ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

大阪大学、熊本地震の被災地情報をベトナム語など13言語で提供 (16/5/10)
4月に発生した熊本地震で被災した外国人の支援を目的として、大阪大学(大阪府吹田市)は、熊本市国際交流会館や熊本県弁護士会などと協力し、被災地情報をベトナム語を含む13か国語に翻訳、同大学未来共生イノベーター博士課程プログラムのウ
紀伊國屋書店とFAHASAが提携、ホーチミンで和書の販売開始 (16/5/9)
和洋書籍や雑誌の販売などを手掛ける株式会社紀伊國屋書店(東京都目黒区)は、地場書店チェーン最大手のホーチミン市書籍発行社(FAHASA=ファハサ)と業務提携し、ホーチミン市で地元顧客向けに日本語書籍の販売を開始する。 取り扱い店
廣済堂がハノイの日本語学校を買収、ベトナムで2校目 (16/5/9)
印刷やIT、人材ビジネスなどを手掛ける株式会社廣済堂(東京都港区)の100%子会社で、ベトナム全土で総合人材サービスを提供する廣済堂HRベトナム(Kosaido HR Vietnam Company Limited、ホーチミン市)は、ハノイ市のZEN日本語学校を買収し、
VIETJOベトナムニュース、第14期大臣・閣僚名簿を公開 (16/5/9)
VIETJOベトナムニュースは、「ベトナムの大臣・閣僚名簿」の第14期(2016~2021年)版<http://www.viet-jo.com/home/goverment_list.php>を公開いたしました
日本政府、ベトナムに209.7億円の円借款と8.9億円の無償資金協力 (16/5/9)
ベトナムを訪問していた岸田文雄外務大臣はハノイ市で6日、ファム・ビン・ミン副首相兼外相立会いのもと、グエン・チー・ズン計画投資相及びフン・スアン・ニャ教育訓練相との間で、総額209億6700万円を限度とする円借款1件及び総額8億9000
医薬品卸売の東邦HD、地場同業と業務提携 (16/5/5)
医薬品卸売事業や調剤薬局事業などを手掛ける東邦ホールディングス株式会社(東京都世田谷区)は、ベトナムで外国企業としての医薬品取扱許可証を取得し、地場同業のAICグループ(Advanced International group of Companies=AIC Group...
日越大学の学長に古田元夫東大名誉教授が就任 (16/5/4)
ハノイ国家大学は4月29日、同大学の7番目の傘下大学となる日越大学の学長に、日越友好協会会長で日本ベトナム研究者会議会長の古田元夫氏(67歳)を任命する式典を開催した。同大傘下大学で外国人学長が任命されるのは初めて。 ハノイ国
JBIC、電子部品の住友電工ベトナム現地法人に協調融資 (16/5/4)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は4月27日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、エレクトロニクスや自動車、情報通信などの関連事業を手掛ける住友電気工業株式会社(大阪市中央区)のベトナム現地法人、SEIエレクトロニック
静岡銀行、BIDVと業務提携で取引先の支援体制強化 (16/4/29)
静岡銀行(静岡県静岡市)は28日、ベトナムにおける取引先の金融・貿易・投資などのニーズに迅速かつ適切に応えることを目的として、ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)と
アサヒ、ベトナムで10代向け「カルピス」新商品を発売 (16/4/29)
酒類・飲料・食品事業などを手掛けるアサヒグループホールディングス株式会社(東京都墨田区)傘下で、ベトナムで「カルピス」ブランドを販売するカルピスベトナム社(CALPIS Vietnam、ホーチミン市)は、現地の嗜好に合わせた新たな「カルピス
りそな銀行とサコムバンクが業務提携、ネットワーク拡大 (16/4/29)
りそなグループのりそな銀行(大阪市中央区)、埼玉りそな銀行(埼玉県さいたま市)、近畿大阪銀行(大阪市中央区)は5月4日、サコムバンク[STB](Sacombank)との間で、ベトナ
サンワテクノスがハノイに現地法人設立、顧客への現地密着サービスで (16/4/27)
メカトロニクス関連電気機器及び装置、プラント用電気品、電気設備機器の販売及び電気設備工事などを手掛けるサンワテクノス株式会社(東京都中央区)は、ハノイ市バーディン区にベトナム現地法人「サンワテクノス・ベトナム(SUN-WA TECHNOS (
ファミマ、抹茶味の新商品「のび太のお母さんまん」を数量限定発売 (16/4/27)
ファミリーマートベトナム(FamilyMart Vietnam、ホーチミン市)は4月26日、ベトナムの全店舗で新商品「のび太のお母さんまん」の販売を開始した。これは、5月8日の母の日に合わせたもの。 2015年
旭化成がホーチミンに現地法人設立、高機能樹脂部品を開発 (16/4/26)
旭化成株式会社(東京都千代田区)は、コンピュータ技術を活用して樹脂部品の設計、製造や工程設計の事前検討の支援を行うCAE(Computer Aided Engineering)解析を担うベトナム現地法人「旭化成プラスチックスベトナム(Asahi Kasei Plastics Vi
コクヨと関西大学、ベトナム市場初の「日本語練習ノート」発売 (16/4/26)
文房具やオフィス家具の製造・仕入れ・販売を手掛けるコクヨグループのコクヨベトナムトレーディング株式会社(紅河デルタ地方ハイフォン市)は、関西大学(大阪府吹田市)と共同で、ベトナムの日本語(漢字)学習者向けに「日本語練習ノート」を
フォスター電機がキエンザン省の工場を閉鎖、ダナン工場に集約へ (16/4/25)
音響機器・電子機器の製造・販売を手掛けるフォスター電機株式会社(東京都昭島市)は、事業の効率化と固定費の削減を図るべく、ヘッドホン及びヘッドセットの最終製品を生産しているメコンデルタ地方キエンザン省の
ジェトロが在越日系コンビニで試験販売事業、参加事業者を募集 (16/4/25)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は11月、コンビニエンスストアのファミリーマート及びミニストップと連携し、ベトナムでの販路拡大を目指す日本の事業者を対象として、両社のベトナム全店舗を活用したコンビニ連携テスト販売事業「ジャパン・フ
ぴあなど3社、ベトナム向け訪日観光分野で連携 (16/4/25)
チケット販売やムック・書籍刊行及びウェブサイト運営などを手掛けるぴあ株式会社(東京都渋谷区)は、地場大手動画制作会社のポップス・ワールドワイド(POPS Worldwide=POPS、ホーチミン市)と、IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スク
ベトナム工業団地ガイド「インベストアジア」、ウェブ版公開 (16/4/22)
ベトナムで工業団地の代理店事業、レンタカー事業、進出ポータルサイト運営を行うソルテックトレーディング(Soltec Trading、ホーチミン市)は、同社が発刊するベトナムの工業団地ガイド「
シンフォニア、ハナム省で電磁マイクロクラッチ生産開始 (16/4/21)
電磁クラッチ・ブレーキの製造と販売を手掛けるシンフォニアテクノロジー株式会社(東京都港区)の子会社シンフォニアマイクロテック株式会社(兵庫県明石市)は、2015年6月に紅河デルタ地方ハナム省に新会社シンフォニアマイクロテック・ベトナ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved