ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第6回】日越「恋人にしたい女性芸能人ランキング」比較

2015/04/28 04:44 JST配信

日本で毎年実施される調査に「恋人にしたい女性有名人」というものがあります。

(調査内容はこちら→ http://www.oricon.co.jp/special/47751/

日本では、こういった「一般人が芸能人をどう思っているか」という調査がたくさんあります。そこで今回は、日本の恋人にしたい女性有名人ランキング上位10人の写真を使って「ベトナム男性だったら誰を選ぶか」を、当社の調査サービス「 Q&Me 」を使って調べてみました。

日本とベトナムの「美人観」の違い?!

ベトナムにおいて日本人女性芸能人の知名度はほとんどなく、名前だけを見せても誰だか分かりませんので、写真を見せる方法で調査しました。結果は以下の通りです。

ベトナム人が選ぶ日本人女性芸能人の1位は 上戸彩 、2位は 堀北真希 という結果でした。日本での上位10名が特にベトナムで知名度が高い訳ではないので、単純にビジュアル上の好みがランキング化されたと考えてよいと思います。

以下、選んだ理由です。

  • 上戸彩:「長髪でパッとする顔立ち」「綺麗で優しそうで頭もよさそう。こんな子と結婚したい」「笑顔が可愛い」

  • 堀北真希:「はかなげな美しさが良い」「可愛くて内面に色々な良さを秘めてそう!」「誘惑的」

  • 新垣結衣:「無邪気さと優しさの両方がある」「すっきりした顔立ちが凄く良い」

  • 有村架純:「星より綺麗!」「全てが良い」

  • 綾瀬はるか:「けばけばしくなくて良い」「純真で優しそう」

  • 広瀬すず:「kawaii」「小さな子供みたいで可愛い」

  • 宮?あおい:「ナチュラルでやさしそう」「長髪が似合っている」

  • 石原さとみ:「目の感じがフレンドリー」「女の子っぽくてセクシー」

  • 能年玲奈:「明るい感じ」「無邪気そうでチャーミング」

  • 本田翼:「家庭的な感じがする」「自分の彼女に似ている」

実は先日、ベトナム人に同様の形で「恋人にしたい芸能人」というのを調査しました。その結果がこちらです。

1位は国民的歌手ともいえる ミー・タム(M? Tâm) 、2位は歌手で女優としても活躍する ミン・ハン(Minh H?ng) 、3位は巨乳が売りのグラビアアイドル ゴック・チン(Ng?c Trinh) という結果でした。

そのほか、アイドル歌手のコイ・ミー(Kh?i My)、同じくアイドル歌手のドン・ニー(Đông Nhi)、2009年にミスティーンに選ばれたチー・プー(Chi Pu)、正統派美人モデルのタン・タイン・ハー(Tăng Thanh Hà)、セクシーモデルのアンジェラ・フオン・チン(Angela Ph??ng Trinh)、アイドル歌手のトゥイ・チー(Thùy Chi)、実力派歌手のホー・ゴック・ハー(H? Ng?c Hà)の名が挙がっています。

この結果から、ベトナム男性はいわゆる「可愛い」よりも、気合いの入った「綺麗」を好む傾向にあるように感じます。そして改めてベトナム人が選んだ日本の女性芸能人を見てみると、「ナチュラル系」といわれる芸能人はベトナムでは票が伸びていないことがわかります。

日本、ベトナムの「恋人にしたい芸能人ランキング」を比較してみると、「美人の概念」が日本とベトナムでは異なり、それが両国の メイクを含めた身だしなみの違い にも表れています。

これは当社にいるインターン生に言われて気づいたのですが、ベトナム人にとっての「美人」は

「綺麗で長い髪、白い肌、くっきりメイク」

によって成り立っている、という共通認識が浮かび上がってきました。

日本人の方が「美人の概念」もバラエティ豊かで、上位にランクされている人の中には、髪型がショートカットだったり、より「親しみ易さ」を売りにしているケースが多いように感じます。

ベトナム人の美的琴線とは?

このベトナム人の美的な琴線は、かなり 韓国の色 が入っているようにも感じます。

実は、ベトナムにおいて「ファッション」「化粧品」といった女性をターゲットにした市場は、日本企業が取りきれていない大きな市場のひとつです。一方で、日本商品の「質」や、「買う理由」をベトナム人にしっかりと伝えるマーケティングができれば、いくらでも伸びる潜在性を持っている市場でもあります。

ベトナム人の美に関する「琴線」を掴むことが、やはり何より重要だと感じます。

著者紹介
株式会社Asia Plus代表取締役社長 黒川賢吾

株式会社Asia Plus ( www.asia-plus.net )代表取締役社長。
NTT、ソニー、ユニクロにて海外マーケティングを担当。
2014年にAsia Plusを設立しベトナムマーケットリサーチサービス
「Q&Me( www.qandme.net )」を展開中


統計から見るベトナム
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世界とアジアのベストホテル、ベトナムから多数選出 (10日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・ホテルズ」2025年版を発表した。  これは、2024年1月1日から12月31...

世界のステーキ店ベスト101、ハノイのヒバナ・バイ・光輝が選出 (10日)

 ステーキレストランの世界ランキングを発表している「WORLD’S 101 BEST STEAK RESTAURANT」の2025年版で、ハノイ市の「ヒバナ・バイ・光輝(Hibana by Koki)」が54位に選出された。ベトナム

第13回越米国防政策対話、外交関係樹立30周年 (9日)

 ホアン・スアン・チエン国防次官と米国防総省インド太平洋安全保障担当のジョン・ノー国防次官補は8日、ベトナムと米国の13回目の国防政策対話を行った。両国は2025年で外交関係樹立30周年を迎える。  チエ...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)  ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年末時点で世界130

ベトナムとアゼルバイジャン、戦略的パートナーシップに関係格上げ (9日)

 アゼルバイジャンを公式訪問したトー・ラム書記長は、同国の首都バクーで現地時間7日午後にイルハム・アリエフ大統領と会談した。1992年の外交関係樹立以来、ベトナム共産党書記長がアゼルバイジャンを訪問した...

ペトロリメックス社長、政府資本代表者の職務を一時停止 (9日)

 財政省は、石油・ガソリン小売最大手ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)のダオ・ナム・ハイ社長について、政府資本代表者の職務を一時停止することを決定した。  

THACO、クアンナム省の自動車機械工業団地を拡張へ (9日)

 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、同省のチューライ・チュオンハイ拡張自動車機械工業団地のインフラ整備案件に関する投資方針を承認した。  投資主は、地場系コングロマリット(複合企業)...

タンソンニャット国際空港、開業間もない新ターミナルで雨漏り (9日)

 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)で7日、雨漏りが発生した。投資総額11兆VND(約610億円)をかけて建設され、開業から1か月も経っていない新ターミナルでの出来事だった。  7日...

マングデン空港とバンフォン空港を全国空港開発計画に追加へ (9日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部高原地方コントゥム省で建設が計画されているマングデン空港と、南中部沿岸地方カインホア省のバンフォン経済区で建設が計画されているバンフォン空港を、「2050年...

ベトナム航空、アディエンと決済パートナーシップを拡大 (9日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、オランダに本社を置き、決済プラットフォームを提供するアディエン(Adyen)との決済パートナーシップを拡大した。

ジエン商工相が主要企業と会合、米国との購買合意実施を加速へ (9日)

 相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団の団長を務めるグエン・ホン・ジエン商工相は7日、企業と会合を行い、米国との合意の実施促進について協議した。  会合に招へい...

ベトナム航空、インド・パキスタン衝突で欧州路線の飛行ルート変更 (9日)

 インドとパキスタンの衝突を受け、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと欧州を結ぶフライトの運行計画と飛行ルートの変更を発表した。  7日には、以

ホイアン:海岸で発見の古い木造船、数百年前に建造か (9日)

 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の海岸で2023年12月に発見された古い木造船は、数百年前に建造された古代船とみられている。同省文化スポーツ観光局は7日、木造船発見現場の監視と保護を関係機関に要請し...

地場企業、レイヤー1ブロックチェーンネットワークを開発へ (9日)

 地場ワンマトリックス(1Matrix)は6日、ベトナム人が設計・運営する国産のレイヤー1ブロックチェーンネットワークを開発・運営する計画を発表した。  同社は、企業や官民向けに包括的なブロックチェーンソリ...

村田製作所の生産子会社、ドンナイ省で新生産棟を着工 (9日)

 株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社であるムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム・ホーチミンプラント(Murata Manufacturing Vietnam Co., Ltd. Ho Chi Minh Plant)は、新生産棟の建設を開始...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved