イメージ画像 |
日本とASEAN各国の歌手が東京に集まり、言葉の壁を越えて交流するイベント「第2回日・ASEAN音楽祭(The 2nd ASEAN-Japan Music Festival)」が、10月4日(木)に東京都渋谷区のNHKホールで開催される。
同音楽祭に、ベトナムから女性歌手のドン・ニー(Dong Nhi)が出演する。日本からはw-inds.、関ジャニ∞、乃木坂46、杉良太郎、伍代夏子、今市隆二、登坂広臣の出演が決定しているほか、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイからもそれぞれ人気歌手が出演する。MCは西田ひかるとピコ太郎が務める。
2013年に開催された「第1回日・ASEAN音楽祭(コンサート)」は、日本だけでなくASEAN各国でも放送され、大きな反響があった。こうした中、日・ASEAN友好協力45周年を迎える今年、再びASEAN各国の代表歌手を日本に招き「第2回日・ASEAN音楽祭」が開催されることとなった。
・ 日ASEAN音楽祭、7か国のアーティストが熱いステージを披露 (2019/07/30)
・ 日ASEAN音楽祭、ハノイで7月開催―日越アーティスト6組も出演 (2019/06/21)
・ 日越友好音楽祭が閉幕、日越の人気アーティスト集結で大盛況 (2018/09/11)
・ 日越友好音楽祭、ハノイで9月開催―日越アーティスト多数出演 (2018/09/01)
・ 日本外務省、杉良太郎氏に日越特別大使を再委嘱―日・ASEAN特別大使も (2018/07/25)
・ 日越友好音楽祭に杉良太郎やピコ太郎など出演、ハノイで9月開催 (2018/06/05)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













