ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

カムラン空港、6月から夜間の離着陸も可能に (08/4/29)
南中部カインホア省カムラン空港のルオン・バン・タイン空港長はこのほど、同空港の夜間照明装置の設置が完了し6月から夜間の離着陸も可能になると明らかにした。現在、テスト飛行や照明システムの調整が行われている。照明装置の設置作業は昨年8月から行われていた。カムラン空港は国際空港...
IHG、ニャチャン市にクラウンプラザホテル新設 (08/4/28)
英国に本社を置くインターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)は24日、地場TDコーポレーションとの間で南中部カインホア省ニャチャン市での「クラウンプラザホテル」運営に関する契約を締結したと発表した。「クラウンプラザ・ニャチャン」は305室の客室と113のサービス付きレジ...
ベトナムはタイの強力なライバルになるか? (08/4/26)
タイの日刊英字新聞「バンコクポスト」紙は18日付けで、ベトナムがサービス業の分野でタイの強力なライバルになるとの予測記事を掲載した。この記事は、不動産コンサルタント会社コリアーズ・インターナショナルの専門家の「ベトナムはタイに似て多くの魅力的なビーチがあり、高級リゾートが...
「ペトロリメックス・フエ・ホテル」が着工 (08/4/25)
ベトナムペトロ総公社(ペトロリメックス)は25日、中部フエ市フンブオン通り50A番地で「ペトロリメックス・フエ・ホテル」を着工した。投資額は4500億ドン(約29億円)。ホテルは20階建て(客室数450~500室)で、4つ星または5つ星のホテルとなる見込み。3年後に完成の...
ベトナム航空:第1四半期の旅客数14.7%増 (08/4/23)
ベトナム航空総公社(VNA)によると、第1四半期(1~3月)の旅客数は前年同期比14.7%増の233万1740人、うち国内線は137万8737人、国際線は95万3003人だった。1日当たりの平均旅客数は2万5738人。定時運航率は88%で前年同期に比べ2ポイント向上した。...
ソフィテルメトロポールがハノイのベストホテルに (08/4/22)
ホテル「ソフィテルメトロポール・ハノイ」はこのほど、アジア地域金融専門誌「アジアマネー」誌の読者投票により「2007年ハノイ市のベストホテル」に選出された。同ホテルは、アメリカの旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」誌や「コンデナスト・トラベラー」誌の読者投票でも世界ベス...
1~3月の外国人観光客、前年同期比15.7%増 (08/4/21)
観光総局によると、今年第1四半期(1~3月)にベトナムを訪れた外国人観光客の数は前年同期に比べ15.7%増の128万5954人だった。観光客が多い国・地域は、中国(香港を除く)の7万1662人をトップに、韓国4万6737人、米国4万3957人、日本3万7316人と続いている。...
バンフォン湾の高級観光地区案件が認可 (08/4/19)
南中部カインホア省バンフォン経済区管理委員会は11日、地場M&C株式会社によるホーナー・バンフォン高級観光地区投資案件を認可した。総投資額は8300万米ドル(約83億円)。 同観光地区は同省ニャチャン市から北に約60キロメートル、バンニン郡のホンゴム半島東側のホー...
ダラット:世界各地の植物集めた公園を建設 (08/4/18)
タイティン・ダラット・キャピタル株式会社は17日、中部高原地方ラムドン省ダラット市で「バーフエンタインクアン公園」建設工事を着工した。総投資額は9000億ドン(約60億円)。同公園は面積9.6ヘクタール、世界各地から集められた貴重な草花や樹木を鑑賞できる植物園を整備するほ...
格安航空「ジェットスター・パシフィック」が誕生 (08/4/18)
パシフィック航空は14日、オーストラリアの格安航空会社ジェットスターと戦略提携を結んだと発表した。これにより、パシフィック航空は、「ジェットスター・パシフィック航空(JP)」に名称を変更し、ジェットスターの路線網に加わることになった。 JPは2014年までにエアバスA320型機...
「ダン・トゥイ・チャム観光地区」建設を計画 (08/4/18)
南中部クアンガイ省投資案件・観光地区管理委員会は12日、同省文化スポーツ観光局とサイゴンツーリスト社が、ベトナム戦争中に北ベトナム軍の軍医として同省で活躍した女医ダン・トゥイ・チャムの名を冠した観光地区の建設を計画していることを明らかにした。ダン・トゥイ・チャムは米兵に銃...
ダナン:米企業、大規模観光地区建設を計画 (08/4/14)
中部ダナン市人民委員会は7日、米投資会社オークツリーキャピタルから同市リエンチエウ区ホアンヒエップバック地区ランバンで計画されている「マットチョイモック(サンライズ)」観光地区建設案件について説明を受けた。 同社によると、観光地区は面積500ヘクタールでゴルフ場、ス...
ビンパール、国内初の6つ星ホテルを着工 (08/4/12)
ビンパール観光商業株式会社はこのほど、南中部カインホア省ニャチャン市ホンチェー島で、国内初の6つ星ホテルを着工した。総面積8万平米を超えるビンパールランド観光地区内に建設される。 このホテルは、プレジデントクラスのビラ2棟、ラグジュアリークラスのビラ3棟、スイートル...
ホーチミン市~クイニョン間で豪華列車を運行 (08/4/11)
サイゴン鉄道旅客運輸社とゴールデントレインズ株式会社はこのほど、サイゴン駅(ホーチミン市)~クイニョン駅(南中部ビンディン省クイニョン市)間で豪華列車を運行する契約を締結した。今月13日から運行が開始される予定。 ゴールデントレインズは8両編成で、寝台車4両、座席車2...
バリア・ブンタウ省:加企業の観光地区案件が認可 (08/4/10)
東南部バリア・ブンタウ省人民委員会はこのほど、カナダのアジアン・コースト・ディベロップメント社(ACDL)による「アジアン・コースト観光地区」建設案件を認可した。総投資額は42億米ドル(約4200億円)。保養地区、娯楽地区、国際会議場地区、高級ホテル(部屋数9000室)地区な...
ホイアン:伝統的家屋の譲渡で世界遺産に危機 (08/4/10)
南中部クアンナム省ホイアン市は1999年にその古い町並み全体がユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に登録されているが、近年その維持が困難になり問題となっている。 ホイアン遺跡保存管理センターによると、メインストリートのチャンフー通りにある築年数平均150年の伝統...
ベトナム航空:名古屋~ハノイ線、8月に就航 (08/4/8)
ベトナム航空は7日、8月12日から名古屋~ハノイ線を就航すると発表した。火・木・土・日曜の週4便の運航で、出発時刻は名古屋発が午前10時30分(ハノイ着午後1時50分)、ハノイ発が午前0時5分(名古屋着午前6時30分)。機材はエアバス321型機を使用、ベトナム航空が単独で運...
ダラット:「ハイランドリゾート」が着工 (08/4/7)
ティエンニャン株式会社は1日、中部高原地方ラムドン省ダラット市のトゥエンラム湖観光地区で「ハイランドリゾート」を着工した。面積30ヘクタールの敷地に別荘、プール、ホテル、スパ、会議場などを建設する。投資額は3000億ドン(約19億円)。同観光地区では投資家32組が投資を申請し...
ホイアン:旧市街の車両通行禁止措置が好評 (08/4/5)
南中部クアンナム省ホイアン市の旧市街では2003年から、1日のうち一定時間帯を全面車両通行禁止とする措置を取っているが、今年3月からはこの措置の実施日をこれまでの週3日から4日に増加した。バイクの騒音に邪魔されることなく風情ある旧市街を散策できると観光客には大人気で、実際...
格安航空2社、相次ぎホーチミン市便を就航 (08/4/4)
格安航空会社タイ・エアアジアは4日、バンコク~ホーチミン市線を就航した。週2便運航する。 また、格安航空会社エアアジアも今月15日からクアラルンプール(マレーシア)~ホーチミン市線を就航、週7便運航する。価格は33~180米ドル(約3300~1万8000円)。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved