|
|
|
|
|
ラムドン省とタイニン省の25~30年任期党委書記が決定 (13:26)
◇南中部地方ラムドン省、◇南部地方タイニン省の2省の共産党委員会書記(2025~2030年任期)が決定した。詳細は以下の通り。
◇ラムドン省共産党委員会書記:イー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏(再任)
+年齢...
|
東南アジアeスポーツ連盟が設立、初代会長国はベトナム (13:13)
タイの首都バンコクでこのほど、東南アジアeスポーツ連盟(Southeast Asia Esports Federation=SEAEF)が域内11か国の加盟により正式に設立された。東南アジアにおけるeスポーツの振興促進、協力強化、可能性の...
|
|
25~26年の昇給率、+7%超でベトナムが東南アジアトップ (6:09)
英コンサルティング会社エーオン(AON)が先般発表したレポートによると、ベトナム企業の2025年の昇給率および2026年の昇給率見通しは、それぞれ+7.7%と+7.1%となっており、東南アジア平均の+5.4%と+5.3%を大...
|
|
フォーチュン「アジアで最も影響力のある女性」、越から4人選出 (5:04)
米経済誌フォーチュン(Fortune)はこのほど、「アジアで最も影響力のある女性(Most Powerful Women Asia)」2025年版を発表した。この中で、ベトナムから4人が選出された。
「アジアで最も影響力のある女性...
|
|
VNPT、郵便局に小売スペース併設の「郵便百貨店」を展開 (5:01)
ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は10日、ハノイ市のカウザイ街区ファムフン通り5番地(5 Pham Hung, phuong Cau Giay)とチャンティエン街区チャンティエン通り66番...
|
グラブベトナム、ハノイでEV配車サービスを試験運用 (4:53)
シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、ハノイ市で、電気自動車(EV)による新サービス「グラブカーEV(GrabCar EV)」の試験運用を開始した。EVおよびハイブリッド車を導入し、環...
|
無印良品、ホーチミンの1号店を拡張改装 東南ア最大の旗艦店に (3:09)
株式会社良品計画(東京都文京区)は、2020年11月にオープンしたホーチミン市の1号店「ムジ・パークソン・レタントン(MUJI Parkson Le Thanh Ton)」(35Bis-45 Le Thanh Ton, phuong Sai Gon, TP. Ho Chi Minh)を...
|
|
石油・ガスエキスポ、旧ブンタウ市で10月15日から開催 (2:25)
ホーチミン市タムタン街区(旧バリア・ブンタウ省ブンタウ市)のオーロラ・ブンタウ会議センター(Trung tam hoi nghi Aurora Vung Tau)で10月15日(水)から17日(金)まで、「第11回石油・ガスベトナムエキスポ(Oil&...
|
「ミシュランキー」、ベトナムのホテル13軒が初選出 (11日)
フランスのミシュラン(Michelin)はこのほど、世界の優れた宿泊施設を示す指標である「グローバル・ミシュランキー・セレクション」を発表した。
2024年に世界の主要な旅行先15か国で「ミシュランキー」を...
|
米誌25年版「世界最高の島トップ10」、フーコックが3位に選出 (11日)
米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者投票「第38回リーダーズ・チョイス・アワード2025(Readers Choice Awards 2025)」の「世界最高の島トップ10...
|
|
|
サングループ傘下の航空会社、間もなく運航開始 スケジュール発表 (10日)
観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Sun PhuQuoc Airways=SPA)」はこのほど、運航スケジュールを発表した。同社は11月1日に商業運航を開始する...
|
サングループ、米ヒルトンと提携 高級ホテル5軒を開発へ (10日)
観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、米ヒルトン(Hilton)と戦略的提携を締結した。東北部地方クアンニン省、南中部地方ダナン市、南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック島で高級ホ...
|
|
|
ベトナム産ザボンの豪輸出が許可、6種類目の輸出果物に (10日)
農業環境省は9日、在ベトナム・オーストラリア大使館とともに、ベトナム産ザボン(ポメロ)のオーストラリア輸出と、オーストラリア産ブルーベリーのベトナム輸出の許可について発表する式典を開催した。両国間の...
|
|
|
|
地場マイストレージ、シンガポールの投資ファンドから出資獲得 (10日)
セルフストレージ事業を展開する地場スタートアップのマイストレージ(MyStorage)は、シンガポールの投資ファンドであるエマージング・マーケッツ・インベストメント・アドバイザーズ(Emerging Markets Investme...
|
|
訪朝のラム書記長、金総書記と会談 協力拡大で一致 (10日)
トー・ラム書記長は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記 兼 国務委員長の招きにより、9日から11日までの日程で北朝鮮を公式訪問している。9日午前には、歓迎式典が盛大に執り行われ、21発の祝...
|
|
|
THE世界大学ランキング、ベトナムの11校がランクイン 過去最多 (10日)
英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education=THE)」は9日、2026年度の「THE世界大学ランキング(THE World University Rankings)...
|
「プリンスホテル・ダナン」開業、ベトナム初進出 (10日)
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)の子会社である西武・プリンスホテルズワールドワイド・アジアパシフィック(Seibu Prince Hotels Worldwide Asia Pacific=AP、旧ステイウェル・ホ...
|
ベトナム航空、ハノイ~セブ線を12月1日就航 (10日)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は12月1日、ハノイ市とフィリピンのセブ島を結ぶ直行便を就航する。
同路線は週3便の運航で、飛行時間は3時間となる。機材は
|
|
|
|
ハノイ:第1回世界文化フェスティバル、10月10日から開催 (10日)
ハノイ市のタンロン城王宮遺産センター(Trung tam Di san Hoang thanh Thang Long)で10月10日(金)から12日(日)まで、第1回世界文化フェスティバルが開催される。
同イベントは、文化スポーツ観光省が外務...
|
|
|