ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

熱々ラーメンがナンボのもんじゃい~後編~

2015/05/11 21:37 JST配信

前回までのダイジェスト

ホーチミンの、とある味千ラーメンにて、デブたちの高松宮杯、「ラーメンニャンニャンニャン」がスタートしようとしています。完全に見た目だけで一番人気となった黒船デブ兄弟は、果たして期待にこたえて一着でゴールすることができるのか?

(前編は こちら

時は来た!! at 味千ラーメン!!

スタートの合図とともに、全員が一斉にラーメンをすすり始めます。デブ兄弟もすすり始めます。

それにしてもすごい観客です。

観客の数、やばし!!です。

この12名の早食いを見るために100人以上の観客が集まっていました。

「ベトナムには他にちゃんとしたエンターテイメントはないのか?」と心配になります。

が、そんな心配はさておき、出場者の佐井、ウーも無駄に興奮気味です。

大本命のプレッシャーを受けながら食べる2人。

しかし、このラーメンが 尋常じゃないくらい熱い

予想外の熱々ラーメンで、やばし!!です。

いや、日本の普通のラーメン屋感覚なら、普通の熱さなのですが、ベトナムでは、ここまで熱々のラーメンはなかなか出てこないので、少々びっくりしました。

人間ラジエーター、ウー、かなり冷ましています!!

猫舌のウーは、冷ますのに時間がかかり、なかなか麺を進めることができす、苦戦中。

良い湯加減のお風呂が沸かせるくらい、強力に息を吹きかけ冷ましています。

しかし、 フォーの時 もそうだったように佐井が異様に早い!

20秒もたつと麺をすすりつくし、スープに取りかかるという尋常ではない早さ。

スピードスター佐井は今日も健在!!

スピードスター仕上げに取りかかります!!

この異様な早さに、ウーも半笑いです。

半笑いのウー、そして会場は大盛り上がり!!

スープを飲み始めると、会場も異様なボルテージとなり、「コーレン(頑張れ)、コーレン(頑張れ)」のコールが始まります。

とは言え、スープも相当熱い。

なかなか思うように飲み進められない。

スープの熱さは深刻な日米課題か?

逆に会場のコールがプレッシャーになりながらも、菅官房長官よろしく粛々とスープを飲み続ける佐井です。

そして、何とか 45秒 でフィニッシュ。

他の追随を全く寄せ付けない速さでのトップゴール!!

会場のボルテージも最高潮です!!

高々とどんぶりを掲げるスピードスター!!

あまりの早さにウーも大爆笑です。

しかし、ここで大会オフィシャルより 「麺が一本残っている」 と残酷な警告が・・・・・(T_T)

しかし、ここでまさかの物言いが!!

ちょっとカッコ悪かったですが、これを冷静にすすりきり、 55秒くらい でフィニッシュ!!

大本命のプレッシャーを乗り越え、しっかりトップゴールを果たすことに成功したのでした!!

感無量のトップゴール!!

観客からは、 「キャー」 というジャニーズにでも送るかのような、若い女子からの黄色い悲鳴が。

人生で初めて受けるギャルの声援 に、気を良くした佐井、会場へのファンサービスにもぬかりなしです!!

こんなことは、多分今後の人生にないでしょう。。。。(汗)

ファンサービスにも余念がないスピードスター!!

遅ればせながら、ウーも2分くらいでフィニッシュ。

猫舌が災いして、4位という結果となりました。

熱々具合に茫然自失のウー!!

ちなみに、今回は佐井の奥さんが動画も作ってくれたので、動画でも大会の様子をどうぞ!!

こうして、佐井の優勝となり、表彰式が開催されました。

謎の、桜と七夕がフューチャリングしたようなモニュメントの前で記念撮影とインタビュー。

インタビューにベトナム語で答えようとするが・・・

インタビューにはベトナム語で答えてみたのですが、「発音が悪い!」と指導が入り4回ほどリテイクがあったあげく、怪しい発音ながらOKが出ました。

たぶん、あきらめて下に字幕を入れる映像編集で乗り切ったのだと思われます。

そして、謎の商品の授与式が行われ、かなり重量感のあるプレゼントをいただいて、意外とちゃんとした大会であったことを確認させられる佐井でした。

優勝賞品は意外と豪華だったことにびっくり!!

前日のチャンピオンとの記念撮影も。

前日王者、グッチ雄三とパシャり!!

正直ラーメン一杯では全く満腹には程遠い佐井としては、前日チャンピオンとの統一戦をやってもらいたかったのですが、佐井のベトナム語力では伝えることができず(>_<)

ちなみに、この前日のチャンピオン、顔がグッチ雄三さんにそっくりでした。

撮影後、何故か一般観客の女子数名から、一緒に写真を取りたい、と依頼され写真撮影のファンサービスに応じました。

知らない人から一緒に写真を撮ってと頼まれたのも人生初で、たぶん、今後もこんなことは無いでしょう。

そして、この写真が、今頃削除されているのではと考えると不安でいっぱいです。

ファンサービスに余念なし、しかしこの写真の行方は?

その後参加者の皆さんと記念撮影。

試合終わってノーサイド。互いに熱い戦いを激励し合いました。

昨日の強敵は、今日は友!!

この後、ラーメン一杯では足りなかった佐井とウーが、シンガポール料理屋に昼ごはんを食べに行ったことは言うまでもありません。

何はともあれ、こうして早食い大会で優勝することができた佐井。

なにはともあれ、大きな勲章をいただきました!!

今後も、色々な大会に挑戦してきたいので、こういう大会の情報がありましたら、タレコミお願いします!!

ちなみに、商品はこんな感じでした。

ちなみに、商品はこんな感じ!!

味千ラーメンのクーポン50万VND (約3000円) をはじめ、クッキー、ベトナム語の絵本、キーホルダー、シールから何故か子供用英会話教室のクーポンと、豪華な賞品でした。

そして、期限が切れた飲食店のクーポンも何故か入ってました(笑)

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
航空局、空港網の拡大を提案 50年までに36か所体制へ (14:36)

 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープランの調整案を建設省に提出した。  提案によると、全国の空港数を2030年までに33か所、2050年までに3...

ラムドン省:リエンクオン空港、改修工事で26年3月から一時閉鎖 (13:30)

 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関連設備の改修・拡張工事を実施する予定だ。  工期は4か月超で、早ければ9月2日の建国記念日前の再開を...

世界長者番付、ビンG会長が初のトップ100入り 資産225億USD (6:31)

 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の創業者 兼 会長であるファム・ニャット・ブオン

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

国会、司法協力・引き渡しに関する法律4本を可決 (6:10)

 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で可決した。  今回の4本の法律の可決により、ベトナムは国際司法協力体制のさらなる整備が進み、国際犯...

ベトテル開発の海事訓練シミュレーター、国際的な最高位認証を取得 (5:40)

 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総公社(Viettel High Technology Industries=VHT)が開発した海事訓練シミュレーションシステムが、ノルウェ...

ホーチミン:フランスから「里帰り」の美術作品42点を展示 (5:37)

 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/SLの署名80周年と11月23日の「ベトナム文化遺産の日」20周年を記念して、特別展「帰還(Tro ve)」を開幕した...

パス子会社のRMDC、地場ホアラック幹細胞と業務提携へ (4:21)

 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)の連結子会社である株式会社RMDC(東京都渋谷区)は25日、幹細胞分野のパイオニア企業である地場ホアラック...

アピリッツ、地場ブンブの完全子会社化を完了 (3:00)

 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(東京都渋谷区)は25日、ソフトウェア開発などを行う地場ブンブ(BUNBU、ハノイ市)の株式を取得し、完全子会社...

第3回チョロン・フードストーリー・フェス、12月5日から開催 (2:01)

 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Chi Minh)で12月5日(金)から7日(日)にかけて、「第3回チョロン・フードストーリー・フェスティバル」が開催...

ハノイ:26年から低排出ゾーン導入、時間帯でガソリンバイク禁止 (26日)

 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。  低排出ゾーンの設定基準として、◇都市計画上の厳重保護区域または排出制限区域に該当すること、◇渋滞...

台風15号(コト)発生、ベトナム中部方面に接近 (26日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(アジア名:コト、日本では台風27号)が発生した。  コトは、26日13時の時点で南シナ海に位置しており、1時...

ハノイ工業大学を格上げ、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (26日)

 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げする首相決定第2536号/QD-TTgに署名した。  今回の格上げにより、ハノイ工業大学は学部を...

ホーチミン:中華街チョロンのナイトストリート、12月1日開始 (26日)

 ホーチミン市ビンタイ街区(旧6区の一部)人民委員会は、「チョロン・ナイトストリート」を12月1日から試験運用し、2026年1月1日から正式運用すると発表した。  チョロン・ナイトストリートは、ビンタイ市場...

ベトジェットエア、初のボーイング機受領 タイ路線に投入へ (26日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は23日、米ボーイング社(Boeing)との間で締結した総額320億USD(約5兆円)規模の200機の発注のうち、初号機となるボーイ

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved