ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

学生必見!!BLA BLA Language!!

2017/06/23 08:30 JST配信

どうも、初めまして!

勝手にハノイ広報局 の和島局長の下、 VEHO Works にてインターンをしている 福田 です。

現在、ハノイのシェアハウスに住み込み、和島さんと新事業立ち上げに関わったりと絶賛修行中の身です。

JSA Hanoi(ハノイ日本人学生会) の代表も務めております!

今回の勝手にハノイ広報局は、福田がお届けします!

実は僕、最近朝シャンにはまっています。

もちろん、朝シャンとは朝にシャンプーをすることではありません。

一日のスタートダッシュを成功させるあれです。

そうです・・・。

朝シャン=朝シャングリラ です。

※イメージ画

*シャングリラ<英 Shangri-La>
?理想郷(りそうきょう)
?理想の社会

端的に言うと、朝シャンとは朝からシャングリラ(理想郷)を思い描くことを意味しています。

(引用ー瀬良明正社長:意識高い系IT社長【瀬良明正】プレミアムな朝スタイルに密着!~入社式編~朝ティー

朝シャンにはまってからは、毎朝「この一日をどうしてやろうか。」と考えるようになり、意識が高くなってきています!

はい、僕が、最近何かと話題の意識高い系学生です。

お騒がせして申し訳ありません!

意識を高く持つことで、成長を図っている孤独な一学生です。

そんな意識の高さと能力の高さが比例していない僕が本日紹介させていただきたいのは、こちら!

BLA BLA Language です!!!

いぇーーい!!!

これは何かというと、Language Exchange ですね。

いわゆる語学交流会です。

みんな母国語ではない言語を使って話すため、気軽に話せるので学生には本当にオススメしたいです。

騙されたと思って、マジで行って欲しい。

毎週火曜日の19:30~22:30の時間帯は一つのカフェが、ほぼ貸し切りのような状態で各言語別にテーブルを配置していて、参加者は自分の話してみたい言語のテーブルに座って話し込むという仕様になっております。

言語の種類としては、

◇英語

◇ベトナム語

◇日本語

◇韓国語

◇中国語

◇イタリア語

◇ドイツ語

等があります。

僕は、英語のグループに途中から入っていったのですが、しゃべる。しゃべる。

とにかくしゃべる!!

いや~、僕もおしゃべりなんですけど、会話していた相手がベトナム人で、とにかく何にでも興味を持ってくれて話し続けましたね。

ただ、話していて自分の想定している方向に話題が発展しないことが多かったです!

Lam: 「こんにちは、僕はLam(ラム)。君の名前は?」

僕:「こんにちは、僕はYutaだよ。言いやすいから覚えてね!」

Lam:「OK。覚えるよ!僕は今、学生で出版物や広告に興味があって将来そういった仕事に就きたいんだ! だからジャーナリズムを専攻しているんだ。君は学生かい??何を専攻しているの?」

僕:「僕も一応学生だよ! 今は一年間休学をしているんだけど、日本では、経済学を専攻していたよ。 だからハノイの大学で何かを学んでいる訳ではないんだ。」

Lam:「君はなんでベトナムに来ているの??」

僕:「インターンシップをするためだよ。広告の新サービスでベトナム初となるサービスの立ち上げをしてるんだ!」

Lam:「ところで、君はどんなベトナム料理が好き??」

いや、ちゃうやん、ちゃうやん。

絶対ちゃうやん、ほんまにちゃうやん?

この流れはぜっっったい、広告サービスについて質問くるとこやん??

なんで、ところで(By the way)やねん。

広告に興味あるって言ってたやん?

こっちの話、興味ある範囲なんちゃうん?

その道筋から絶対離れたあかんタイミングで離れたやん。

英語で分かりやすく説明できるかなって、ものすごい不安とワクワクで待ち構えてたのに、俺の気持ち返して、ほんま・・・。

©福本伸行/講談社

という場面もあったけれど、それも含めて超楽しかったです。

その時はテンション高く絡んでいたのでめちゃくちゃツッコんでました。

実際には(脳内完結型で)ツッコんでないけど。

全体として、人の移動もそれなりにあり、穏やかな雰囲気でおしゃべりできたので、英語話すの抵抗あるわ、って人にも素直におすすめしたいです。

日本人ってだけで興味持って話しかけようとしてくれたり、皆がスーパー話せる人ってわけじゃないので、少しシャイなひとでも安心して輪に入って楽しめるかと思います。

しかも、 参加費はなんと・・・・・

まさかの・・・・・・・

意外や意外の・・・・・・・・・

でん(脳内ドラムロール)

0 円!!

はい、まさかの0円です。

カフェで開催されているので、喉が渇き、一杯好きなドリンクを飲むくらいだと思いますので、実費大体3万5000 VND(約172円)辺りってところじゃないでしょうか。

二階建ての大きなカフェが毎週火曜日の19:30~22:30の3時間は、異文化交流の場へと大変身です。

BLA BLA Languageの開催場所場所はこちら! です。

僕の住んでいるところからは少し遠いですが、旧市街の近くに住んでいる人は行きやすいかと思います。

ベトナム語を勉強したい学生、英語を勉強したい学生は間違いなく参加すべきイベントです。

人数も多いので、自分の気が合う友達や語学力の近い友達を見つけて、自分プレゼンツ・友達プレゼンツで何かしましょう!!

僕は今週末、意気投合したベトナム人とテキトーにベトナムのリアルローカルを社会見学してきます~~。

相手をアオザイの似合うベトナムの女の子と想像したみなさん、残念ながらゴリッゴリの男です。

何なら力仕事が似合う坊主頭で笑顔が優しい男です!

イベントはとても楽しくて有意義だったのですが、距離がなんせ遠いのでこれからもテキトーに仲良くなった人と近場でコミュニケーションを取りながら、ベトナムについて何か詳しくなっていきたいなと思います。

限りあるリソースを最大限活かすために、ってやつですね。

あ~、これは間違いなく朝シャンの効果が出てきていますね~~~~!!!!

今回は、自分で写真撮る元気がなかったので、また今度行って写真を撮ってきます!!

次回は27日(火)開催予定です。

この日行けない!という人も今後の開催予定は こちらから からチェックできます!

それでは、今回はこの辺りでドロン致します!

次回に乞うご期待。

失礼致します。

BLA BLA Languageの開催場所の詳細はこちら! >>  Cafe Mac Toc Tu? Tĩnh 店

著者紹介
和島祐生
2014年10月からハノイ在住。1987年生まれ埼玉県出身、現在はハノイで 会社 ・ ラジオ ・ シェアハウス ・カフェ の4つを頑張っている。ハノイに関することを発信し、ベトナムはホーチミンだけじゃないぞ!実は首都だぞ!いいぞ!ってことを伝えていく。将来は自分のラジオ番組をやりたい。
勝手にハノイ広報局
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
太陽光発電案件を巡る違反事件、元商工次官に禁固6年の判決 (17:38)

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオック・ブオン元商工次官(男・62歳)を含む12人の被告に対し有罪判決を下した。  同事件では、電力・再生...

受刑者8055人に特赦、外国人は9か国の25人 (17:35)

 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表した。  2024年に比べ2025年の特赦条件が緩和されたため、特赦を受けた受刑者は前年の3763人から8055...

第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (16:56)

 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する2013年版憲法の一部を改正・補足する決議案や、行政区再編に関する法律の改正など複数の重要な法案を審議・可...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

南部解放記念ドローンショー失敗、リハーサルでは広告の多さに批判 (15:23)

 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していたドローン1万0500台によるショーについて、技術的トラブルにより計画通り実施できなかったと発表した。これ...

退役軍人に不適切な言動、ホーチミンの大学生2人に批判殺到 (14:23)

 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物するため、早朝から待機していた大学生らが退役軍人に不適切な行為を働いたとしてソーシャル・ネットワーキン...

韓国衣料ブランド「SATUR」、ハノイとホーチミンに出店へ (13:04)

 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブランド「SATUR(セター)」の店舗を、7~12月にベトナムにオープンすると発表した。  ハノイ市とホーチ...

クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 兼 ラオス人民革命党中央委員会書記長と会見した。  シースリット国家主席は、ハティン省のブンアン経...

年間売上10億VND以上の個人事業主に電子インボイス義務化 (6:04)

 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)では、年間売上高が10億VND(約550万円)以上の個人事業主に対し、税務当局とデータ連携が可能なレジから発行...

株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市場への人口参加率を数値化した「株式市場参加率ランキング」を発表した。  同ランキングは、株式市場...

ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)

 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建設計画に関する決議を採択した。  計画によると、このバイオハイテクパークは同市バックトゥーリエム区...

経済産業省と商工省、エネルギートランジションで協力覚書を締結 (3:42)

 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクトの推進に関する協力覚書を締結した。  武藤容治経済産業大臣とグエン・ホン・ジエン商工相が署名した協...

ビンズオン省:ベトナム国際紙・包装展示会、5月7日から開催 (2:38)

 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金)まで、「ベトナム国際製紙・包装展示会2025(VPPE 2025)」が開催される。  今回の展示会には、国内外...

「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が97位に選出 (3日)

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジアのベスト50レストラン(Asia’s 50 Best Restaurants)」の2025年版と併せて発表された51~100位のレストラン...

訪日ベトナム人の犯罪検挙状況、検挙件数・人員ともに国籍別最多 (3日)

 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した。訪日外国人犯罪情勢に関するデータによると、2024年の国籍等別の総検挙件数・人員ともにベトナムと中国の...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved