ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ニャチャン:リゾート「アナマンダラ」移転へ、公共施設建設で (15/6/10)
南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は、同省ニャチャン市チャンフー通りの東側にある公安省のゲストハウス「T78ゲストハウス(T78 Guest House)」及びリゾート「エヴァソン・アナマンダラ(Evason Ana Mandara)」の2つの宿泊施設を移転し、
長期定期預金金利、数年ぶりに上昇に転じる (15/6/9)
預金金利(年利)を引き下げる傾向が数年にわたり続いていたが、各銀行は最近、引き上げに転じ始めている。ほとんどの銀行が期間12か月以上の定期預金の金利を0.3~0.5%引き上げている。 12か月の定期預金金利を見ると、最高金利はTPバ
ハノイ:メトロ2A号線の車両デザイン案を提出、中国企業と購買契約 (15/6/9)
ハノイ市都市鉄道(メトロ)管理委員会は、メトロ2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)用の車両デザイン案を交通運輸省に提出した。 車体はステンレス製で、新幹線を模倣したくさび型のデザインとなる。メインカラーは環境に優しい
VTCデジタル、VOV傘下に移管 (15/6/8)
グエン・タン・ズン首相は2日、VTCデジタルテレビ局(VTC Digital Television Station)を情報通信省傘下からベトナムの声放送局(VOV)傘下に移管する決定を下した。 同決定では、情報通信省に対してVTCの組織構造、従業員、財務・資産を
ホーチミン:メトロ1号線で初の高架桁を架設、20年全線開通へ (15/6/5)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会は4日、同市2区でメトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の高架区間(約17.1km)の第一番目となる高架桁を架設した。工事期間は2年間で、2017年半ばに完成する見込み。 高架区間の建設に用い
ベトナムの不動産価格、20年間で+1000USD/m2上昇 (15/6/5)
総合不動産サービス会社の英サヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)は、1995年から2014年までの20年間におけるベトナムの不動産の発展に関する調査結果を発表した。それによると、不動産1m2当たりの平均価格は、1995年の600USD(約7万5000円)
ベトテル、健康管理アプリ「マイドクター」のサービスを開始 (15/6/4)
ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル=Viettel Group)及びハノイ市の中央内分泌科病院(National Hospital of Endocrinology)は5月28日、スマートフォン経由で健康管理やコンサルティングなどのサービスを提供するアプリ「マイドクター(M...
BCIアジア、建築・不動産投資分野のトップ10企業を選出 (15/6/4)
建設情報サービスのBCIアジア(BCI Asia)は、ベトナムの建築・不動産投資分野で最も活躍した企業10社を表彰する「BCI Asia Awards 2015」をホーチミン市で開催した。この賞は、◇香港、◇インドネシア、◇マレーシア、◇フィリピン、◇シンガ
ベトナム産ライチ、フランスで初めて販売へ (15/6/3)
フランスのパリにあるスーパーマーケット「タインビンジューン(Thanh Binh Jeune)」で4日、ベトナム産ライチ500kgがフランスで初めて販売される。 駐フランス・ベトナム大使館商務部によると、今回の販売が順調にいけば、今期に収穫し
韓国カフェベネ、サブFC展開で年内に10店舗体制へ拡大 (15/6/3)
韓国のカフェチェーン「カフェベネ(Caffe Bene)」のマスター・フランチャイズ(FC)権を有するカフェベネ・ビナ社(Caffe Bene Vina)は、ホーチミン市で6件のサブFC契約を締結したことを明らかにした。同社は年内にも既存の2店舗に加えて、FC店
ロンタイン国際空港建設案件、立ち退き補償額13兆VNDの見通し (15/6/3)
ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)は5月29日、東南部ドンナイ省資源環境局と協力し、同省で計画されているロンタイン国際空港建設プロジェクトの住民立ち退き案について記者会見を行った。 記者会見での発表に
ソナデジ、ドンナイ省で環境配慮型CNGバス555台に投資 (15/6/3)
東南部ドンナイ省ビエンホア市アンビン街区に本社を置くビエンホア工業団地開発総公社(Sonadezi=ソナデジ)は、ディーゼル自動車の排出ガス削減を目的として、2016年までに公共旅客輸送用や工場作業員送迎用のCNG(Compressed Natural Gas=
年初5か月の休業企業は前年同期比▲5.3%減の2.3万社 (15/6/3)
統計総局がこのほど発表した資料によると、2015年年初5か月に解散した企業は前年同期比▲0.5%減の3884社。解散した企業を形態別で見ると、1384社が1人有限会社、1068社が2人以上有限会社、849社が個人企業、583社が株式会社となっている。
HAGL、ラオスのアッタプー国際空港を落成 (15/6/2)
ホアン・アイン・ザライ[HAG](Hoang Anh Gia Lai=HAGL)がラオス南部アッタプー県で建設していたアッタプー国際空港が5月30日、落成した。落成式には、チュオン・タン
ユーラシア経済連合とFTAに署名、貿易促進に期待 (15/6/2)
グエン・タン・ズン首相は5月29日、カザフスタンを訪問し、ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、アルメニアの5か国の各国首相と共に、ベトナムとユーラシア経済連合(EEU)間の自由貿易協定(EEUV-FTA)に署名した。ユーラシア経済連合
政府、16年GDP成長率+6.5%目指す (15/6/1)
グエン・タン・ズン首相は、政府の各関連機関に対して、2016年経済・社会開発計画及び国家予算の策定を指示すると共に、2016年の国内総生産(GDP)成長率目標を+6.5%以上とする方針を示した。 政府の方針によると、農業分野の再編を推進
ベトナム人はブランド品好き、新型高級ベンツ予約の2割がベトナム人 (15/6/1)
ベトナムでは近年、富裕層の人口が急速に増加している。米国の市場調査会社ニールセン(Nielsen)の調査で、「ベトナム人は中国人とインド人に次いで3番目に『ブランド品』が好き」との結果が明らかになった。 高級車や高級
ホアビンビル建設管理、タンソンニャット空港第2ターミナル拡張受注 (15/6/1)
ホアビンビル建設管理[HBC](Hoa Binh Corporation)は5月28日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第2ターミナル(T2)拡張案件の第1期のパッケージを落札した。
初のベトナム産神戸牛、ラムドン省限定で6月出荷へ (15/5/29)
南中部高原地方ラムドン省バオラム郡タンラック村にあるベトナム唯一の神戸牛牧場は、ベトナムで育てられた初の「ベトナム産神戸牛」を6月にも出荷し、まずはラムドン省限定で試験的に販売する。 牛1頭から取れる可食部(精肉部分)は300
ベトナム産ライチ、米国へ初めて輸出 (15/5/29)
農業農村開発省植物保護局第2輸入植物検疫センターのグエン・フウ・ダット所長によると、果物輸出を手掛けるアインズオンサオ社(Anh Duong Sao)は30日、ベトナム産ライチを米国へ初めて輸出するという。 また、レッドドラゴン国際サー
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved