ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第ぜろ回】初めまして、ご主人様、お嬢様

2018/05/17 12:00 JST配信

ごあいさつ

初めまして。そして、おかえりなさいませ、ご主人様、お嬢様。

これからベトジョーライフでコラムを書かせていただきます、ホーチミン市在住の

「とも」 と申します。

日本では、東京・秋葉原の [あっとほぉ~むカフェ] という老舗メイドカフェでメイドをしておりました。

書き手のメイドってどんなやつ?

色々とツッコミどころ満載なのは重々承知です。

とりあえず、怪しい者ではありません。

アキバ時代は、色々なプロジェクトに携わる、なかなかのメイドだったんですよ!

所属する全メイド約250人中5%程のみの存在「プレミアムメイド」という立場でした(当時)。

全体の模範になり、特別なお給仕を許されたメイドのことを指すのですが、メディアの取材で国内外の有名な方にお給仕したり、iPhone(アイフォン)アプリになったり、パチンコ台になったり…、色々経験しました。

因みに、秋葉原の街には看板としてまだ居させてもらってます。

ベトナムに来てからも色々やってます

ベトナムでは、歌を歌ったり、イベントでお給仕したり、キャンディのパッケージモデルを務めさせていただいたりしています。

キャンディはベトナム全国のスーパーで取扱いがあるので、もしかしたらみなさまも目にしたことがあるかもしれません。

そして、とものベトナム歴についてですが…。

実は、来越してからそこそこの時間は過ごしてるんですよね…。

ただ、いかんせん、ものっすごく不器用なもので!

いつまで経っても、気分はベトナムビギナーのまま。

ありがたいことに、ご縁有って周りの方に恵まれ、そのお陰で色々やらせて貰いながら何とか生存している感じです。

このベトジョーライフさんでコラムを書くことになったのも、素敵なめぐり合わせのお陰です。

周囲のみなさまには、ほんと感謝しかありません。

ベトナムは、毎日がツンデレ日和

さて、ところで。

みなさまのベトナム生活はいかがでしょうか?

楽しいですか?辛いですか?想像通りでしたか?違いましたか?

ともは、この国は絶妙な「ツンデレ」技で満ち溢れていると感じています。

ツンデレとは、いわゆる「アメとムチ」を表すサブカルチャースラング起源の言葉です。

そのテクニックの実例を挙げると、

必殺 手のひら返し :OKだった事が、ある日突然NGになる

(例)いつもの道が予告なく唐突に通行止め。結果、めちゃくちゃ遠回りする羽目に。

秘技 地獄で仏 :全てを呪いたいほどの災難に遭遇後、史上最高に優しい気持ちになれる出来事に出くわす

(例)道を横断中に脇見運転のバイクに轢かれ、ベトナムが大嫌いになった次の瞬間!近くで見ていたローカル商店のマダムたちが駆け寄り助けてくれた上に、血も厭わず手当までしてくれた。(実話)

など。

どうでしょう?

程度の差はあれど、ベトナムのツンデレぶりには、みなさまも心当たりがあるんじゃないでしょうか?

この国で暮らすなら、ベトナム情報(略してベトジョー)は多いほうがいいですよね

普通に暮らしたいだけなのに、色んなサブイベントが用意されている毎日。

取るに足らないことでも、未知との遭遇は良くも悪くも刺激的。

その度に「もうヤダ無理!」ってなったり、「この国好き、最高!」って思ったり…。

そんなのばかりじゃ、どんな人でも疲れます。

そこで、です。

もし、みなさまが手にできる情報が少しでも多くなれば。

多少は…?心持ち…?いや、焼け石に水的には…?

心に余裕が生まれる=ベトナムの毎日が徐々に楽になるはず!

そう思いませんか?

このコラムが何かのお役に立てればいいな

というわけで。

無限に必要とされてるはずの、暮らしに根付いたリアルデータの一部になるべく!

このコラムでは 「ツンデレなベトナムの日常」 そして 「そんなベトナムと仲良くする為のヒントになりそうな事」 を不器用なメイドらしく、ゆるーく綴ることにさせていただきます。

とも同様、ベトナム初級の方にとっては、新鮮だったり、共感してもらえたり、ベトナムでの毎日が少しでも楽になるお手伝いができれば。

もちろん!ベトナム中級以上の、心優しい先輩の皆様におかれましては、ぜひ温か~い目で見ていただければ。

とても嬉しいです。

みなさまの前に出てこれたのもまた、きっと何かのご縁ですね。

楽しんで頂けるように頑張りますので、よろしくお願いします!

みなさまのベトナムライフがますます、萌え萌えHappyになりますように!

著者紹介
とも
メイド。永遠のベトナム初心者。

メイドの聖地、東京・秋葉原にある老舗メイドカフェ[@home cafe]での萌修行を経て、世界中のご主人様お嬢様にも萌えをお伝えしたい!と、日本を飛び出してきました。現在はベトナムで、ボーカリスト、パフォーマー、キャンディのパッケージモデル等として活動中。ご縁あれば、お給仕させていただくこともあるかもしれません!

担当カラーはピュアホワイト。好きなものはおまけグッズ。ベトジョーライフ、そしてベトナムに関わる全ての方の、萌えとHappyをいつも願ってます♡

ベトナムで必死に生きるメイドのブログ「ともの☆わーるど Tomo’s World」と旧ブログ (メイドカフェ[@home cafe]ブログ)「ともの☆らんど
どんと来い、ツンデレベトナム
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
PVケミカル・サービスと独メッサー、ホーチミンに産業ガス工場建設 (13日)

 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)傘下のペトロベトナム・ケミカル・サービス[PVC](PVchem)は11日、ドイツの産業ガス大手メッサー社(Messer)との間で、合弁会社「カイメッ

新政令、ドローンの無許可操縦に最大17.4万円の罰金 (13日)

 家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPによると、管轄当局が発行した許可証を持たずにドローンなどの超軽量無人航空機を操縦した場合、2000万~3000万VND(約11万6000...

ダナン:半導体・AI研究を支援する高性能計算システム整備へ (13日)

 南中部地方ダナン市人民評議会は11日、半導体チップ・人工知能(AI)の研究・設計開発を支援する高性能計算(HPC)インフラ整備プロジェクトを承認した。  同プロジェクトは2025年から2028年にかけて実施される...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

個人名義eウォレットの取引額上限、月3億VNDに 3倍に引き上げ (13日)

 ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、決済仲介サービスの提供に関する通達第40号/2024/TT-NHNNの一部を改正・補足する通達第41号/2025/TT-NHNNを発出した。新通達の大部分は即日施行されたが、一部条項につ...

第1回国際お茶まつり2025、ダラットで12月7日まで開催 (13日)

 南中部地方ラムドン省人民委員会はこのほど、「第1回国際お茶まつり2025(World Tea Fest 2025)」の開催を発表した。同イベントは、スアンフオン・ダラット街区で11月11日(火)から12月7日(日)にかけて開催される...

韓国のベトナム人滞在者34万人、就業・留学ともにトップ維持 (13日)

 韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。  2025年9月末時点での韓国在留外国人は273万7832人で、前年同月比+1.8%増加した。90日以上滞在し、外国人登録...

ベトナム発のインディーゲーム「ハイさんのフォー店」が大ヒット (13日)

 ベトナム発のインディーゲーム「Brother Hai’s Pho Restaurant(フォーアインハイ=Pho Anh Hai=「ハイさんのフォー店」の意)が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でブームになっており、今月4日ま...

ホイアン:海岸の砂に埋もれた古い木造船、台風で露出し「再」発見 (13日)

 台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)が通過した後の南中部地方ダナン市ホイアンタイ街区(旧クアンナム省ホイアン市)のタンタインビーチで8日、古い木造船の船体を囲む木枠が現れているのを地元住...

ベトテル、インド複合企業アダニの傘下企業と防衛技術で提携 (13日)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社で、電子機器などの製造を手掛けるベトテル設備製造総公社(Viettel Manufacturing Corporation=VMC)は10日、インドの大手コ...

グラブ、北部5省で事業拡大 3省に進出・2省でエリア拡大 (13日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、北部5省で事業を拡大した。  今回、新たに3省に進出したほか、2省ではサービスの提供エリアを拡大した。  新たに進出したのは、...

ニンビン省人民委主席がフンイエン省人民委主席に転任 (13日)

 北部紅河デルタ地方ニンビン省人民委員会主席を務めていたファム・クアン・ゴック氏は11日、書記局の決定により、北部紅河デルタ地方フンイエン省共産党委員会副書記に就任した。また、12日にフンイエン省人民...

ユアテック、第7ソクチャン洋上風力発電所の第2期工事を受注 (13日)

 総合設備エンジニアリング企業の株式会社ユアテック(宮城県仙台市)は、南部メコンデルタ地方カントー市(旧ソクチャン省)の第7ソクチャン洋上風力発電所の第2期工事を受注した。  同社は、サステナブル経営...

「ベトナムフェスティバル岡山2025」、11月23日開催 (13日)

 岡山県岡山市の下石井公園で11月23日(日)の10時から18時まで、「ベトナムフェスティバル岡山2025」が開催される。入場無料。  同フェスティバルは、ベトナムの文化を紹介し、国際交流を深めることを目的と...

主要上場企業30社の7~9月決算、銀行と証券が牽引 利益の質改善 (12日)

 VN30インデックスを構成する主要上場企業30社の2025年7~9月財務諸表では、同期の売上高合計が前年同期を上回ったものの、前年10~12月のピークには届かなかった。一方、税引後利益合計は前期比でわずかに減少...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved