ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日本政府が228億円の円借款、気候変動対策支援など (16/9/9)
日本政府は、ベトナムにおける2案件を対象に、総額228億6500万円を限度とする円借款を供与する。7日、ラオスで実施された日・ベトナム首脳会談で、事前通報が行われた。今後、両国政府間で円借款の供与に関する交換公文を締結する予定。
日本政府がベトナムに110億円の円借款、経済運営・競争力強化 (16/9/8)
深田博史駐ベトナム大使とグエン・バン・チュン計画投資次官はハノイ市で6日、総額110億円を限度とする円借款に関する書簡の交換を行った。 対象案件は、第三次経済運営・競争力強化借款。これは、財政支援と政策対話などを通じて、ベ
トッパンフォームズ、ホーチミンに駐在員事務所開設 (16/9/6)
情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(東京都港区)は、ASEANエリアの新たな活動拠点としてホーチミン市に駐在員事務所を開設し、現地での活動を開始した。同事務所では、市場調査や現地パートナー企業との関係強化などを通
オリックス、地場ビテクスコの水力発電事業会社に出資 (16/9/6)
オリックス株式会社(東京都港区)は、シンガポールのUOB ベンチャー・マネージメント(UOB Venture Management Pte Ltd.)と共同で、ベトナムで水力発電事業を手掛けるビテクスコパワー・コーポレーション(Bitexco Power Corporation=...
イチハシ金属工芸がベトナムに新工場建設、商工中金の融資で (16/9/6)
商工組合中央金庫(商工中金、東京都中央区)岐阜支店は、地域金融機関と協調し、建築用金属製品の製造を手掛ける株式会社イチハシ金属工芸(岐阜県養老郡)に対してベトナムでの新工場建設に必要な資金1億5000万円を融資した。 これは、商
セブン銀行、アプリ通帳を提供開始―ベトナム語など9言語対応 (16/9/5)
セブン銀行(東京都千代田区)は8月31日、セブン銀行口座の預金残高や利用明細、電子マネー「nanaco」のポイント残高などを簡単な操作で確認できるスマートフォン向けアプリ「セブン銀行アプリ通帳」の提供を開始した。 画面表示は日本語
ウェザーニューズ、崩落の鉄道橋復旧を気象面で支援 (16/9/1)
気象情報会社の株式会社ウェザーニューズ(千葉県千葉市)は、東南部地方ドンナイ省ビエンホア市のドンナイ川で3月20日に発生したゲイン鉄道橋崩落事故を
トヨタ夢のクルマアートコンテスト、ベトナム人の作品が入賞 (16/8/31)
トヨタ自動車株式会社(愛知県豊田市)は24日、「第10回トヨタ夢のクルマアートコンテスト」の表彰式を東京都江東区で開催した。今回、ベトナムのクック・ゴック・カインさん(7歳)の作品「スパイダー・カー」がベスト・ファイナリスト賞を受賞
包装資材のトーイン、ベトナム現地法人を増資 (16/8/31)
包装資材の製造・販売や精密塗工を手掛けるトーイン株式会社(東京都江東区)は9月15日、同社100%出資のベトナム現地法人、トーイン・ベトナム(Toin Vietnam、東南部地方ビンズオン省)を増資する。増資額は400万USD(約4億1000万円)。 ト
宮崎県・ナムディン省・南九州大学、亜熱帯性作物の共同研究で覚書 (16/8/31)
宮崎県、紅河デルタ地方ナムディン省及び南九州大学は22日、新たな産地化を目指す亜熱帯性作物などの遺伝資源の探索や栽培技術の共同研究に関する覚書を締結した。 これは、3者が2015年11月に締結した「農業振興に関する連携合意書」を
デルタマーケティング、BPOのサウザンドクレインベトナムを子会社化 (16/8/25)
求人メディアの企画・制作やアウトソーシング事業などを手掛ける株式会社デルタマーケティング(東京都中央区)は、ベトナムでデータエントリーやリアルタイム・F2F(Face to Face)翻訳サービスなどを行うサウザウンドクレインベトナム(Thousan
日本政府、医療センター医療機材整備で10万USD支援 (16/8/25)
メコンデルタ地方ロンアン省ビンフン郡医療センターで3日、日本政府の対ベトナム草の根・人間の安全保障無償資金協力「ロンアン省ビンフン郡医療センター医療機材整備計画」(2014年度実施)の引渡し式典が行われた。 ビンフン郡医療セン
ICTインフラの網屋、富士通ベトナムと販売代理店契約 (16/8/25)
監査ソリューション事業及びIT基盤ソリューション事業を手掛ける株式会社網屋(東京都中央区)は、富士通ベトナム(Fujitsu Vietnam、ハノイ市)と販売代理契約を締結し、サーバアクセスログ管理ツール「ALog ConVerter」のベトナムでの販売を開
朝獲れ鮮魚を24時間以内にベトナムへ、JALUXが空輸ビジネス開始 (16/8/24)
日本国内27空港で空港店舗及び免税店舗事業を手掛ける株式会社JALUX(ジャルックス、東京都品川区)は9月、日本の各地方で朝に獲れた国産鮮魚などを水揚げから最短24時間以内にベトナム(ホーチミン市)へ空輸し、現地の飲食店や総合スーパーな
日越共同イニシアティブ第6フェーズ始動へ、労働や賃金など協議 (16/8/24)
計画投資省は22日、在ベトナム日本国大使館及び経団連日本ベトナム経済委員会と協力し、日越共同イニシアティブ合同委員会をハノイ市で開催した。両国代表は同会議で、日越共同イニシアティブ第6フェーズの展開について合意した。第6フェー
JBICがめっき加工の帝国技研に21万USD協調融資、生産体制増強 (16/8/23)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は19日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、表面処理全般を手掛ける帝国技研株式会社(大阪市淀川区)との間で、融資金額21万USD(約2120万円、JBIC分)の貸付契約を締結した。 同融資は、
国際物流のトレーディア、ホーチミンに合弁会社設立 (16/8/23)
国際物流のトレーディア株式会社(兵庫県神戸市)は、国際複合一貫輸送を手掛ける地場ワールドワイド・リンク・ベトナム(Worldwide Link Vietnam=WWL、ホーチミン市 )と合弁会社「トラリンクス(Tralinks)」をホーチミン市タンビン区に設立す
トキオ・ゲッツとITP&CREASIAが業務提携、キャラクターライセンシングで (16/8/19)
エンターテインメントビジネスを手掛ける株式会社トキオ・ゲッツ(東京都千代田区)は、広告代理事業を行うアイティーピー・アンド・クレアジア(ITP&CREASIA、ホーチミン市)との間で、ベトナムにおけるキャラクターライセンシングビジネスの拡
宮城県のアンテナショップ、ホーチミンのイオンに開設 (16/8/18)
宮城県は8月26日、同県のアンテナショップ「Miyagi Shop」をホーチミン市ビンタン区の「イオンモール・ビンタン」1階特設売り場に開設する。2016年度ベトナム宮城県産品マーケティング支援事業の一環で、販売期間は8月26日から2017年3月12日
介護用ベッドのプラッツ、ベトナム子会社の全事業譲渡―業務集約へ (16/8/17)
介護用ベッドやベッド周辺機器の製造販売を手掛ける株式会社プラッツ(福岡県大野城市)は、同社100%子会社のプラッツベトナム(Platz Vietnam、東南部地方ドンナイ省)の全事業を、持分法適用会社のシェンバンメタル(Shengbang Metal、ドンナ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved