ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ベンルック~ロンタイン間高速道路、19日に着工 (14/7/24)
ベンルック~ロンタイン間高速案件の着工式が19日、ホーチミン市カンゾー郡で行われた。同案件は南北高速道路の一部となる全長57.1キロ区間で、メコンデルタ地方ロンアン省~ホーチミン市~東南部ドンナイ省を結ぶ南部最大の高速道路となる
日産「インフィニティ」、ホーチミンに初のショールームをオープン (14/7/23)
日産自動車株式会社(神奈川県横浜市)は18日、海外で展開する高級車ブランド「インフィニティ」をベトナム市場へ投入すると発表した。また同日、ホーチミン市3区ナムキーコイギア通りにベトナム初となるショールーム「インフィニティ・セン
国内市場の「フーコック・ヌクマム」、80%以上が偽物 (14/7/23)
国内市場で販売されているベトナム魚醤「フーコック・ヌクマム」の80%以上が偽物であることがこのほど明らかになった。 「フーコック・ヌクマム」は
スターバックス、ハノイ3店舗を7月中オープン (14/7/23)
米コーヒーチェーン大手スターバックスは19日、ハノイ市への進出を正式に発表し、同市内で7月中に3店舗をオープンすることを明らかにした。 同市内にオープンする3店舗の所在地は、ホアンキエム区ハンバイ通り32番地(ソフィテルレジェ
世銀、今後3年でベトナムに38億ドル支援を表明 (14/7/22)
世界銀行(WB)のジム・ヨン・キム総裁は17日、ベトナムを公式訪問し、ベトナム中央銀行のグエン・バン・ビン総裁と会談した。その席でキム総裁は、WBが今後3年でベトナムの社会経済発展に38億ドル(約3840億円)余りを支援する方針であるこ
ロッテマートで商標表示違反発覚、システム上のミス (14/7/21)
ハノイ市ドンダー区タイソン通りのショッピングセンター内で今年3月に開店した韓国系スーパー「ロッテマート・ドンダー」で、商標表示に違反のあったことが分かった。ハノイ市場管理支局による立ち入り検査で発覚したもので、冷凍牛肉62パッ
ディーゼル油価格、リッター当たり▲140ドン(▲0.6%)値下げ (14/7/21)
財政省の承認を受け、ガソリン・石油関連製品の卸売業者は18日午後5時より、ディーゼル油(軽油)、重油、灯油の値下げを実施した。但し、ガソリン価格は据え置かれている。
タンソンニャット空港、17日から出発ロビーの飲食店が値下げ (14/7/21)
ベトナム民間航空局(CAAV)直轄の南部空港局はこのほど、ホーチミン市タンソンニャット空港の国内線・国際線出発ロビー内にある各飲食店に対して、17日午前4時までに、飲料やフォー(ベトナム風うどん)、ブン(米粉麺)、インスタント麺など
ハノイ:国内最高層の“摩天楼”建設予定地が野菜畑に (14/7/17)
ハノイ市トゥーリエム郡メチ村のファムフン通りとドードゥックズック通り沿い、X2地区における高さ400メートル、100階建ての“摩天楼”建設案件は未だ実施されず、土地は野菜畑と化している。 同案件は、日本のリビエラコーポレーショ
文具市場、割引セールとデザイン多様化で国産品が圧倒 (14/7/17)
9月の新学期が近づくにつれ、文具需要が急速に高まっており、スーパーや書店の文具売り場が拡張されている。今年の文具市場は、輸入品に比べ国産品の販売が好調のようだ。 ホーチミン市内のスーパーや書店、コンビニエンスストアなど小
ベトナム初のビットコイン取引所、無許可で開設 (14/7/16)
VBTCベトナムは9日、商工省傘下電子商取引情報技術局の許可を得ないまま、仮想通貨「ビットコイン」オンライン取引所(VBTC)を開設した。これを受け、ベトナム国家銀行(中央銀行)は公安省に対し、同取引所の活動や取引の内容について捜査す
FPT、ガソリン代プレゼントキャンペーン実施中、7月30日まで (14/7/14)
通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT]のFPTショップは7月3日から30日まで、携帯電話やタブレット端末、ノートパソコンなどの購入者に、「ガソリン代」などをプレゼント
スターバックス、ベトナム北部進出へ、ハノイ1号店間もなくお目見え (14/7/10)
米コーヒーチェーン大手スターバックスがベトナム北部への進出計画を着々と進めている。同社はこの計画について正式に発表していないが、関係筋によると、ハノイ市1号店をオープンするため、現在同市バーチエウ通りにある建物の改修工事を行
越企業、ウコンから高純度のナノクルクミン抽出に成功 (14/7/10)
東北部バクカン省に拠点を置くホアトゥロン(Hoa Tu Long)熱工業社のチン・ディン・ナン社長はこのほど、純度95~98%のナノクルクミンの抽出に成功したと発表した。ナン社長とファム・バン・ハイン社長補佐は約4か月かけて、ウコンから高純
ハノイ:6月分電気料金に市民からの苦情相次ぐ (14/7/10)
ハノイ市では、前月の2倍以上に急上昇した生活用電気料金をめぐって市民からの苦情が相次いでいる。 ハノイ市ホアンマイ区に住むマイ・ティ・ハインさんはティエンフォン紙の取材に対し、「6月まで毎月の電気消費量は210~250キロワッ
ホーチミン:学費支払い用カードを試験導入へ (14/7/9)
ホーチミン市教育訓練局は2日、ベトナム国家銀行(中央銀行)ホーチミン支店やゴイニャーサイン文化株式会社(Green House)、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)、
タイ小売最大手、11月にホーチミンで百貨店オープン (14/7/9)
タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)傘下のロビンソン・デパートメントストアは11月、ホーチミン市に百貨店「ロビンス(Robins)」のベトナム2号店をオープンする。 新店舗は、同市7区のショッピングセンター「クレ
FPT情報システムの新規定、昼寝禁止の次は事務所の美観向上 (14/7/9)
通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT]傘下のFPT情報システム(FPT IS)は、事務所内の美観を高めるべく、新たな事務所内規を定めた。同社は6月上旬にも、社員に
ガソリン価格、リッター当り+410ドン(+1.6%)値上げ、過去最高値更新 (14/7/8)
財政省の承認を受け、ガソリン・石油関連製品の卸売業者は7日午後8時より、ガソリン、灯油、ディーゼル油の販売価格を引き上げた。値上げ後のA92ガソリンの販売価格は1リットル2万5640ドン(約123円)となり、過去最高値を更新した。ガソリン
フークイ島に発電機新設、夜でも電気のある生活へ (14/7/8)
ベトナム電力グループ(EVN)傘下の南部電力総公社(EVNSPC)はこのほど、東南部ビントゥアン省フークイ島において安定した電力を供給するため、ディーゼル油を利用した発電機2基を新たに設置した。これにより、同島に住む2万7000人の島民は
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved