ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ホーチミン:ニエウロック・ティゲー運河遊覧ツアー、年末から開始へ (14/10/22)
ホーチミン市観光局によると、年末から同市を流れるニエウロック・ティゲー運河の遊覧ツアーが開始されるという。同ツアーはサイゴンボート社が運営する。 このツアーは、定員20人の手漕ぎボートに乗り、同市1区のサイゴン動物園から3区のビンギエム寺まで、ニエウロック...
ロイヤルブルネイ航空、ホーチミン市に事務所開設 (14/10/22)
ブルネイの航空会社、ロイヤルブルネイ航空(Royal Brunei Airlines:RBA)は17日、ホーチミン市に駐在員事務所(Citilight Tower, 45 Vo Thi Sau, Dist.1, Ho Chi Minh)を開設した。同社にとって初のベトナム事務所となる。 また...
キエンザン省:ラックザー空港、滑走路補修工事で2か月間閉鎖 (14/10/21)
メコンデルタ地方キエンザン省のラックザー空港は、10月15日から12月15日までの2か月間、滑走路の補修のため閉鎖となる。 この補修は、交通運輸省による10月9日の決定3840/QD-BGTVTに伴うもので、補修総額は500億VND(約2億5000万円)。ベトナム...
ベトナム航空、テトの繁忙期に国内線・国際線1200便を増便 (14/10/20)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)は2015年1月28日から3月18日まで、テト(旧正月)期の需要増加に合わせて1200便を増便する。これにより、同期間中の運航便数は通常比+12%増の1万8900便となる。 ハノイ~ホーチミン線は260便の増...
カンボジア・ラオス上空を通過するハノイ~ホーチミン直行便、15年6月就航へ (14/10/17)
カンボジアおよびラオス上空を通過するハノイ~ホーチミン間の直行便が2015年6月に就航する。当面はホーチミン発ハノイ行きの片道のみ運航する予定。同路線の就航は、南中部沿岸地方ダナン市でこのほど開催された、ベトナム、カンボジア、ラオス3か国の航空当局の会議で決定したもの。 ...
FLCグループ、ニャチャンなどでヘリコプター・遊覧船サービス展開へ (14/10/17)
FLCグループ[FLC]はこのほど、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン港などで、ヘリコプターチャーター及び遊覧船サービスを展開する計画を明らかにした。 それによると、同社は、遊覧船10隻を購入して、◇タインホア省ニャチャン市、◇東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市...
チェジュ航空、ハノイ~インチョン線12月18日就航へ (14/10/16)
韓国の格安航空会社(LCC)のチェジュ航空(Jeju Air)は、ハノイ~仁川(インチョン)線を12月18日から就航する。 運航スケジュールは、仁川発便が10:40、ハノイ発便が14:25。1日1便のデイリー運航となる。また、機材はボーイング737-800型機を使用す...
ベトジェット、ハノイ~シェムリアップ線を11月3日就航 (14/10/15)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ハノイ~シェムリアップ(カンボジア)線を11月3日から就航する。 運航スケジュールは、いずれも現地時間で◇ハノイ発:17:15・シェムリアップ着:19:05、◇シェムリアップ発:20:05・ハノイ着:21:55。飛...
イスラム圏からの観光客増加、ハラールレストランブームの兆し (14/10/13)
最近ベトナムでは、インドネシアやマレーシア、インド、中東などのイスラム圏各国からの観光客が急速に増加している。 観光総局によると、2014年年初9か月におけるインドネシアからベトナムへの訪問者数は前年同期比+99.6%増の5万3572人、マレーシアからの訪問者数は前年同...
ダナン博物館、アオザイショーを毎日開催へ (14/10/13)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会はこのほど、ダナン博物館(78 Le Duan St., Thach Thang Ward, Hai Chau Dist., Da Nang)でアオザイショーを毎日開催することを許可した。 このアオザイショーは、アオザイの美しさと歴史の...
テト期の航空運賃、国内航空3社にほとんど差なし (14/10/9)
来年のテト(旧正月)は2015年2月19日でまだ4か月以上も先だが、国内航空3社は既にテト期の航空券の販売を開始している。 例年のように、テト前はホーチミン市とハノイ市を起点に各地方へ向かう路線に、テト後はその逆の路線に乗客が集中する。来年のテトの最繁忙期は、2月1...
ハノイ:旧市街の6つの通りが歩行者天国に、路上商売は上がったり (14/10/8)
ハノイ市ホアンキエム区の旧市街にある6つの通りが3日夜から、数ヶ月にわたる試験実施を経て、夜間に限り歩行者天国となった。 歩行者天国となったのは、◇ハンブオム通り、◇マーマイ通り、◇ハンザイ通り、◇ルオンゴッククエン通り、◇タヒエン通り、◇ダオズイトゥ通りの6つの通り...
ロイヤルブルネイ航空、ホーチミン~ブルネイ線を10月17日再就航へ (14/10/8)
ブルネイの航空会社であるロイヤルブルネイ航空は、10月17日よりホーチミン~ブルネイ(バンダルスリブガワン)線を再就航する。 同路線は週4便(火・木・金・日)の運航となる。出発時刻はホーチミン発便が14:30(火・木)と20:00(金・日)、ブルネイ発便が12:55(火・...
ノイバイ空港のカプセルホテル、営業再開へ (14/10/7)
交通運輸省はこのほど、ベトナム航空観光株式会社(VATC)に対して、ハノイ市ノイバイ国際空港で営業を一時中止しているカプセルホテルサービスの営業再開を許可した。 同サービスは、VATCが7月22日、フライトの待ち時間やフライトが遅延・キャンセルとなった場合に休憩で...
ジェットパシ、ハノイ~ビン線を10月27日就航へ (14/10/6)
格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways:JPA)は10月27日より、ハノイ~ビン(北中部ゲアン省)線を就航する。格安航空会社が同路線を就航するのは今回が初めて。 新路線はいずれも1日1便のデイリー運航で、出発時刻はビ...
一人旅に最適な国トップ10、ベトナムは6位、日本は8位 (14/10/4)
米国の有名旅行誌「Travel & Leisure」がこのほど発表した「一人旅に最適な国トップ10」でベトナムが第6位に選ばれた。同ランキングは、世界平和度指数(Global Peace Index)および地球幸福度指数(Happy Plante Index)の二つの指数...
ベトジェット、ホーチミン~台北線12月就航、15年には仁川線も (14/10/2)
格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は、ホーチミン~台北線を12月12日から就航する。 同路線の就航は、チャイナエアライン、エバー航空、ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)に続き4社目となる。また、格安航空会社がベトナム~台湾間の...
ベトナム航空、2015年から機内にWi-Fiホットスポットを設置へ (14/10/2)
ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)はこのほど、機内Wi-Fiサービスを提供するゴゴ社(GoGo)とベトナム航空機内でWi-Fiホットスポットを設置することで合意した。 これによりゴゴは、2015年に海外メーカーからベトナム航空へ引き渡される予...
日本外務省、9月30日からベトナム人などのビザ緩和措置を実施 (14/10/1)
日本の外務省は9月30日より、ベトナム、インドネシア、フィリピンの国民に対する入国査証(ビザ)発給を大幅に緩和する。具体的には、2013年7月1日より発給を開始した短期滞在数次査証(マルチビザ)の発給対象者・発給要件・査証申請時の提出書類などの一部を緩和する。 なお、...
「世界で最も有名な運河トップ10」、ホイアンが4位 (14/9/27)
世界の観光地を紹介するウェブサイトTouropia<http://www.touropia.com/>はこのほど、「世界で最も有名な運河トップ10」を発表した。 それによると、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の運河が4位にランクインしている。ホイアンを流れる運...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved