ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ANA、日本~ベトナム路線の8月末までのスケジュール 引き続き運休・減便 (20/7/16)
全日本空輸株式会社(ANA、東京都港区)は14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う国際線路線・便数計画の一部変更に関して、日本~ベトナム路線の運休・減便について8月31日までのスケジュールを更新した。 1
三光産業、ベトナム子会社を解散・清算へ 新型コロナ影響 (20/7/15)
印刷物の総合メーカーである三光産業株式会社(東京都渋谷区)は14日開催の取締役会で、ベトナム連結子会社でラベル・パネルなどの販売を手掛けるサンコウサンギョウ(ベトナム)(Sanko Sangyo (Vietnam)、ハノイ市)の解散および清算を決議した
JOIN、ホーチミンの大規模都市開発事業に出資 三菱商事と野村不動産も参画 (20/7/15)
株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN、東京都千代田区)は、三菱商事株式会社(東京都千代田区)と野村不動産株式会社(東京都新宿区)とともに、ホーチミン市におけるグランドパーク都市開発事業に参画するため、同事業に対し最大約112
第一稀元素化学工業、ベトナム子会社の新工場生産開始を23年に延期 (20/7/10)
化学工業製品の製造・販売を手掛ける第一稀元素化学工業株式会社(大阪市中央区)は9日、2018年2月に発表したベトナム子会社の新工場での生産開始予定日について、当初の2022年5月から2023年7月に延期することを決めた。 ベ
ニッコンホールディングス、ハナム省で新倉庫を竣工 (20/7/10)
貨物運送事業や倉庫業などを手掛けるニッコンホールディングス株式会社(東京都中央区)のベトナム子会社で、運送業や倉庫業、荷造梱包組立加工業などを行う日本梱包ベトナム(Nippon Konpo Vietnam)は8日、北部紅河デルタ地方ハナム省の第2ド
JAL、日本~ベトナム路線の9月末までのスケジュール 引き続き運休・減便 (20/7/10)
日本航空(JAL)は9日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う2020年度夏期ダイヤ期間の日本~ベトナム路線の運休・減便について、9月30日までのスケジュールを更新した。 9日時点の日本~ベトナム路線のスケジュ
第一生命、ハノイに駐在員事務所を設立 (20/7/10)
第一生命ホールディングス株式会社(東京都千代田区)は8日、ハノイ市に駐在員事務所を設立した。 第一生命グループは2007年、最初の海外生命保険事業の取り組みとしてホーチミン市に第一生命ベトナムを設立し、ベトナムにお
ピーエイ、大垣共立銀行ベトナム現地法人と業務提携 (20/7/10)
人材事業やヘルスケア事業を手掛ける株式会社ピーエイ(東京都文京区)はこのほど、ベトナム連結子会社である「PA Vietnam Advertisement Co.,Ltd.」が、株式会社大垣共立銀行のベトナム現地法人である「OKB Consulting Vietnam Co.,L...
昭和HD子会社、フオンナム書店とカードゲーム「ハイキュー!!バボカ!!」の代理店販売契約 (20/7/9)
昭和ホールディングス株式会社(千葉県柏市)子会社の昭和ブレインナビ・ベトナム(Showa Brain Navi Vietnam、ホーチミン市)とフオンナム総合出版[PNC](Phuong Nam Cul
イオンのベトナム7号店、ハノイのホアンマイ区に出店 (20/7/8)
イオンモール株式会社(千葉県千葉市)は、ハノイ市ホアンマイ区にイオンモールのベトナム7号店、ハノイ3号店となる「イオンモール・ホアンマイ(AEON MALL Hoang Mai)」を出店する。2022年度下期の開業を目指す。 同モールは
TOKAI、中部ペトロ生産投資に出資 LPガス事業でベトナム市場参入 (20/7/7)
エネルギー事業などを手掛ける株式会社TOKAI(静岡県静岡市)は、ベトナム中部地方の液化石油ガス(LPガス)販売事業者である中部ペトロ生産投資[PMG](Petro Center)の子
「ホテル・ニッコー・ハイフォン」、8月1日開業 予約受付開始 (20/7/7)
北部紅河デルタ地方ハイフォン市レチャン区ビンニエム街区(phuong Vinh Niem, quan Le Chan, TP. Hai Phong)で8月1日、「ホテル・ニッコー・ハイフォン」が開業する。開業日の決定に伴い、6日より宿泊予約の受付を開始している。
海上自衛隊、エンジン不具合の哨戒機P-3C受け入れでベトナムに感謝 (20/7/7)
6月29日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港から防衛省海上自衛隊哨戒機P-3Cが日本に向けて飛び立った。この機体は、ソマリア沖・アデン湾で海賊対処の任務を終えて帰国途中にエンジン不具合が発生し、4月29日から約2か月間にわたりタン
JCB、バンベト銀行とセブンイレブンベトナムと提携 JCBカード発行 (20/7/7)
日本発唯一の国際カードブランド運営会社である株式会社ジェーシービー(東京都港区)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(東京都港区)は、ホーチミン市に本拠を置くバンベトバンク(Viet Capital Bank、ホー
ホンダベトナム、小学1年生にヘルメット190万個を寄贈 (20/7/7)
ホンダベトナム(HVN)はハノイ市で3日、国家交通安全委員会と教育訓練省と協力して展開する、2020~2021年度の全国の小学1年生に向けたヘルメット寄贈プログラムを発表した。今年度は、新年度の初日に合わせて190万4045個のヘルメットを寄贈
インテリム、ベトナムでCRO事業を開始 がん治療水準向上への取り組みも (20/7/6)
医薬品のCRO(開発業務受託機関)やSMO(治療施設支援機関)、コンサルティングなどの事業を手掛けるインテリムホールディングス株式会社(東京都台東区)は、ハノイ市に海外7拠点目となる同社100%出資の子会社「インテリムベトナム(intellim Vie
にしてつベトナム現地法人、ロンアン事務所を開設 (20/7/6)
にしてつベトナム現地法人(NNR Global Logistics (Vietnam))は、南部メコンデルタ地方ロンアン省のKIZUNA工業団地内にロンアン事務所を開設し、1日より業務を開始した。同社にとって9番目の拠点となる。 KIZUNA工業団地は
カトーレック、ベトナム工場第2棟(EMS)を竣工 (20/7/3)
総合物流のカトーレック株式会社(東京都江東区)は6月、ハノイ市のクアンミン工業団地でEMS(電子機器製造受託サービス)事業拠点のベトナム工場第2棟を竣工した。 第1棟は2005年10月より稼働していたが、顧客の様々な要望に
シーアールイーのベトナム物流施設開発事業に阪急阪神不動産が参画 (20/7/3)
マスターリースやプロパティマネジメントなどの事業を手掛ける株式会社シーアールイー(東京都港区)の連結子会社シーアールイー・アジア(CRE Asia)とシンガポール政府系企業セムコープ・デベロップメント(Sembcorp Development)が共同出資す
無印良品、ベトナムに初のポップアップストアをオープンへ (20/7/2)
「無印良品」を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区)が100%出資するベトナム現地法人「ムジ・リテール・ベトナム(Muji Retail (Vietnam))」は、ホーチミン市1区中心部に初のポップアップストア(期間限定ショップ)をオープンする。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved