ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空の米直行便就航、またもおあずけ (08/7/9)
ベトナム航空は今年末にアメリカ直行便を就航する計画だったが、その実現は再びおあずけになったもようだ。同航空はこれまでに2回目標を定めて準備してきたが、いずれも実現できなかった。今回の原因は、ベトナム航空局が航空安全監査能力向上プロジェクトの実施準備を整えていないことを理由...
HCM:タイ・エアアジア、チケットオフィス開設 (08/7/8)
格安航空会社タイ・エアアジアは7日、ホーチミン市1区デタム通りにチケットオフィスをオープンした。同社は今年4月にバンコク~ホーチミン市線を就航、この3カ月間の座席予約率は87%に達しており、今後もベトナム市場の開拓に力を入れていくという。同社はハノイ~バンコク線も1日1便運...
アシアナ航空:ソウル~ダナン線が就航 (08/7/7)
韓国のアシアナ航空は5日、ソウル~ダナン(中部)線を就航した。8月23日まで週2便(火・土曜日)運航する予定。機材はエアバスA320型機(座席数141席)を使用する。アシアナ航空は現在、ソウル~ハノイ間とソウル~ホーチミン市間でそれぞれ1日1便運航している。
トゥアティエン・フエ省:米企業が映画村建設か (08/7/3)
中部トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、米ガリレオ・インベストメント・グループによる映画村建設案件を原則的に承認した。ただし、同グループは今後3カ月以内に同案件の投資規模、スケジュール、資金調達案などを報告する必要がある。 同グループは、同省フーロック郡のロッ...
ハノイ:「エアタクシー」サービスが開始 (08/7/2)
ベトナムフライトサービス総公社傘下の北部フライトサービス社(NSFC)は1日から、ヘリコプターを使った「エアタクシー」サービスを北部地域で開始した。ヘリコプターは6人または7人乗りで、ハノイとハイフォン市、クアンニン省などの周辺地域を結ぶ。ビジネスマンのほか、地形観察、家...
ザライ省:観光名所のゾウ村、今は昔に (08/7/1)
中部高原地方ザライ省の「ニョンホア・ゾウ村」は、かつては数百頭のゾウを飼育しており、観光名所の一つになっていた。しかし、今では一頭も残っていないという。 1993年、各地方が観光の目玉探しに競い合っていたとき、ザライ省観光サービス社はいち早くニョンホイ村でゾウ乗り...
クアンチ省:「ラグナ・エコリゾート」が着工 (08/6/30)
サオバック貿易株式会社はこのほど、北中部クアンチ省クアトゥン・クアベト観光サービス区内のチュンザン村カンザン地区で「ラグナ・エコリゾート」を着工した。投資額は2400億ドン(約15億円)。このリゾートは面積18.7ヘクタール、娯楽地区、観光・ショッピング地区、リゾート地区...
年末に「バオソンパラダイス」公園がオープン (08/6/26)
バオソングループはこのほど、北部ハタイ省のアンカイン新都市区で観光・文化・娯楽の総合公園「バオソンパラダイス」を今年末にオープンすると発表した。投資額は1億米ドル(約110億円)。同公園はハノイ市から12キロメートルの位置にあり、娯楽施設、宿泊施設、レストランなどを備えて...
ホーチミン:高級ホテルの客室数、不足の見込み (08/6/24)
ホーチミン市観光局によると、同市では2012年までに3~5つ星クラスのホテルの客室数1万7000室が必要になるという。これは外国人観光客500万人を含む年間観光客数1200万人の需要に応えるため。しかし、現在のペースのままでは1万2000室の確保がやっとで、5000室が不足す...
JP航空:HCM市~ハイフォン線を増便 (08/6/16)
ジェットスター・パシフィック航空(JP)は15日から、ホーチミン市~ハイフォン(北部)線の便数を週7便から10便に増便した。従来は1日1便だったが、月・水・土曜日に1日2便運航することにしたもの。 また、同航空は15日からホーチミン市~フエ(中部)線の運航を停止し...
ホーチミン:カンゾーでの観光案件、合計32件に (08/6/16)
ホーチミン市カンゾー郡人民委員会によると、同郡内での娯楽・観光地区建設案件はこれまでに合計32件に上っているという。このうち、7件はすでに完成し営業を開始しており、残り25件のほとんどは完成が2010年以降になる見込み。 カンゾーはマングローブ林があることで有名で...
ダラット~ラオス国境まで観光道路として整備 (08/6/12)
中部高原地方ラムドン省交通運輸局のフア・バン・トゥアン局長によると、同省とダクラク省を結ぶ国道27号線は、ダラット市からラオスとタイに通じる観光道路として2009年末までに整備される予定という。この観光道路は、ダラット市を起点に国道27号線でバンメトート市(ダクラク省)に至...
ハノイ:統一公園横で「ノボテルホテル」が着工 (08/6/12)
ハノイ市ハーバーチュン区の統一公園隣接地で6日、高級ホテル「ノボテルホテル・オンザパーク」の起工式が行われた。同ホテルは面積約1ヘクタールの敷地に建設される。客室数は376室で、レストランや約500平米の子ども用遊戯スペースなどが併設される。投資主体はフランスのアコーグル...
ホーチミン市~チャウドック間高速船が就航 (08/6/11)
チエウフック高速船社は11日から、ホーチミン市~チャウドック(メコンデルタ地方アンザン省)間で40人乗り高速船の運航を開始する。出発時間はホーチミン市発が午前8時(火・木・土曜)、チャウドック発も午前8時(月・水・金曜)で、所要時間は6時間。運賃は片道25万ドン(約1500円)。...
星企業の「ラグナフエ観光地区」が認可 (08/6/11)
中部トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、シンガポールのバンヤンツリー・グループ傘下のエンダ(Enda)社による「ラグナフエ観光地区」建設案件を認可した。投資額は8億7500万米ドル(約920億円)。同省チャンマイ・ランコー経済区内の面積300ヘクタールの敷地に、7棟の...
サービスの良いホテル・旅行会社トップ10リスト (08/6/11)
ベトナム観光協会とベトナムホテル観光情報サイト<www.vietnamtourism.com.vn>はこのほど、両者が協力して実施した「サービスの質の高いホテルと旅行会社」のアンケート結果(トップ10リスト)を発表した。 トップ10に選ばれたホテル(順不同)は、レ...
ビンフオック省:バザ・ロープウエーが着工 (08/6/10)
ビンフオック投資開発・建設コンサルティング社は7日、東南部ビンフオック省フオックロン郡のバザ・タックモー歴史遺跡・自然観光地区で、バザ・ロープウエーを着工した。投資額は650億ドン(約4億円)。2009年6月に完成の予定。
ビントゥアン省:大規模観光地区案件が認可 (08/6/9)
東南部ビントゥアン省人民委員会はこのほど、地場のティエンハイ株式会社による同省ファンティエット市での高級観光地区「ホンゾム・ムイネー」建設案件を認可した。総投資額は1兆8800億ドン(約110億円)に上る。計画によると、同市ムイネー地区の面積107ヘクタールの敷地に、ビラ、ホ...
ホイアン:外国人カップルが100万ドルの披露宴 (08/6/7)
南中部クアンナム省ホイアン市のナムハイリゾートでこのほど、外国人カップルが総額100万米ドル(約1億円)規模の結婚式と披露宴を行った。米国人の新郎リチャードさんとロシア人の新婦マリナさんはいずれも金融投資家で、招待客は米国、ロシア、中国、韓国などから190人が招かれた。 ...
1~5月の外国人旅客数 前年同期比16.6%増 (08/6/2)
今年1~5月にベトナムを訪れた外国人旅客数は、前年同期比16.6%増の210万人に達した。このうち空路を利用した入国者は同7.6%増の約150万人で、全体の72.7%を占めている。入国目的では、観光が同15.6%増の約130万人、ビジネスが同52.6%増の38万9400人。国別では...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved