ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

越露メーカーが合弁で自動車組立、ユーラシア経済連合とのFTAで (16/3/28)
ベトナムのブー・フイ・ホアン商工相とロシアのデニス・ワレンチノヴィチ・マントゥロフ産業貿易大臣は21日、ベトナムでの自動車組み立てに関する協議書に調印した。これは、ベトナムとユーラシア経済連合(EAEU)が2015年5月に署名した
モビフォン、3大都市で4月に4Gサービス提供開始  (16/3/28)
携帯通信大手モビフォン(Mobifone)は4月、ハノイ市と南中部沿岸地方ダナン市、ホーチミン市の3大都市で、第4世代移動通信システム(4G)サービスの提供を試験的に開始する予定だ。 国内の通信事業者で4Gサービスを提供するのは、ベトナム
第2期ダー川導水管敷設案件、中国企業が導水管供給契約を落札 (16/3/25)
ビナコネックス[VCG](Vinaconex)子会社のビナコネックス・ビワスプコ水道社(Viwasupco)は、第2期ダー川導水管敷設プロジェクト向けのダクタイル鋳鉄管及びその付属品の
ボルボがベトナム市場参入、2大都市に4Sセンター (16/3/25)
スウェーデンの大手自動車メーカーのボルボ(Volvo)は、2016年第3四半期にハノイ市ロンビエン区とホーチミン市7区フーミーフン新都市区で国内初のサービスセンター「ボルボ4Sセンター」をオープンする。同社が22日に発表した。 同店では
ODAの借入コスト倍増、返済圧力も増大で資金調達難航の見通し (16/3/24)
政府開発援助(ODA)の借入コストが利上げで倍増しているほか、借入期限の短縮により返済圧力も増大し、国家予算は大きな課題に直面している。財政省傘下の債務管理・対外財政局のチュオン・フン・ロン局長が、22日に開かれたODAの利用に関す
信頼性の高い不動産投資会社トップ10、ビングループなど (16/3/24)
ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)はこのほど、2016年の信頼性の高い不動産投資会社トップ10及び不動産コンサルティング・仲介会社トップ5を発表した。 同ランキングは、財務能力やメディアの信頼性のほか、案
ザウザイ~ファンティエット高速道路、第1区間を17年着工へ (16/3/24)
東南部地方ドンナイ省と南中部沿岸地方ビントゥアン省を結ぶザウザイ(ドンナイ省)~ファンティエット(ビントゥアン省)間高速道路案件の実施計画案によると、第1区間のザウザイ~スアンロック(ドンナイ省)間は2017年第1四半期中に着工し、201
電子マネー「MoMo」に2800万USD出資、ゴールドマンサックスとスタンダードチャータード (16/3/23)
携帯電話を通じた電子決済サービス(電子マネー)「モモ(Momo)」を運営するオンラインモバイルサービス社(M_Service)はこのほど、英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)傘下で投資ファンドのスタンダードチャータード・プ
TPPの批准手続き、7月開催の第14期第1回国会で (16/3/23)
グエン・タン・ズン首相は、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の批准手続きに関する政府常任委員会の会合で、7月開催の第14期(2016~2021年)第1回国会で批准を申請する方針を明らかにした。 またズン首相は、TPP協定がベトナムの経済、
ドンナイ省:採石場のダンプカー専用道路を着工、住民の安全確保で (16/3/22)
東南部地方ドンナイ省人民委員会は10日、同省ビエンホア市にあるタンカン採石場から建材を輸送するダンプカーの専用道路建設案件を着工した。 同道路は全長7.5km、幅7.5mで、各採石場と国道51号線で連結する。積載量12tのダンプカーの
伊ピアジオ、新型高級スクーター「Medley ABS」発売 (16/3/22)
イタリアのバイク・自動車メーカー、ピアジオ(Piaggio)の現地子会社ピアジオ・ベトナム(Piaggio Vietnam)は17日、新型高級スクーター「Medley ABS(メドレーABS)」をベトナムで発売した。 Medley ABSのデザインは、国内で販売さ...
1人当たりの食品消費額、11年間で3倍増の560万VNDに (16/3/21)
統計総局(GSO)の発表によると、ベトナムの年間食品消費額は、2010年の187億USD(約2兆0800億円)から2015年に276億USD(約3兆0600億円)へと増加した。2016年には295億USD(約3兆2700億円)に達する見込みだ。 1人あたりの年間食品消...
マイリンGとソフトバンク、タクシーで無料Wi-Fiサービス提供開始 (16/3/18)
地場大手タクシー会社のマイリングループ(Mai Linh Group)は、ソフトバンク株式会社(東京都港区)の子会社ソフトバンクテレコム・ベトナム(SoftBank Telecom Vietnam)及びベト・テクノロジー&ソフトウェア開発(Viet Technology And ...
イオンがビッグC買収で最有力候補に、ブルームバーグが報道 (16/3/18)
米ブルームバーグ(Bloomberg)が関係者の話として報じたところによると、日本のイオングループは、フランスの小売企業カジノ・ギシャール・ペラションとの間で、同社がベトナムで展開しているスーパーマーケット「ビッグC」の買収で合意に近
ホーチミン:メトロの進捗、1号線は順調も2号線は土地収用に難航 (16/3/17)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会は15日、記者会見を開き、メトロ各路線の建設の進捗状況を発表した。それによると、メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の工事は計画通り順調に進んでいるが、メトロ2号線(ベンタイン~タムル
低所得者の社会住宅向け融資事業が終了へ、建設省が延長を要請 (16/3/17)
建設省は15日、ベトナム国家銀行(中央銀行)に対し、低所得者の住宅(社会住宅)購入向け融資枠30兆VND(約1540億円)の事業を延長するよう要請した。 中央銀行の計画によると、同事業は2016年5月31日に終了する。同事業の終了後、融資契約
ダナン:主要道路33本の整備に2430億VND、17年APECに向けて (16/3/15)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会はこのほど、2017年に同市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に向けた主要道路整備案件を承認した。これにより、同市33本の主要道路を整備する。 同案件の投資総額は2430億VND(約12億5000万
働きがいのある在ベトナム企業ベスト100、ユニリーバが1位を維持 (16/3/14)
ベトナム最大の企業管理職向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を運営するアンファベ(Anphabe)と市場調査会社ニールセン・ベトナム(Nielsen Vietnam)は11日、「働きがいのある在ベトナム企業ベスト100」を発表した。
ファッションブランド「ザラ」、年内のベトナム進出を計画 (16/3/14)
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、ファッションブランド「ザラ(ZARA)」を展開しているスペインのアパレルメーカーであるインディテックス(Inditex)は今年、ベトナムをはじめニュージーランド、パラグアイ、アルバ、ニカラグア
Uberが運賃15%値下げ、バイタク配車・予約アプリもサービス開始へ (16/3/14)
スマートフォン向けタクシー配車サービスを展開するウーバーベトナム(Uber Vietnam)CEOのダン・ベト・ズン氏は、ホーチミン市で2日午前9時からウーバー(Uber)の運賃を15%に相当する▲500VND(約2.56円)値下げしたことを明らかにした。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved