアン生態観光区を世界複合遺産に認定 (14/6/27)
国連教育科学文化機関(ユネスコ)はこのほど、紅河デルタ地方ニンビン省にあるチャンアン生態観光区を世界複合遺産に認定したと発表した。 チャンアン生態観光区は、遺跡などの文化遺産基準と生物多様性などの自然遺産基準の両方を満
ジェットパシ、ホーチミン~フエ線を7月10日就航 (14/6/23)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways:JPA)は7月10日より、ホーチミン~フエ(北中部トゥアティエン・フエ省)線を就航する。 同社は、航空需要の増加に応えるべく、夏場のオンシーズンに合わせて、同路
「世界で最も印象的なロープウェイ11選」、ダナンのロープウェイが選出 (14/6/21)
英国テレグラフ紙はこのほど、「世界で最も印象的なロープウェイ11選」を発表し、この中で南中部沿岸地方ダナン市郊外にあるリゾート型テーマパーク「バーナーヒルズ」で運行している「バーナーヒルズロープウェイ」を選んだ。 「バー
旅行者の財布に最も優しい都市、ハノイが2年ぶりの世界一 (14/6/18)
世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」はこのほど、外国人観光客が多い世界の都市における旅行者カップルの1日の出費を比較した「旅行者物価指数(トリップインデックス)2014」を発表した。 今回、旅行者の財布に最も優しい都
日本外務省、ベトナム人などのビザ緩和・免除を決定 (14/6/17)
外務省は17日、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インドの4か国の訪日観光客に対する入国査証(ビザ)発給を大幅に緩和すると発表した。ビザを取得しやすくすることによって、訪日観光客数を増やし、観光立国推進・成長戦略・人的交流の
メコンデルタ地方:年初5か月の観光収入+27%増 (14/6/16)
メコンデルタ地方観光協会によると、2014年年初5か月における同地域の観光収入は前年同期比+27%増の2兆5660億ドン(約125億円)で、最も観光収入が大きかったのはキエンザン省の6470億ドン(約31億4000万円)だった。因みに、同省にはフーコッ
蓮満開のタイ湖、撮影スポットとしてハノイっ子で賑わう (14/6/14)
都心にありながらも、まるで農村のように静かで落ち着いた雰囲気を持つハノイ市のタイ湖は、毎年、蓮の花が咲くシーズンになると市民の憩いの場として大勢の人で賑わう。最近は、そよ風に吹かれながら蓮の湖を背景に写真撮影するカップルや
世界最長の生春巻き、ギネス記録認定 (14/6/14)
ギネスワールドレコーズはこのほど、南中部沿岸地方ダナン市のビーチで作られた全長500メートルの生春巻きを「世界最長の生春巻き」として認定した。 国際フォーラム「Asia Pacific Onboard Travel.Asia委員会」が主催したもので、市内
ノイバイ国際空港、8月から滑走路1本体制に (14/6/13)
ハノイ市ノイバイ国際空港の滑走路2本のうち1本の補修工事が8月より開始される。これにより、同空港は補修工事が終わるまでの5か月、滑走路1本体制での運営となる。工費は6030億ドン(約28億9000万円)で、完工後はボーイング747-400などの
ホイアン:歴史保存地区の入場に「観光パスポート」導入へ (14/6/10)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市人民委員会のレ・バン・ザン主席はこのほど、旧市街の中心部である歴史保存地区を訪れる際の入場料徴収の代わりに、「観光パスポート」を導入する計画を明らかにした。 「観光パスポート」の導入
5つ星ホテル「JWマリオット・ハノイ」、国際的不動産賞を受賞 (14/6/10)
ハノイ市トゥーリエム郡ミーディン地区にある国家会議センター敷地内にある5つ星ホテル「JWマリオット・ハノイ」はこのほど、不動産業界の世界的な賞「インターナショナル・プロパティーアワード・アジアパシフィック2014」のベスト・ニュー
JALファミリークラブ会員限定「ダブルマイルキャンペーン」、7月末まで (14/6/9)
日本航空(JAL)は、2014年7月31日までの搭乗期間を対象に、JALファミリークラブの会員向け「ダブルマイルキャンペーン」を実施している。対象路線は、ハノイ/ホーチミン~東京線。 また、キャンペーン期間にJALファミリークラブに新規
20年までのゴルフ場開発計画、新たに15か所を追加 (14/6/9)
グエン・タン・ズン首相がこのほど承認した「2020年までのゴルフ場開発計画(修正案)」によると、開発計画のリストに入っていたゴルフ場90か所のうち9か所が除外され、新たに15か所のゴルフ場が追加された。これにより、同計画で開発される
エアアジア、クアラルンプール~ダナン線を再就航 (14/6/7)
マレーシアの格安航空会社エアアジア(Air Asia)は5日、クアラルンプール~ダナン線を再就航した。運航は週4便(月・水・金・日)。 同社は今回の再就航を記念して、同路線の片道運賃を99リンギット(約3140円)(付加価値税・諸費用
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved