ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第2回】縦断ルートをGoogleさんと一緒に決めてみた編

2016/05/27 08:47 JST配信

シンチャオ、カックバン。

どうもみなさん、お元気ですか?

ベトナム縦断の模様を赤裸々にお届けすべく開始したこのコラム、第2回目です!

前回 お伝えしたとおり、現在僕はベトナム縦断に向けて準備を進めているわけですが、ルート決めやスポンサー集め、ブログ更新など、準備の段階でやることいっぱい。

この先一体どうなるの?とちょっと心配にもなりますが・・・

なんとしても達成したい!

みなさん応援よろしくお願いします!

今回は、まずやらなければならない「ルート決め」をしたいと思います。

とりあえずGoogle Mapでミスターグーグルに聞いてみましょう。

ちなみに、ルートにもよるけれどハノイからホーチミンまではおよそ1800?あるので、最低でも1週間くらいかかると見込んでいます。

「ハノイ~ホーチミンっと」 カタカタ・・・。

「ん!」

「な、なんと!」

  

「さ、33時間!!」

頑張ればハノイからホーチミンに1日ちょっとで行けるらしいです!

グーグルさん、ストイックです!

でも、この縦断計画では各主要都市を回りたいので、ベトナムの有名な10都市を順々に周ることにしましょう!

僕がセレクトした主要都市の一覧はこちら!(人口が多かったところ)

1.ハノイ市(Hà N?i)

2.タイグエン市(Thái Nguyên)

3.ハイフォン市(H?i Phòng)

4.フエ市(Hu?)

5.ダナン市(Đà N?ng)

6.バンメトート市(Buôn Ma Thu?t)

7.ニャチャン市(Nha Trang)

8.ビエンホア市(Biên Hòa)

9.カントー市(C?n Th?)

10.ホーチミン市(H? Chí Minh)

この10都市を最低でも回るようにしようと思います。

ぐるぐる回って終わった頃には、もうベトナム語ペラペラなんじゃないかと思います!(希望)

さて、決めた10都市をすべて回る、となると、ルート的にはハノイからいったん北に行って、グルンと一周することになります。

こんな感じ。

まあ、ハイフォン市にはバイクで行ったことあるので大丈夫でしょう!

昔の話・・・

去年8月、ベトナムに来て1週間、まだ来たてだったときに、「今からハロン湾に行こう!」と思い立ち(もちろん無理)、ハノイを夕方4時過ぎに出て、約200kmバイクを走らせたものの、途中のハイフォンであきらめ、フォーを一杯だけ食って、深夜1時くらいにハノイに帰ってきたということがありました・・・。

思いつきで行ってきたのは、単なるバカでした。

でも、あの旅で分かったこと!

それは、あの調子でバイクを走らせれば、ハノイ~ホーチミンの1800kmは大丈夫そうだということです!

とりあえず、ちゃちゃっと、大筋決めていきましょう!

まずグーグルマップを開いてみます。

うっ・・・・

開いてみたもののマップの作り方がわからないという(笑)

とりあえず調べてみて・・・よいしょよいしょ・・・よっしゃ出来上がった!!

おお! さまになってきた!

北部をぐるぐる回っています!

ぐるぐるぐーるぐるぐーぐる

こんな感じで、僕がバイクで走る道のりはだいたい決まりました!

いよいよっていう感じですね!

距離でいうと 2646km! 車で走ると 53時間です!

これをバイクで走るとどうなるのか・・・。

不安要素? たぶんガソリンいっぱいいる

不安要素? 警察にも止められる

不安要素? バイクもいっぱい故障

不安要素? 予定通りいかない

・・・・・・・・

こんな感じで、不安も死ぬほどありますが、なにがともあれホーチミン目指して頑張りたいと思います!

というわけで、今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

みなさん、お恵み程度で良いんで資金提供を・・・・!

次回からもう企業訪問への準備をしたいと思います!

このコラムもどしどし更新していきますのでこれからも応援よろしくお願いします!

著者紹介
D吉村
1995年生まれ山口県出身。2015年8月からハノイ国家大学に1年間留学し、英語でビジネスを勉強している。そのほか、地場カフェチェーン「ハイランズコーヒー」でバイトをしたり、ラッコカフェで雇われ店長をやっている。ベトナム料理のコムザン(チャーハン)に恋している。2016年8月に日本へ帰国し、3年の後期から日本の大学生活をリスタートする。rnその前に、バイクでハノイからホーチミンへ1か月間に及ぶベトナム縦断を計画。このコラムでは、その準備や縦断中での出来事を発信していく。rnブログをチェック!→ ラッコカフェ、D吉村のハイランズ日記・ベトナム縦断日記rnVJPartnerにインターン中!→ VJPartnerホームページ
D吉村のバイクでベトナム縦断
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が97位に選出 (10:18)

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジアのベスト50レストラン(Asia’s 50 Best Restaurants)」の2025年版と併せて発表された51~100位のレストラン...

訪日ベトナム人の犯罪検挙状況、検挙件数・人員ともに国籍別最多 (9:01)

 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した。訪日外国人犯罪情勢に関するデータによると、2024年の国籍等別の総検挙件数・人員ともにベトナムと中国の...

クアンチ省:故レ・ズアン書記長の記念館が完成 (2日)

 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、故レ・ズアン書記長記念館の竣工式が開催された。  同省の重要革命史跡...

1975年4月30日、統一会堂でベトコンの旗を振った兵士の記憶 (4/27)

 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の2階に駆け上がり、南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)の旗を何度も振っ...

ホーチミン:空港新ターミナル行き電気バス路線を運行開始 (2日)

 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミナル(ben xe buyt Sai Gon)とタンソンニャット国際空港を結ぶ「109番」の路線バスについて、このほど開業...

ベトジェットエア、5月5日限定で運賃55%割引キャンペーン (2日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(月)の午前0時から23時までの1日限定で、ベトナム国内線と国際線のエコクラス運賃が55%割引(税など含まず)

4月のベトジョー記事10選:トランプ関税、石破首相訪越など (1日)

 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、ベトナムに対し...

4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)

 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ

4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに読みたい記事8選 (4/30)

 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の正門に2台の戦車が突入し、サイゴンが陥落しました。これにより、長く続いたベトナム戦争が終結しました。 ...

ベトナム軍事歴史博物館、南部解放記念日に伴う5連休は入館無料 (4/30)

 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に伴う4月30日(水)から5月4日(日)までの5連休中の入館料を無料とすることを決めた。  今回の決定は...

世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想を+5.8%に下方修正 (4/29)

 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.8%から+5.8%へと▲1.0%pt下方修正した。理由として、世界的な貿易政策の不確実性や経...

ハイテク・GX・半導体分野の高付加価値化で日越協力フォーラム開催 (4/29)

 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーントランスフォーメーション(GX)・半導体分野における高付加価値産業創出に向けた日越協力フォーラムに参加...

ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)

 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方ラムドン省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。  同省で28日に開催された任命式には、政...

ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)

 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリートが新たにオープンした。  ビンタン区ビンチドンB街区の高技術医療区内に設置され、広さ約2000m2に12の...

石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (4/29)

 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約45分間にわたり、国家主席府で会談を行った。その後、現地時間同日午後2時20分から約40分間にわたり、国会...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved