ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

本格イタリアン「Pizza LOGiC」海外1号店、サイゴンセンターに出店 (16/8/1)
居酒屋・レストラン事業を手掛ける株式会社オーイズミフーズ(神奈川県厚木市)が展開する本格イタリアンレストラン「LOGiC」は7月30日、ホーチミン市1区レロイ通りで同日に開業するショッピングセンター「
北関東3県のアンテナショップ、ハノイのイオンに開設 (16/7/29)
栃木県・茨城県・群馬県の北関東3県のアンテナショップ「Japanese Food & Gift Shop IBARAKI・TOCHIGI・GUNMA」が7月31日、ハノイ市ロンビエン区の「イオンモール・ロンビエン」3階フードコート内にオープンする。アンテナショップの開設期
「ホーチミン高島屋」7月30日オープン、ベトナム1号店 (16/7/29)
株式会社高島屋(大阪市中央区)及び連結子会社の東神開発株式会社(東京都世田谷区)は7月30日、高島屋グループとしてベトナム初となるショッピングセンター「サイゴンセンター(Saigon Centre)」と、核テナント「ホーチミン高島屋」をホーチミ
ダナン大学、岡山県美作市の萩原誠司市長に名誉博士号を授与 (16/7/29)
南中部沿岸地方ダナン市のダナン大学は26日、ダナン大学と岡山県美作(みまさか)市の友好協力関係構築に貢献した萩原誠司市長に対する名誉博士号授与式を開催した。 萩原市長は2014年に美作市長に就任。2016年に設立された美作日越友好
三菱商事、ハノイで分譲住宅開発―地場ビテクスコと合弁 (16/7/28)
三菱商事株式会社(東京都千代田区)は、地場大手不動産デベロッパーのビテクスコグループ(Bitexco Group)と合弁会社を設立し、ビテクスコ社がハノイ市ホアンマイ区で進めている分譲住宅開発事業に参画する。 同プロジェクト
ベトナム味の素、水だけで作れる「パンケーキミックス」新発売 (16/7/28)
味の素株式会社(東京都中央区)の連結子会社であるベトナム味の素社(Ajinomoto Vietnam)はこのほど、自宅で手軽に美味しいパンケーキを作れる「パンケーキミックスパウダー(Bot Banh Ran Pha San)」をベトナム全国で新発売した。 現代社
エースコック、即席めんのビーフ味フォー発売―グルテンフリー対応 (16/7/27)
エースコック株式会社(大阪府吹田市)は8月22日、同社が展開する米で作っためん「フォー」ブランド「Pho・ccori(ふぉっこり)気分」の袋めんとカップスープの新商品「ビーフ味フォー」を発売するほか、既存の「鶏だしフォー」及び「トムヤムフ
ベトナム、3年連続の親日度1位ならず―電通「ジャパンブランド調査」 (16/7/27)
株式会社電通(東京都港区)は、日本の文化や強みを生かした商品やサービスを海外展開する「クールジャパン」関連事業で、顧客企業のマーケティング活動支援を目的に実施した「ジャパンブランド調査2016」の結果を発表した。 同調査は、
お土産事業のLUNATORA、ダナンで日本語フリーペーパー発行 (16/7/27)
南中部沿岸地方ダナン市でお土産事業を手掛けるLUNATORA(ルナトラ、ダナン市)が編集した日本人観光客向けフリーペーパー「Happy Danang(ハッピー・ダナン)」が、同市で7月29日から31日まで開催される「ダナン越日文化交流フェスティバル2016
フンイエン省:東京健康科学大学ベトナムが竣工 (16/7/26)
紅河デルタ地方フンイエン省バンザン郡にあるエコパーク都市区で22日、東京健康科学大学ベトナムの竣工式が行われた。同大学は、日本の学校法人早稲田医療学園(埼玉県さいたま市)及びその他の組織・個人が約2000万USD(約21億2000万円)を投じ
「海外旅行で行きたい場所」1位は日本、日本食に関心 (16/7/26)
GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(東京都渋谷区)は、GMOリサーチが提携するベトナム・フィリピン・シンガポールのモニターを対象に「海外旅行に関する意識調査」を実施した。それによる
バリューコマース、アフィリエイトサービスで地場と資本提携 (16/7/25)
ヤフー株式会社(東京都港区)の連結子会社で、アフィリエイトマーケティングサービス事業などを手掛けるバリューコマース株式会社(東京都港区)は、ベトティエンマイン・アドバタイズメント・テクノロジー・システム・デベロップメント(Viet T
ダイキン、空調機生産工場をフンイエン省に設立―国内初の生産拠点 (16/7/25)
空調総合メーカーのダイキン工業株式会社(大阪市北区)は、紅河デルタ地方フンイエン省第2タンロン工業団地内にベトナム初の生産拠点を設立する。新工場では住宅用エアコンを生産する計画で、2018年4月から稼動を開始する予定。投資額は約100
京セラが越の中学生10人を日本に招待、友好訪日団ツアー初実施 (16/7/25)
京セラ株式会社(京都府京都市)は、8月2日から8月8日までの7日間、ベトナムの中学生10人を日本に招待する「ベトナム少年友好訪日団」のツアーを初めて実施する。4月28日には、ハノイ市で訪日団メンバーの任命式が行われた。 同社は、社
川崎汽船など3社、ビンズオン省で「オールジャパン」の冷凍冷蔵倉庫を竣工 (16/7/22)
川崎汽船株式会社(東京都千代田区)、株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)、日本ロジテム株式会社(東京都港区)の3社が設立した冷凍・冷蔵倉庫業の合弁会社「CLKコールド・ストレージ社(CLK COLD STORAGE COMPANY L
冨岡文部科学副大臣、日越研究機関のキャッサバ研究を視察 (16/7/21)
日本の冨岡勉文部科学副大臣は19日、ハノイ市のベトナム農業遺伝学研究所(AGI)を訪問し、理化学研究所(理研、埼玉県和光市)が参画している国際共同研究の現場を視察した。今回の視察では、CSRS植物ゲノム発現研究チームの研究員がプロジェク
ベトナムのEC市場、消費者の67%が「利用経験あり」 (16/7/20)
ベトナムの消費者リサーチサービス「Q&Me」を運営する株式会社Asia Plus(東京都世田谷区)は、ホーチミン市及びハノイ市に在住する18歳から39歳までのベトナム人を対象
カワサキ、ハノイで北部初の3S代理店オープン (16/7/18)
バイクメーカーのカワサキ(Kawasaki)は3日、ハノイ市タイホー区アウコー通り91番地(91 Au Co St., Tay Ho Dist., Ha Noi)に3S(新車販売・部品販売・アフターサービス)代理店「マックス・モト・ハノイ(Max Moto Ha Noi)」をオープン...
高島屋ベトナム1号店、ホーチミンの一等地で7月中に開業 (16/7/15)
ホーチミン市1区レロイ通りの一等地で建設が進められている大型複合商業施設「サイゴンセンター(Saigon Centre)」で、百貨店「高島屋」のベトナム1号店が7月中に開業する。 サイゴンセンターの商業スペース5万5500m2のうち、高島屋は中
オフショア開発のOne Technology Japan、越でロボットアプリ開発へ (16/7/15)
ベトナムでオフショア開発などを手掛ける株式会社One Technology Japan(ワンテクノロジー・ジャパン、神奈川県川崎市)は、ソフトバンクロボティクス株式会社(東京都港区)のロボット「Pepper(ペッパー)」 のアプリ開発に着手する。 この
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved