ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ホーチミン:カンゾー郡のマングローブを通る道路建設へ (15/7/21)
ホーチミン市人民委員会は、カンゾー郡のマングローブ「ルンサック」を通る道路の建設案を原則承認した。同郡人民委員会が明らかにした。同郡を縦断するルンサック道路に続き、マングローブを通る2本目の道路となる。 これは、全長3.5k
ニントゥアン省:建設予定地を内陸へ移動、福島原発事故受け (15/7/21)
南中部沿岸地方ニントゥアン省人民委員会とベトナム電力グループ(Vietnam Electricity=EVN)は、同省で建設が計画されているベトナム初の原子力発電所「第1ニントゥアン原子力発電所」及び「第2ニントゥアン原子力発電所」の建設予定地を南
ホーチミン:メトロ2号線、8億USDの追加投資必要に (15/7/20)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は計画通りに工事が進んでいる一方で、メトロ2号線(ベンタイン~タムルオン間)は8億USD(約988億円)の追加投資が必要になる。16日に開かれたホーチミン市メトロ案件の進捗度
ベトナム航空局、ノイバイ国際空港の第3滑走路建設案を提出 (15/7/20)
ベトナム民間航空局(CAAV)はこのほど、ハノイ市のノイバイ国際空港に第3滑走路を建設する案を交通運輸省に提出した。同空港の年間旅客処理能力は2020年までに5000万人に達すると見込まれ、これに対応するには新たな滑走路の建設が不可欠だと
韓国ホリーズコーヒー、ベトナム1号店オープン (15/7/20)
韓国初のエスプレッソブランド「ホリーズコーヒー(Hollys Coffee)」のベトナム1号店が、ホーチミン市1区にオープンした。 オープニングセレモニーには、ベトナムの人気歌手ハリ・ウォン、女優ニン・ズオン・ラン・ゴック、ダンサーのラ
16年の最低賃金、労働総連盟が平均+15.9%引き上げを提案 (15/7/17)
ベトナム労働総連盟はこのほど、2016年の一般労働者の最低賃金引き上げ案を国家賃金審議会に提出した。同案によると、2016年の最低賃金は地域によって+35万~55万VND(約2000~3100円)、平均して前年比+15.9%引き上げとなっている。 地
ベトナム人の必需品「ガソリン」で販促、酒場も携帯電話店も (15/7/17)
ガソリンを販売促進の道具に使う手法が流行っている。以前からあるマーケティング方法だが、消費者の好奇心をくすぐる一定の効果があるようだ。 ハノイ市タイホー区に開店したビア酒場では、生ビールを1L以上注文した客に、ビールと同
ホーチミン:ホアラム国際病院が着工、設計は久米設計 (15/7/16)
ホアラム投資開発株式会社は14日、ホーチミン市ビンタン区の「ホアラム・シャングリラ・ハイテク医療地区」内で「ホアラム国際病院」の着工式を開催した。約1.5haの敷地に10階建て(総床面積約3万5000m2)の病院を建設する。建設費は1兆5000億
ホーチミン:メトロ6号線の投資総額28.8兆VND (15/7/16)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会によると、このほどメトロ6号線の建設投資案が完成し、投資総額は28兆8000億VND(約1600億円)に上る見通しだという。 メトロ6号線は、タンビン区バークエオ市場と6区フーラムロータリーを結ぶ全
バイクの道路使用料、交通運輸省が徴収停止を提案へ (15/7/16)
交通運輸省は、バイクの道路使用料の徴収停止案を政府に提出する予定だ。徴収停止を提案する背景には、◇バイクの利用者が多く料金徴収が難航していること、◇未納者に対する罰則がなく不平等が生じていること、◇国民からの反対を受けてい
リーソン島特産ニンニクの価格下落、栽培農家は苦境 (15/7/15)
南中部沿岸地方クアンガイ省リーソン島のニンニクは、小さく特徴的な辛味を持っており、島の特産品として知られている。しかし同種のニンニクが本土でも栽培されるようになったため、島のニンニク栽培農家が苦境に陥っている。 6年前ま
フォードベトナム、初のベトナム人社長が就任へ (15/7/15)
フォードベトナムの新社長に、現在同社の財務部長を務めるファム・バン・ズン氏が就任する。ズン氏の任期は2015年8月1日から。同社の社長にベトナム人が就任するのは今回が初めて。 これにより、現社長のジーザス・メテロ・アリアス氏
ハイフォン:872haのエコパーク着工、投資総額18.8兆VND (15/7/15)
ビングループ[VIC](Vingroup)は12日、 紅河デルタ地方ハイフォン市ハイアン郡にある周囲を川に囲まれたブーイエン島で、遊園地・住宅・エコロジーパーク案件(第1期)を
2020年までの交通インフラ整備、民間資金288兆VND必要 (15/7/14)
交通運輸省の交通インフラ案件に関する民間資金活用案によると、2016~2020年期に約288兆VND(約1兆6300億円)の資金が必要になる。内訳は、◇道路:164兆VND(約9270億円)、◇海路:44兆VND(約2490億円)、◇空路:55兆VND(約3110億円)、◇...
タインホア省:FLC、大規模ゴルフリゾートをグランドオープン (15/7/14)
FLCグループ[FLC](FLC Group)は12日、北中部タインホア省サムソン町クアンクー村で「FLCサムソン・ゴルフ・リンクス・リゾート(FLC Samson Golf Links Resort)」をグラ
南北新幹線の投資総額500億USD、運行開始は2050年以降 (15/7/13)
交通運輸省のグエン・ゴック・ドン次官によると、同省は現在、輸送速度350km/hで南北を結ぶ新幹線の建設案を早期に国会へ提出すべく、更なる研究を進めている。 国会の承認を得た後、事業化調査(FS)を実施し、用地や資金などを確保する
世界銀行、農業や交通分野など4案件に5億USDの融資 (15/7/13)
ベトナム国家銀行(中央銀行)と世界銀行(WB)は10日、総額5億0700万USD(約620億円)に上る4件の融資協定に調印した。米国を公式訪問していたグエン・フー・チョン共産党書記長も調印に立ち会った。 内訳は◇持続可能な農業への転換計画に2
ハノイ最大の食品卸売市場が廃止?市と商工省の計画にずれ (15/7/10)
商工省の廃止市場対象リストにハノイ市のロンビエン卸売市場(バーディン区)と南部卸売市場(ホアンマイ区)が掲載されていることが報道された。これに対し、ハノイ市商工局は商工省の誤りだと主張している。 市商工局商業管理課のホー・
ハノイ:メトロ2A号線、中国企業が下請業者に3670億VND未払い (15/7/10)
7日に開かれたハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)案件の会議で、鉄道案件管理委員会(交通運輸省)のレ・キム・タイン委員長は、EPC(設計・調達・建設)契約を請け負った中国鉄道第6局有限会社が、再三注意した
米シティバンク、ベトナムに100%出資子銀行設立へ (15/7/9)
米シティバンク(Citibank)はワシントンD.C.で現地時間8日(ベトナム時間9日)、ベトナム国家銀行(中央銀行)のグエン・バン・ビン総裁からベトナムにおける全額出資子銀行の設立認可を取得する。米国を公式訪問中のグエン・フー・チョン共産党
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved