ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ハノイ:メトロ2A号線、運行開始8か月で利用者数430万人に

2022/08/01 06:06 JST配信
(C) vietnamplus
(C) vietnamplus 写真の拡大

 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)の統計によると、メトロ2A号線は2021年11月6日の運行開始から7月17日で254日が経過し、累計の利用者数は430万人に達した。

 4月から7月までの利用者数は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う社会的隔離措置の期間中と比べて2.5倍に増加した。

 運行開始当初は見学目的で乗車する利用者が多かったため、始発と終点のカットリン駅とイエンギア駅の利用者数が全体の50%以上を占めていたが、現在は同2駅の利用者数は全体の30%を下回っている。

 また、1日あたりの利用者数は平日が2万2000~2万4000人、土・日曜日が2万5000~3万人となっている。1日あたりの定期券の利用率は50%余り、ピーク時には75~80%に上る。

 ハノイ・メトロのブー・ホン・チュオン社長は、「メトロの運行をより効率化すべく、身体障がい者や歩行者などが駅にアクセスしやすいように路線バスや配車アプリなどの公共交通機関との接続性を高めるほか、合理的な運賃を策定し、支払い方法を多様化することなどが必要だ」と述べた。

[Vietnamplus 14:40 28/07/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [経済]
シンガポールUOB銀、ベトナムの23年GDP成長率予想を据え置き (30日)
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2023年における国内総生産(GDP)成長率予想を1月に発表した前回レポートと同じく+6.6%で据え置いた。  ...>> 続き
鹿島と地場の合弁、クアンニン省のディープシー工業団地で賃貸工場を着工 (30日)
 鹿島建設株式会社(東京都港区)と地場デベロッパーのインドチャイナ・キャピタル(Indochina Capital)との開発合弁会社であるインドチャイナ・カジマ・デベロップメント(Indochina Kajima Development)はこのほど...>> 続き
チュングエン・レジェンド、韓国に駐在員事務所を開設 (30日)
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド(Trung Nguyen Legend)は28日、韓国・ソウル江南(カンナム)区の商業娯楽複合区に駐在員事務所を開設した。...>> 続き
配車アプリ大手グラブ、会員パック「グラブアンリミテッド」を試験導入 (30日)
 シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)はこのほど、ハノイ市とホーチミン市の利用者を対象に、会員パック「グラブアンリミテッド(GrabUnlimited)」を試験的に導入し...>> 続き
ドンナイ省:ドンナイ川の中洲に都市区を建設へ、投資総額4000億円 (30日)
 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、同省ビエンホア市ヒエップホア街区のフォー島(ドンナイ川の中洲)で建設が計画されているヒエップホア都市区案件の投資方針を承認した。  同都市区の総面積は293...>> 続き
これより過去の記事は、経済記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved