映画「8番出口」、ベトナムで9月26日公開 (10:22)
日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Tan」。
同作品は、ウォーキングシミュレーターゲームソフト「8番出口」の実写映画で、川村元気が監督...
|
|
|
|
|
ベトナムの商銀4行、IFCのグリーン商銀連盟に加盟 (12日)
ベトナムの商業銀行が、国際的な金融グリーン化の動きに本格参入している。ベトナムの商業銀行4行はこのほど、国際金融公社(IFC)が設計・管理する世界的なイニシアチブである「グリーン商業銀行連盟(The Allian...
|
|
|
クアンガイ省:バン党委書記が再任、任期25~30年 (12日)
ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方クアンガイ省共産党委員会書記(2020~2025年任期)のブイ・ティ・クイン・バン女史が、同省共産党委員会書記(2025~2030年任期)に再任した。
バン女史は1974...
|
ベトナム国家信用情報センターにサイバー攻撃、個人データ流出 (12日)
ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下のベトナム国家信用情報センター(CIC)が大規模なサイバー攻撃を受けて個人データが流出する事件が発生した。ベトナム国家サイバーセキュリティ緊急対応・調整センター(Viet Nam ...
|
|
|
ベトナムのツバメの巣製品、ハラール認証取得 (12日)
ツバメの巣製品を扱うヘレン・ソーラー(Helen Solar)は9日、同社の未加工および加工済みのツバメの巣製品が、国家ハラール製品認証を取得したと発表した。
ハラール認証は、「イスラム法の定める適正な方...
|
クオン国家主席、訪越のオーストラリア総督と会談 (12日)
ルオン・クオン国家主席は国家主席府で10日、ベトナムを訪問しているオーストラリアのサマンサ・モスティン総督と会談した。
双方は会談で、2024年3月に両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げ...
|
ビットコインの父「サトシ・ナカモト」像、ベトナムに設置 (12日)
ベトナムブロックチェーン・デジタル資産協会(VBA)は9日、ハノイ市のビンホームズ・タイムズシティ(Vinhomes Times City)内にある地場ブロックチェーン企業のワンマトリックス(1Matrix)のオフィスに、ビットコ...
|
|
|
自動車・二輪車・自転車協会、35年までに全製品を電動化へ (12日)
ベトナム自動車・二輪車・自転車協会(VAMOBA)は9日、2035年までにすべての製品を電動化する方針を打ち出した。
VAMOBAは1991年に設立され、現在は30社の二輪車メーカーと200社以上の部品メーカーを含む約2...
|
訪日のロン副首相、林官房長官を表敬 (12日)
林芳正内閣官房長官は10日午後4時55分から約30分間にわたり、日本を訪問していたレ・タイン・ロン副首相の表敬を受けた。
林官房長官は冒頭、ベトナム建国80周年への祝意を述べるとともに、ロン副首相が出...
|
|
|
|
広済堂、ビン大学と日本語教育・キャリア支援で協力協定 (12日)
株式会社広済堂ホールディングス(東京都港区)のグループ企業で、人材サービスを提供する株式会社広済堂ビジネスサポート(東京都港区)は、グループ企業の広済堂HRベトナム(Kosaido HR Vietnam、ホーチミン市)と...
|
|
|
ベトナム、暗号資産市場を試験導入 9月9日から5年間 (11日)
ホー・ドゥック・フォク副首相は9日、政府決議第5号/2025/NQ-CPを公布し、暗号資産市場の試験導入を正式に開始した。
試行期間は同日から5年間とし、その後は新たな法律が整備されるまで、同決議に基づい...
|
|
ホーチミン:兵役義務者の目の屈折異常、市が治療費補助引き上げ (11日)
ホーチミン市人民評議会はこのほど、人民軍と人民公安の兵役義務の登録を行った市民に対する、目の屈折異常治療費の補助に関する決議第34号/2025/NQ-HDNDを採択した。2023年に採択した決議第10号/2023/NQ-HDND...
|
|
地場HBLAB、ダナンに新オフィス開設 (11日)
ソフトウェア開発やIT人材提供などを手掛けるエイチビーラボ(HBLAB、ハノイ市)はこのほど、南中部地方ダナン市に新オフィスを開設した。
同拠点は、今後の「マネージドサービス(Managed Service)」の中心...
|
サイゴンジュエリー元社長を起訴、金地金の不正製造などで (11日)
ホーチミン市人民委員会傘下のサイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)における違反事件で、最高人民検察院は、同社の元社長レ・トゥイ・ハン被告(女)を含む被告16人に対する起訴状を発行した。被告らは、資産...
|
「iPhone 17」、ベトナムでも世界最速9月19日発売 (11日)
米アップル社(Apple)はベトナム時間10日、新製品発表イベント「Awe Dropping」で、新型iPhoneシリーズを発表した。
今回発表されたのは、「iPhone 17」、「iPhone 17 Pro」、「iPhone 17 Pro Max」「iPhon...
|
|
|
ホーチミン:メトロ2号線、コンサル決定 事業加速に期待 (11日)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)は、同市メトロ2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジェクトの調整事業化調査(FS)報告書の作成、基本設計(FEED)、主要パッケージ入札支援を担うコンサルタントを...
|
ビンファスト、デュアルバッテリーの電動バイク3車種を発表 (11日)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は10日、新型電動バイク「ヴェロX(Vero X)」、「フェリス(
|
トヨタ、ベトナムで「イノーバ」販売終了 (11日)
トヨタベトナム(TMV)は、多目的車(MPV)「イノーバ(Innova)」の販売を終了したと明らかにした。同車種はすでに公式ウェブサイトからも削除されている。
これにより、今後ベトナム市場で販売されるトヨタのM...
|
|
|
|
|
|
|