ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:電気・エネルギー国際展示会、9月14日から開催

2016/09/08 13:30 JST配信
(C) electricvietnam
(C) electricvietnam

 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、9月14日(水)から16日(金)まで、電気や工業に関する2つの展示会、「第6回ベトナム電気・エネルギー国際展示会(Electric & Power Vietnam 2016)」及び「第6回ベトナム工業オートメーション国際展示会(Industrial Automation 2016)が同時開催される。

 今回の展示会には国内外から多数の企業が参加し、面積6500m2の会場内に、◇電気ケーブル、◇発電機、◇エアコン、◇エレベーター・エスカレーター、◇エアコンなどの最新技術・製品のほか、再生可能エネルギーなど各種エネルギーに関する紹介ブースを出展する。

 同展示会は、香港の香港展示サービス社(Hong Kong Exhibition Services)、シンガポールの国際エキスポマネジメント社(International Expo Management)、英国のオーバーシーズ展示サービス社(Overseas Exhibition Services)などが共催するもの。展示会の詳細は、公式ウェブサイト(英語、ベトナム語)を参照。

[2016年8月26日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
韓国LSマリンソリューション、ホーチミン営業事務所を開設 (13:52)

 韓国LSグループで海底ケーブル事業を手掛けるLSマリンソリューション(LS Marine Solution)はこのほど、ホーチミン市に営業事務所を開設した。  同グループでベトナムを中心に事業を展開するLSエコエナジー(...

テクコムバンク、生命保険会社を設立 生保・損保の事業体制構築 (13:44)

 新興不動産大手が関わる大手民間銀行で、マサングループ[MSN](Masan Group)が大株主であるテクコム

台風3号(ウィパー)上陸、1.25万人避難 堤防被害も (6:12)

 台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風6号)の影響により、22日までに北部から北中部にかけての地域で大雨や洪水、堤防崩壊などの被害が発生した。  22日午後5時までに、計1万2500人が避難した。このう...

越米関係35年の歩み~包括的・戦略的パートナーシップへの道のり~ (20日)

 2025年は、ベトナム戦争終結から50年、越米国交正常化から30年の節目の年に当たる。  2023年9月、ジョー・バイデン大統領(当時)がベトナムを公式訪問し、グエン・フー・チョン書記長(当時)と会談した。双方...

ゲアン省:バンベー水力発電所が緊急放流、広範囲で洪水 (6:03)

 台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風6号)の影響により、北中部地方ゲアン省で記録的な大雨と洪水が発生し、バンベー水力発電所では水位の急上昇により緊急放流が行われた。  バンベー水力発電所の貯...

ビンG系配車アプリ「サインSM」、3都市でバイタクサービス展開 (5:49)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・ス

後払い決済サービスのファンディン、EVNファイナンスと提携 (5:47)

 ベトナムで後払い(Buy Now Pay Later=BNPL)決済サービスを手掛けるファンディン(Fundiin)はこのほど、ベトナム電力グループ(EVN)傘下のEVNファイナンス(EVNFinance)と戦略的提携を締結した。  この提携は...

パスポート自由度、ベトナムは199か国中84位 (4:25)

 コンサルタント会社ヘンリー&パートナーズ(Henley & Partners)は、世界199か国・地域のパスポートおよび世界227か国・地域の渡航先を対象としたパスポート自由度ランキング(The Henley Passport Index)の最新...

ホットヨガスタジオのLAVA、ベトナム1号店をホーチミンにオープン (3:10)

 日本で570店舗以上のホットヨガスタジオ「LAVA」を展開する株式会社LAVA International(東京都港区)は21日、LAVAブランドとしてベトナム1号店となる「ラバ・25フィット・ディエンビエンフー(LAVA×25 FIT ...

大使館主催「日越人材育成セミナー」、7月30日開催 (2:02)

 在ベトナム日本国大使館は、7月30日(水)のベトナム時間13時30分から、2027年に開始される育成就労制度に関するセミナー「日越人材育成セミナー~育成就労制度の最新情報~」を会場とオンラインでハイブリッド開...

ハロン湾の観光船事故、37人目の遺体発見 (23日)

 東北部地方クアンニン省のハロン湾で19日午後に観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆した事故で、22日正午過ぎに37人目の犠牲者の遺体が発見された。  事故現場から約500m離れたバイチャイ海水浴...

ベトナムと中国、陸軍合同訓練を初実施 (23日)

 ベトナムと中国は、初となる陸軍の合同訓練を7月末にかけて中国・広西チワン族自治区で実施する。  合同訓練は、両国軍の実務協力を深化させ、国境地域の平和と安定維持を目的とした取り組みとなる。「越中...

抹茶製品のEC売上高急増、過去6か月で12.9億円 (23日)

 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)の発表によると、ベトナムでは過去6か月間に飲み物やスナック、菓子などを含む抹茶製品の売り上げが急増した。ECプラットフォームで約280万点が販...

米電池ブランド「エバレディ」、ホーチミンに駐在員事務所を開設 (23日)

 米国の電化製品メーカーのエナジャイザー・ホールディングス(Energizer Holdings)傘下の電池ブランドであるエバレディ(Eveready)は、ベトナム駐在員事務所をホーチミン市に開設した。これは、ベトナム市場に進...

韓国GC緑十字の水ぼうそうワクチン、ベトナム当局が認可 (23日)

 韓国の製薬会社であるGC緑十字(GC Biopharma)はこのほど、自社開発した水痘(水ぼうそう)ワクチン「バリセラ(Barycela)株」がベトナム保健省傘下の医薬品管理局から認可されたと発表した。  これに先立ち同...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved