ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ベトナム縦断ゲームアプリ配信開始、HIROPROとハネルが共同開発 (16/6/24)
アプリケーション開発及びゲーム開発などを手掛ける株式会社HIROPRO(岡山県岡山市)は16日、地場ハネルソフトウェアソリューションズ(Hanel Software Solutions、ハノイ市)と共同で開発したスマホ用縦スクロールアクションゲーム「Vietnamese
ハノイで従業員満足度・職場環境改善事業開始、日本生産性本部 (16/6/22)
生産性に関する調査研究や人材育成・経営コンサルティング事業などを行う公益財団法人日本生産性本部(東京都渋谷区)は、国際協力機構(JICA)の「2015年度第1回草の根技術協力事業(草の根パートナー型)」で採択された「ハノイ地区における従業
メガネのオンデーズ、ベトナム初進出―ホーチミンに出店 (16/6/22)
アイウェア製造販売を手掛ける株式会社オンデーズ(東京都港区)は今夏、ベトナムに初進出し、ホーチミン市1区の大型複合商業施設「サイゴンセンター(Saigon Centre)」にアイウェアブランド「オンデーズ」のベトナム1号店を出店する。 同
データセクションがVNPTと業務提携、国内販売網を強化 (16/6/21)
ソーシャルメディア分析事業を手掛けるデータセクション株式会社(東京都渋谷区)の子会社データセクションベトナム(DATASECTION VIETNAM CO.,LTD、ハノイ市)は、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Grou...
名糖運輸、ホーチミンに運送事業の合弁会社設立 (16/6/17)
株式会社C&Fロジホールディングス(東京都新宿区)の連結子会社で貨物運送事業及び倉庫事業を手掛ける名糖運輸株式会社(東京都新宿区)は、ベトナムで運送事業に着手すべく、現地法人トダ・インダストリーズ・コーポレーション(Toda Industrie
日本外務省、杉良太郎氏に「日越特別大使」を再委嘱―9年目 (16/6/17)
日本の外務省は、俳優で歌手の杉良太郎氏に対し、同氏の過去約11年間に及ぶ日ベトナム特別大使などとしての活動と功績を評価して、日ベトナム友好親善のための広報業務を引き続き委嘱することを決定した。岸田文雄外務大臣は16日、杉氏に委
経産省とNEDOのホテル省エネ事業、二国間クレジットに登録 (16/6/16)
技術開発マネジメントやクレジット取得の関連業務を手掛ける国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO、神奈川県川崎市)がベトナムで実施する「Low Carbon Hotel(低炭素ホテル)普及促進プロジェクト」が、二国間クレジット
ビジネスブレイン太田昭和、ホーチミンに現地法人設立 (16/6/15)
経営・システムコンサルティングやビジネスシステム開発などを手掛ける株式会社ビジネスブレイン太田昭和(東京都港区)は9日、日本国内のBPOセンターを補完すべくホーチミン市1区にベトナム現地法人を設立した。 ビジネスブレイン太田昭
国際医療福祉大学、越2大学・保健省と新設医学部の奨学金制度で覚書 (16/6/9)
国際医療福祉大学(栃木県大田原市)はハノイ市で3日、ハノイ医科大学とホーチミン市医科薬科大学、及びベトナム保健省との間で、千葉県成田市に2017年4月新設予定(設置認可申請中)の国際医療福祉大学医学部に優秀なベトナム人学生が留学する
鮮魚・寿司の魚力、わしょくワークスの第三者割当増資引受 (16/6/8)
鮮魚・寿司の小売事業及び飲食事業などを手掛ける株式会社魚力(東京都立川市)は、ベトナムとシンガポールで和食レストランを経営する株式会社わしょくワークス(東京都品川区)が実施する第三者割当増資を引き受ける。 魚力の取得株式数
エースコックベトナム、安全食品ブランド賞を受賞 (16/6/8)
エースコックベトナム(Acecook Viet Nam=ACV)は3日、ベトナム科学技術連盟(VUSTA)傘下のベトナム食品安全科学技術協会から、2016年におけるベトナムの安全食品ブランド賞「ベトナム・グッド・フード2016(Vietnam Good Food 2016)」...
在越日本国大使館とハノイ市人民委が覚書、投資などで協力強化へ (16/6/8)
深田博史駐ベトナム大使は4日、ハノイ市人民委員会のグエン・ドゥック・チュン主席との間で、「ハノイ市への投資と社会経済開発に向けた在ベトナム日本国大使館とハノイ市人民委員会との間の協力強化に関する覚書」に署名した。 同覚書
ホンダベトナム、17年度に新バイク10モデルを投入 (16/6/6)
ホンダベトナム(HVN)は、2016年度(2015年4月~2016年3月)の車両販売実績と2017年度計画を発表した。それによると、同年度における全国のバイク販売台数は前年度比+7%増の約290万台、このうち同社の販売台数は同+6%増の203万台で、市場シェ
日新電機ベトナム、バクニン省の装置部品第2工場を稼動開始 (16/6/6)
電力機器メーカーの日新電機株式会社(京都市右京区)のグループ会社、日新電機ベトナム有限会社(紅河デルタ地方バクニン省)は、同省ティエンソン工業団地に装置部品の第2工場を建設し、4月11日に稼働を開始した。 第2工場は第1工場に隣
田淵電機、バクニン省で第2期増築工事を完了―工場増設と技術棟新設 (16/6/2)
変成器(トランス)や電源、パワーコンディショナの製造・販売を手掛ける田淵電機株式会社(大阪市淀川区)の連結子会社、ベトナム田淵電気(Vietnam Tabuchi Electric Co., Ltd.、紅河デルタ地方バクニン省)は、同省ダイドン・ホアンソン工業団
訪日旅行のフリープラス、ホーチミンに営業拠点設立 (16/6/1)
訪日旅行事業を手掛ける株式会社フリープラス(大阪市北区)は、ホーチミン市1区に営業拠点「フリープラス・ベトナム(FREEPLUS Vietnam)」を設立し、6月1日より業務を開始する。ベトナムと同時に、フィリピン及びマレーシアにも営業拠点を設け
JICA、越政府と総額1661億円の円借款に調印―メトロなど3件 (16/6/1)
国際協力機構(JICA)は5月28日、ベトナム政府との間で、総額1661億2400万円を限度とする3事業の円借款貸付契約に調印した。 今回の円借款では、ベトナムの国際競争力強化に不可欠な経済インフラ整備や、脆弱性の克服に向けた都市の環境
ファミマ、新商品「のび太のお父さんまん」を数量限定発売 (16/6/1)
ファミリーマートベトナム(FamilyMart Vietnam、ホーチミン市)は5月31日、ベトナムの全店舗で新商品「のび太のお父さんまん」の販売を開始した。これは、6月19日の父の日に合わせたもの。 2015年
荏原製作所、ハイズオン省にポンプ工場を新設 (16/5/31)
風水力事業や環境事業、精密・電子事業を手掛ける株式会社荏原製作所(東京都大田区)のグループ会社で、ベトナムでポンプの製造・販売などを行うエバラベトナム・ポンプ(Ebara Vietnam Pump Company Limited)は5月、紅河デルタ地方ハイズオン
ANAがベトナム航空に8.8%出資、コードシェアやマイレージで提携 (16/5/30)
ANAグループとベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は28日、1月12日発表の基本合意に基づき、ANAからVNAへの出資を含む業務・資本提携に関する最終契約
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved