ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

サングループ、フーコック島で高級リゾート開発へ (14/7/7)
観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、メコンデルタ地方キエンザン省人民委員会より、同省フーコック島での高級リゾート開発案件に対する投資許可を取得した。 計画によると、フーコック島のケムビーチやザム
サイゴンコープ、ダクノン省初のショッピングセンター着工 (14/7/7)
小売最大手のホーチミン市商業合作社(Saigon Co.op=サイゴンコープ)は6月末、南中部高原地方ダクノン省ザーギア町で、同省初となるショッピングセンターを着工した。 同ショッピングセンターの敷地面積は5000平方メートルで、総床面
越企業は5社がランクイン、2014年アジア太平洋小売業者トップ500 (14/7/4)
シンガポールで発行されている経済誌「リテール・アジア」及びユーロモニター・アジアがこのほど発表したランキング「2014年アジア太平洋小売業者トップ500」に、ベトナム企業5社がランクインした。同ランキングは2013年の小売売上高に基づ
EUの対ベトナムODA供与額、前年比+18.9%増の5.4億ユーロ (14/7/2)
欧州連合(EU)ベトナム事務所のフランツ・ジェッセン参事官は25日、EUが今年、ベトナムに対して無償資金協力1億3000万ユーロ(約180億円)を含む5億4200万ユーロ(約749億円)の政府開発援助(ODA)を供与すると発表した。 昨年のEUに
ダナン~クアンガイ間高速道路案件、中国企業が建設パッケージ落札 (14/7/2)
中国の江蘇省交通工事(江苏省交通工程集団有限公司)はこのほど、ダナン~クアンガイ間高速道路建設案件のA3パッケージを落札した。同パッケージでは、長さ10.6キロの道路を建設する。 これにより、江蘇省交通工事は、同案件の9
英マンチェスター・シティ、SHB銀行と業務提携 (14/7/2)
英プレミアリーグのマンチェスター・シティはこのほど、VリーグSHBダナンのスポンサーであるサイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]との間で、業務提携契約を締結した。
国産初のウィンドウズOSタブレット「ROSA」発売 (14/7/1)
地場のコンピューターメーカー、ベトソン(Viet Son)は26日、米国のマイクロソフト(Microsoft)及びインテル(Intel)と共同開発したウィンドウズ(Windows8.1)搭載タブレットPC「ROSA」を発表した。ウィンドウズOSを搭載した国内産タブレ
タインホア空港旅客ターミナルビル、10月着工へ (14/6/30)
北中部タインホア省人民委員会はこのほど、ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)および各関連機関に対し、同省トスアン空港(タインホア空港)旅客ターミナルビル建設案と実施計画案について意見聴取を行った。
ハノイ:市内最長のトンネル建設へ、全長1キロ (14/6/30)
交通運輸省タンロンプロジェクト管理委員会と韓国ハンシン及び第4交通工事建設(第4シエンコ: CIENCO4)総公社の企業共同体は23日、ハノイ市環状道路3号線(第2期)投資プロジェクトのマイジック~リンダム区間におけるタインスアントンネ
外国人へのVAT還付に関する新通達、7月1日から施行 (14/6/30)
財政省はこのほど、外国人に対する付加価値税(VAT)還付に定めた通達第72号/2014/TT−BTCを発出した。同通達は7月1日から施行される。VAT還付対象となる商品は下記の通り。 1:輸出禁止品目に含まれないもの。商工省の規定する輸出許可
ベトナム、国際熱帯木材機関に加盟 (14/6/30)
農業農村開発省はハノイ市でこのほど、ベトナムの国際熱帯木材機関(ITTO)への正式加盟を発表した。これにより、ベトナムは69か国目のITTO加盟国となった。 ITTOとは、国連貿易開発会議(UNCTAD)で採択された国際熱帯木材協定に基づ
キムドン出版社、国内初の電子書籍ライブラリー開設 (14/6/25)
キムドン(Kim Dong)出版社はこのほど、会社設立57周年を記念して「電子書籍ライブラリー(eBOOK Kim Dong)」を開設した。携帯端末で利用可能な国際基準の電子書籍ライブラリーの開設はベトナム国内ではこれが初めて。 同ライブラリ
ロンハウ工業団地が警察詰め所を設置、南部の工業団地で初 (14/6/25)
メコンデルタ地方ロンアン省にあるロンハウ工業団地(LHC)で19日、警察詰め所の開設式典が行われた。今回の警察詰め所設置は、公安省の決定第934号/QD-BCAの施行を受けて決まったもの。これにより、同工業団地はベトナム南部で初めて警察詰
ガソリン価格、リッター当り+330ドン(+1.3%)値上げ (14/6/24)
財政省の承認を受け、ガソリン・石油関連製品の卸売業者は23日午後8時より、ガソリン及び灯油の販売価格を引き上げたが、ディーゼル油の販売価格を据え置いた。ガソリン価格が引上げられたのは、今年に入って4回目となり、値上げ額は4回合わ
ホーチミン:南部に特別経済区造成へ (14/6/23)
ホーチミン市人民委員会のレ・ホアン・クアン主席はこのほど、同市7区、ビンチャイン郡、ニャーベー郡、カンゾー郡を含む南部地域に特別経済区を造成する計画を早期に着手する方針を示した。 クアン主席によると、この計画は「2016~20
ビナフォン、国際ローミング料金最大▲56%値下げ (14/6/23)
ベトナム郵便通信グループ(VNPT)傘下の携帯電話サービス大手ビナフォンはこのほど、携帯電話の国際ローミング料金を改定した。今回の料金改定により、◇オーストラリア、◇カナダ、◇米国の3か国の国際ローミング料金が最大▲55.5%値下げ
ビンズオン省:反中デモの被害企業に2850億ドンの補助 (14/6/20)
東南部ビンズオン省人民委員会は18日、5月に発生した反中デモで被害を受けた企業各社に対する支援策として、保険金の支払いに加え、税制面などで優遇策を設けると発表した。支援策による補助額は2850億ドン(約13億9000万円)と試算されている
労働総連盟、最低賃金引上げ+12%以上を提案 (14/6/20)
ベトナム労働総連盟はこのほど、ベトナム商工会議所(VCCI)が発表した来年の最低賃金引き上げ案に対して「不十分」との意見を示し、労働者の最低限の生活を保障するのに適切な賃上げ幅として+12%以上の引き上げを提案する方針を明らかにした
コカ・コーラ、ベトナム進出20年目で初の黒字 (14/6/19)
コカ・コーラベトナム(Coca-Cola Vietnam)の直近の決算が、1995年の進出以来初めて黒字に転じた。これは、コカ・コーラ本社のアイリアル・フィナン副会長が先週、計画投資省幹部らと行った会合の席で明らかにしたもの。 フィナン副会
ビンズオン省、2020年までに中央直轄市に (14/6/19)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、「2020年までの東南部ビンズオン省の経済社会発展計画(修正案)」および「2025年までの計画」を追加承認した。 それによると、2011~2015年の経済目標について、省内の実質GDP成長率見
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved