![]() (C) vnexpress ![]() |
ホーチミン市のサイゴン川に架かる、1区と同市直轄のトゥードゥック市を結ぶ第2トゥーティエム橋建設案件は、このほど橋の連結が行われた。
同案件の投資主を務めるダイクアンミン不動産投資(Dai Quang Minh)によると、新型コロナの第4波が拡大する中、残りの工事の人員配置や進捗に影響を与えることが懸念されている。ただし、予定より早い2022年4~6月中に開通する見通し。
これに先立ち、同案件は1区での土地収用遅れにより、完成時期が2023年に延期となる見通しだった。
同案件は2015年に着工され、2018年に完成する予定だったが、土地収用の遅延などの問題で完成時期が2020年9月に延期。その後、2021年9月に延期された。
第2トゥーティエム橋は全長約1.4km(うち橋本体は885m)、6車線の斜長橋。主塔の高さは113mで2区側に傾いている。投資総額は3兆1000億VND(約150億円)で、BT(建設・譲渡)方式で実施されている。