![]() (C) qdnd ![]() |
2021年11月6日の運行開始から5月31日で207日が経過したハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)は、累計の利用者数が320万人を突破した。1日あたりの平均利用者数は1万5828人。
これは、メトロ2A号線を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)が1日に明らかにしたもの。
定時運行率は99.98%で、1日あたりの定期券の利用率は55~60%、ピーク時には75~80%となっている。また、以前と比べて1日あたりの利用者数は2.5倍に増加している。
同社の統計によると、1日あたりの利用者数は引き続き増加傾向にあり、平日が2万1000~2万2000人、土・日曜日が2万5000~3万人、祝日が4万人余りに上るという。
メトロ2A号線の全長は13.05km。全12駅に停車し、始発駅から終点駅までの所要時間は23.63分となっている。