ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ホーチミン~ザウザイ間高速道路、28日から全自動車が通行可能に (14/8/26)
ホーチミン市~ロンタイン(東南部ドンナイ省)~ザウザイ(同)間高速道路を運営するベトナム高速道路技術サービス株式会社(VECE)の発表によると、旧連絡道路2本が閉鎖され、新連絡道路2本が開通したことにより、28日から道路へのアクセス
ロンタイン国際空港投資計画案、10月国会で審議 (14/8/25)
国家審査評議会は、東南部ドンナイ省に建設予定のロンタイン国際空港の投資計画案について、3回の審議を経て修正した案を首相に提出する。同案は10月の国会で審議される見通しだ。 ロンタイン空港の事業主となるベトナム空港総公社(Air
遺伝子組み換えトウモロコシ、食品・飼料への使用を初めて認可 (14/8/21)
農業農村開発省は、食品及び飼料の生産における遺伝子組み換えトウモロコシ4種の使用を認可した。国内で食品・飼料への遺伝子作物の使用が認められるのは今回が初めて。 認可されたのは、スイス系シンジェンタ傘下のシンジ
ベトナム中銀に女性副総裁、金融政策部のホン部長が昇格 (14/8/21)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、ベトナム国家銀行(中央銀行)金融政策部のグエン・ティ・ホン部長を副総裁に任命した。16日に就任した。 ホン氏は1968年生まれ。金融政策部国際収支課長、金融政策部副部長などを歴任しており、金融
ホーチミン:市民の73%強が「国産品を優先的に使用」 (14/8/21)
ベトナム人に国産品の優先的な使用を呼び掛ける活動のホーチミン市指導委員会は18日に開催した直近5年の総括会議で、同活動が市民の国産品消費動向に積極的な影響を与えていることを明らかにした。 2014年に行われた国産品使用に関する
「Flappy Bird」開発者の新ゲーム「Swing Copters」、21日リリース (14/8/21)
今年2月にアプリストアから削除された、スマートフォン向けの大人気ゲームアプリ「Flappy Bird」開発者のグエン・ハー・ドン氏は21日、新ゲーム「Swing Copters」をリリースする。 「Swing Copters」も「Flappy Bird」と同じく、...
鉄道総公社の重要鉄道案件、交通運輸省に移管へ (14/8/21)
ディン・ラ・タン運輸相は、ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)が国家予算及び政府開発援助(ODA)資金を使用して展開する重要な鉄道案件を交通運輸省に移管するよう指示した。 対象となる案件のうち13件がODA案件で、うち7件は
TAXデパートで在庫処分セール実施中、メトロ1号線建設に伴い移転 (14/8/20)
ホーチミン市1区グエンフエ通りにあるサイゴンタックストレードセンター(Thuong Xa TAX)が、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の市民劇場駅の建設に伴い、同市人民委員会の要請により同地を引き渡すことになった。同
TMT自動車、インドの格安小型自動車「タタ・ナノ」製造か (14/8/20)
TMT自動車[TMT](TMT Motor)は、インドの大手自動車メーカー、タタ・モーターズとの提携に向けて積極的に交渉を進めている。 提携に成功すれば、TMTはタタ・モータ
TPP交渉官会合、9月1日からハノイで開催 (14/8/20)
環太平洋経済連携協定(TPP)の実務レベルの交渉会合が、9月1日から10日までハノイ市で開催される。同期間中に首席交渉官会合が開かれる見通しだ。 今回は、7月にカナダのオタワで開催された前回の会合で先送りとなった◇知的財産権、◇
韓国のカフェベネ、8月24日にベトナム1号店オープン (14/8/19)
韓国の人気カフェ「カフェベネ(Cafe Bene)」のベトナム1号店が8月24日にホーチミン市1区のドンコイ通りとマックティブオイ通りの交差点にオープンする。 カフェベネは2008年に韓国で設立されて以来急成長を続けており、現在までに世
ガソリン価格、リッター当り▲600VND(▲2.4%)値下げ (14/8/19)
財政省の承認を受け、ガソリン・石油関連製品の卸売業者は18日午後15時より、ガソリン、ディーゼル油(軽油)、灯油、重油の販売価格を引き下げた。A92ガソリンの販売価格はリッター当たり▲600VND(約2.9円)下げられ、2万4210VND(約118円)と
EU、対ベトナムODA額を30%引き上げへ (14/8/15)
グエン・タン・ズン首相は12日、欧州委員会(EC)副主席兼欧州連合(EU)治安対外政策担当シニア代表のキャサリン・アシュトン氏と会談した。 ズン首相は同会談で、EUとの協力関係を非常に重視していることを改めて主張し、双方の関係を今
FDI企業への出資金、外貨建て・ドン建て共に許可 (14/8/15)
ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、ベトナムへの海外直接投資(FDI)活動に対する外貨管理について定める通達第19号/2014/TT-NHNN を発出した。それによると、外国人投資家及びベトナム人投資家は、FDI企業への出資に参加する際に、
ベトナム・韓国FTA、14年末までの締結目指す (14/8/14)
韓国のユン・サンジク産業通商資源部長官は12日、首都ソウルで中央経済委員会のブオン・ディン・フエ委員長と会談し、年末までにベトナムとの自由貿易協定(FTA)を締結する方針を明らかにした。 ユン長官は会談で、「ベトナムは韓国系企
世銀、ベトナム電力分野に5億USD融資 (14/8/14)
世界銀行(World Bank=WB)はこのほど、ベトナムにおける電力の出力や効率性、安定性を増すため、5億ドル(約510億円)を融資することを認可した。 同融資は、送電網の出力や安定性の増加を目指して200kVや500kVの変電所及び送電線の建設
財政省、手続き簡素化で納税所要時間を削減へ (14/8/13)
ディン・ティエン・ズン財政相はこのほど、各企業の便宜を図るため9月半ばまでに一連の行政手続きを簡素化すると明らかにした。財政省が所管する税務や社会保険関連の手続きが対象となる。 世界銀行(WB)の発表によると、ベトナムで納税
16~20年の経済成長率、平均+6.5~7%増目指す (14/8/12)
グエン・タン・ズン首相は、2016年~2020年の経済社会発展5か年計画の策定について、関係省庁、地方自治体、国営企業等と討議した。 同5か年計画では、マクロ経済の安定維持、インフレの抑制、経済成長の促進、経済の持続的な発展を確
初のベトナム産ノンアルコールビール「SAGOTA」、10日発売 (14/8/12)
サイゴンビール・アルコール飲料総公社(SABECO・サベコ)傘下のサイゴンビンタイビールは10日、ベトナムで生産された初のノンアルコールビール「SAGOTA(サゴタ)」の発売を開始した。 同社のバン・タイン・リエム社長によると、アル
ベトナム初のBMW展示会、8月21日からハノイで開催 (14/8/11)
ハノイ市にある地下商業施設「ビンコム・メガモール・ロイヤルシティ」(72 Nguyen Trai St., Khu do thi Royal City, Thanh Xuan Dist., Ha Noi)で8月21日(木)から24日(日)まで、ベトナム初のBMW展示会「BMW World」が開催される。 ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved