日本とベトナム両国の教授や専門家及び約200名の大学生が参加した「日越大学生科学交流セミナー2006」がこのほど、日本で開催された。このセミナーは在日ベトナム学生青年協会(VYSA)が2004年から毎年開催しているもので、日越両国の研究者が大学生とともに科学研究の方法について意見交換を行ったり、最新の研究内容について紹介したりすることを目的としている。
セミナーの席で、神戸大学の西島章次教育・国際交流担当理事や大阪大学の橋本日出男理事・国際交流推進本部長は、ベトナム人留学生の日本における優れた業績や研究成果を高く評価した。