ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【ダナン編】ダナンジュラシックワールド〔前編〕

2016/04/21 09:07 JST配信

こんにちは。 ダナンの 山のフドウ こと佐井です。

早いもので、ダナンに引っ越してきて3か月が経過しました。

徐々にダナンの生活にも慣れてきましたが、僕としたことが、約3か月もの間、ウェイトトレーニングから遠ざかってしまっていました。

これはまずい。

紅の豚よろしく、 「鍛えないデブはただのデブだ!!」 と常日頃より 意識の高いデブ を目指す佐井としては、実に堕落の極みです。

このままでは、センテンススプリング(=文○)にすっぱ抜かれてしまう。

というわけで、ダナンにいいジムはないかと、職場で聞き込みしてみたところ・・・・

職場の若手イケメン諜報員H君から、安くていいジムがあるという情報をゲット!!

早速行ってみることに!!

さて、ジムと言えばホーチミン編の時にも、行きつけのローカルジムを紹介しました。

ホーチミンジュラシックワールド【前編】

ホーチミンジュラシックワールド【後編】

その時のジムの利用料は1回7万VND(約345円)で、結構リーズナブルだと思っていたのですが、諜報員H君の事前情報によると、このダナンのローカルジムの利用料は、なななんとその半分以下、 1回3万VND(約148円)という破格の安さ。

しかも今年のテト前までは2万VND(約99円)だったというのだから、一体どういう利益構造になっているのか・・・。

色々興味は尽きないので、とりあえず潜入です。

今回お世話になるジムは Gym-Fitness Ng?c T??m(ジム・フィトネス ゴックタム) というところ。

イルミネーション輝くダナンの大通り、L?? Du?n(レズアン)通りから少し入ったところ、L?? L?i(レロイ)通りの191番地。

目印としては、隣にダナン大学があります。

正面から見るとこんな感じです。

今回、このジムが一番混んでいると予想される平日の18時30分に訪れたこともあり、とにかく大量のバイクが駐車しています。

見よ、この整列したバイクの群れを。

パチンコなら大当たり確定なくらい大量です。

知らない人が見たら、確実に中古バイク屋に見えるでしょう。

ちなみに、一番混む時間は18時くらいですが、ジムの営業時間は早朝4時から夜8時まで。

ベトナムらしく、恐ろしく朝に偏った営業時間なのだ。

もう少し夜の営業時間を長くしてもらえないものか・・・。

なにはともあれ潜入。

受付のお姉様に、ワンタイムの利用である旨伝えると、確かに3万VND(約148円)を請求されました。

本当にこの値段だったとは!(月額契約とかもできるようです)

このお姉様に写真撮らせてくださいとお願いしたところ、ナンパと勘違いされたのか、ちょっと恥ずかしそうに「OK」と言いながら、微妙にポーズを取ってくれました。

気を持たせてしまいすみません。ただの取材です。

なお、番台風受付の後ろに置かれてる冷蔵庫で、各種飲み物も売られています。

水のペットボトルが5000VND(約25円)、CCレモンのペットボトルが1万VND(約50円)と、かなりリーズナブルな価格で売られています。

やはり利益構造がわかりません。

そして、受付を済ませて、いざ、ジムエリアへ突入です。

ジムの中にはいると、ムキムキの西洋人のポスターがたくさん貼られています。

うーむ、見事に割れた腹筋だらけですが、こんなにムキムキポスターだらけのジム、日本では見たことがないです。

ベトナムの人もこういう白人のような筋肉の付き方はしないと思うのですが、白人の写真ばかりが貼られていました。

ベトナム人、意外と筋肉大好きなのか?

ちなみに、こちらでいい感じで外腹斜筋をいじめているのは・・・

佐井がダナンに引っ越し以来一緒に仕事をしている、イケメンエンジニアの中森君です。

今回一緒にトレーニングに来てくれました。

そして、意識の高いデブを目指す佐井も・・・

45度バックエクステンションで、脊柱起立筋をいじめます。

3か月間の不節制のせいか、サケの稚魚かと思うほど、お腹がポッコリしています。まずい。

今回はこの2人でお届けします。

さて、こちらのジムですが、3万VND(約148円)という激安価格にも関わらず、中は意外と広く、色々なマシーンが所せましと置いてあります。

2階建フロアの1階には、トレッドミドル(ジョギングマシン)やエアロバイクなどの

有酸素運動用マシンと、各種ウェイトトレーニングマシーンが足の踏み場もない感じで配置されています。

おおっと、異様にイカツイ西洋人を発見です。

身長190センチはありそう。

そして、異様な筋肉のでかさ。

そして、見事に剃り上げたスキンヘット。

外見は完全にプロレスラーです。

ストーンコールド・スティーブ・オースチン かと思いました。

一体ダナンでどんな仕事をしているんだろう。

勿論、高重量を使った激しいトレーニングをしているのですが、傍らに1.5リットルの7UP (サイダー)を置き、これを飲みながらトレーニングしています。

アメリカンな感じがガンガン漂ってきます。

この方以外にも、結構たくさん西洋人の方もトレーニングしていました。

さらに、日本のジムではバブル期以降絶滅したと思われる、 贅肉ブルブルベルト がありました。

まさか、ベトナムダナンに生き残りが居たとは!

ベトナム人女性が利用している姿を見て、絶滅したニホンオオカミを発見したような感動を覚えたのは僕だけでしょうか?

ちなみに、この1階エリアのマシンですが、何故か腹筋用のマシンが異様に多いです。

腹筋用のマシンだけで7種類くらいあります。

ダナンでは腹筋が熱い ようです!!

このジム、2階にもトレーニングエリアがあるのですが、2階へ続く階段は、何やら怪しい気配が漂っています。

まるで、呪怨伽椰子 が下りてくる階段のようです。

この上には、どんな恐ろしい光景が待ち受けているのか?

次回に続く

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
24年の音楽著作権徴収額、+12.7%増の1400万EUR 世界47位 (14:06)

 ベトナム音楽著作権保護センター(VCPMC)は25日、2024年のベトナムの音楽著作権料徴収額は前年比+12.7%増の1400万EUR(約25億4000万円)で世界47位、デジタル著作権料徴収額は同+15.7%増の1200万EUR(約21億7000...

ホーチミン:放置荷物から発見の腐乱死体、身元は20代韓国人男性 (13:50)

 韓国の聯合ニュースは、ホーチミン市にある高層マンションのロビー付近に放置された荷物から男性の腐乱死体が見つかった事件の続報として、遺体が韓国人男性のものと判明したと報じた。  ベトナム外務省の...

ハノイ:公示地価を更新、1平米最高415万円 (6:49)

 ハノイ市人民評議会は26日、2026年1月1日から適用される市内各地の公示地価を承認する決議を採択した。  新たな公示地価表では、価格基準区域を従来の区・郡(2025年7月1日廃止)単位ではなく、全市を17区域...

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

ホーチミン:新春フラワーロード2026、2月15日から開催 (6:13)

 ホーチミン市人民委員会は、テト(旧正月)の名物となっているサイゴン街区(旧1区)歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りの「フラワーロード」を、2026年2月15日(日)から22日(日)にかけて開催すると発表した。今...

家族3人毒殺の女に死刑判決、1年足らずで次々不審死 (5:57)

 東南部地方ドンナイ省人民裁判所は27日、シアン化物を盛って複数人の家族を殺害したグエン・ティ・ホン・ビック被告(女・39歳)に死刑判決を下した。  ビック被告は、殺人罪と有毒物質の違法所持・輸送・使...

年初11か月の自然災害被害、死者・行方不明者409人 (5:55)

 ベトナムでは2025年初めから現在までに、自然災害が頻発しており、様々な要因も重なって被害が拡大中だ。11月末の現時点で自然災害による死者・行方不明者は409人に上り、経済的な被害額は85兆VND(約5060億円)...

ブラザー工業、ベトナムに産業機器事業のサービスサポート拠点新設 (4:30)

 プリンターや家庭用・工業用ミシンなどの製造を手掛けるブラザー工業株式会社(愛知県名古屋市)は1日、自社の産業機器事業においてベトナムで初となるマーケティングおよび代理店のサービスサポートを担う事務所...

SAAF、地盤調査のベトナム子会社を売却へ 事業見直しで (4:23)

 SAAFホールディングス株式会社(東京都江東区)は、同社グループ全体の事業ポートフォリオの見直しに伴い、日本国内のコア事業へのさらなる成長の実現に向けて、ベトナム事業を見直し、連結子会社を閉鎖する。 ...

福井大学、電力大学との学術交流協定を更新 原子力人材育成など (3:20)

 福井大学(福井県福井市)はハノイ市の電力大学(EPU)と2014年に大学間協定を締結し、学生や研究者の交流を深めてきた。両大学はさらなる交流の強化を図るべく、11月10日に同協定を更新し、福井大学文京キャンパス...

ホーチミン:金属製品&手工具展示会、12月4日から開催 (2:39)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で12月4日(木)から6日(土)まで、「第10回金属製品&手工具展...

ホーチミン:「オンチェーン経済連盟」設立、国際金融ハブ目指す (27日)

 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首相や同市共産党委員会のチャン・ルウ・クアン書記、世界経済フォーラム(WEF)の責任者などの立ち会いのもと...

不二家と丸紅、タイニン省で焼菓子工場竣工 カントリーマアム生産 (27日)

 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA VIETNAM、ホーチミン市)は、南部地方タイニン省(旧ロンアン省)のフウタイン工業団地で焼菓子製造工場を竣...

航空局、空港網の拡大を提案 50年までに36か所体制へ (27日)

 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープランの調整案を建設省に提出した。  提案によると、全国の空港数を2030年までに33か所、2050年までに3...

ラムドン省:リエンクオン空港、改修工事で26年3月から一時閉鎖 (27日)

 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関連設備の改修・拡張工事を実施する予定だ。  工期は4か月超で、早ければ9月2日の建国記念日前の再開を...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved