ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

JX日鉱日石エネ、ハイフォンで潤滑油工場開業式 (14/5/26)
JX日鉱日石エネルギー株式会社(東京都千代田区)の100%出資現地子会社「JX NIPPON OIL & ENERGY VIETNAM(NOEV)」は22日、紅河デルタ地方ハイフォン市で22日、潤滑油製造工場の開業式典を開催した。 JX日鉱日石エネルギーは、東南ア
ダム副首相が安倍首相と会談、南シナ海問題で日本の支援要請 (14/5/23)
日本を公式訪問中のブー・ドゥック・ダム副首相は東京で22日、安倍晋三首相と会談し、ベトナムと中国が争う南シナ海での領有権問題について、国際法に基づく解決が必要との方針で一致した。 この会談でダム副首相は、緊張状態が続く越
日立システムズのマレーシア合弁会社、ベトナム拠点開設 (14/5/23)
日立システムズとマレーシアのサンウェイテクノロジーの合弁会社である日立サンウェイインフォメーションシステムズ(日立サンウェイ)は、ハノイ市に「日立システムズ・ベトナム」を設立した。 日立サンウェイは2013年4月設立。2014年
テラモーターズ、世界初スマホ連動電動バイク、越で6月発売 (14/5/22)
電動バイクや電動シニアカーなどの製造販売を手掛けるテラモーターズ(東京都渋谷区)は、6月より世界初となるスマートフォンとの接続機能を搭載した電動バイク「A4000i」を、世界に先駆けベトナムで発売する。 公式な発表はないが、販売
FPTソフト、日立の大学向け学務情報システムを販売へ (14/5/22)
通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT]傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)は、株式会社日立製作所(東京都千代田区)が日本の大学向けに提供している学務情報システム
ホーチミン:日系企業による都市開発案件、投資許可取消へ (14/5/22)
ホーチミン市2区トゥーティエム地区管理委員会は、日系企業VIJAパワーソース(VIJA Power Source)がトゥーティエム都市区で計画している「VIJAブレインパーク案件」への投資許可取り消しをホーチミン市人民委員会に求めている。同社が借地
ジャパンタイムズ、「こんにちは、にほんご!(ベトナム語版)」発売 (14/5/22)
株式会社ジャパンタイムズ(東京都港区)は、日本に滞在するベトナム人を対象に、日常生活でよく使われる単語と表現がコンパクトに網羅されている入門者向け日本語学習教材「こんにちは、にほんご!(ベトナム語版)」の発売を開始した。
伊藤忠、ハイフォン・ラックフエン港にばら積み埠頭建設を提案 (14/5/21)
伊藤忠商事株式会社(東京都港区)はこのほど行われた交通運輸省との会合で、ハイフォン市ラックフエン国際港に穀物のばら積み貨物(バルクカーゴ)専用の埠頭建設を提案した。なお、同港は日本とベトナムの官民パートナーシップ(PPP)方式に
JA、ベトナムの農業技能実習生受け入れ促進へ (14/5/20)
JA茨城県中央会は15日、同県を訪問したベトナム労働傷病兵社会省の代表団との間で、ベトナムからの農業技能実習生受け入れ促進に関する協定を結んだ。 訪問したのは、グエン・タイン・ホア次官ら一行で、協定にはグエン・ゴック・クイ
スーパーホテル、ハノイに1店舗目のビジネスホテルをオープンへ (14/5/20)
ビジネスホテルチェーンの株式会社スーパーホテル(大阪府大阪市)は6月1日、ベトナム初となる店舗「SUPERHOTEL HANOI Old Quarter(スーパーホテル ハノイ オールドクオーター)」をハノイ市にオープンする。 同社は現在、日本国内104
大阪富士工業、ドンナイ省に現地法人設立 (14/5/19)
溶接・溶射・機械加工技術の大阪富士工業株式会社(兵庫県尼崎市)は、東南部ドンナイ省に現地法人を設立すると発表した。 同社は2012年12月より、ベトナムに駐在員事務所を設置し、現地法人設立に向けてFS(ファジビリティスタディ)
日本のNPO団体、北部3省に中古車椅子を寄付 (14/5/19)
ハイズオン赤十字事務所で13日、2013年度日本NGO連携無償資金協力「ベトナム北部3省の赤十字支部に対する障害児用中古車椅子供与計画」の車椅子贈呈式が行われた。 同事業の実施団体である特定非営利活動法人「海外に子ども用車椅子を
日本とベトナム、労働・福祉分野で協力促進へ (14/5/16)
日本を訪れた労働傷病兵社会省のグエン・タイン・ホア次官は13日、田村憲久厚生労働大臣との間で、労働・福祉分野において協力していくことで合意した。 両国は今後、◇賃金政策・労使関係・労働安全衛生、◇技能開発・職業訓練・技能
メイコー、ハノイに子会社設立へ、電子回路基板増産 (14/5/14)
電子回路基板の設計・製造・販売の株式会社メイコー(神奈川県綾瀬市)は12日、ハノイ市に子会社(第二製造会社)を設立すると発表した。 東南アジア地域における電子回路基板市場は今後も拡大が期待されており、同社は中国の広州市と
ロート・メンソレータム、ビンズオン省で第2工場竣工 (14/5/14)
ロート製薬株式会社(大阪市生野区)のベトナム法人ロート・メンソレータム・ベトナムは12日、東南部ビンズオン省のベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)で第2工場を竣工した。 同社の斉藤雅也社長によると、新工場への投資により、ベ
ニチレイ、ティエンザン省でアセロラ加工工場を竣工 (14/5/13)
株式会社ニチレイフーズ(東京都中央区)傘下のニチレイスーコ・ベトナム有限会社は9日、メコンデルタ地方ティエンザン省ゴーコン郡でアセロラ加工工場を竣工した。 同工場は投資総額900億ドン(約4億4000万円)、総面積3500平方メート
東亜建設、タイビン火力発電所の土木建築工事を受注 (14/5/12)
東亜建設工業株式会社(東京都新宿区)は、紅河デルタ地方における第1タイビン石炭火力発電所の土木建築工事について、4月15日付けで、丸紅株式会社(東京都千代田区)と正式に契約した。工事期間は49か月、契約金額は総額約160億円。 丸紅
日本のODA事業リベート事件、越鉄道総公社から6人目の逮捕者 (14/5/12)
鉄道コンサルタントの日本交通技術(JTC:東京都台東区)がODA事業を受注した見返りとしてベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)の幹部らにリベートを支払ったとされる問題について、ベトナム捜査当局は9日、VNRのグエン・バン・ヒエウ
ホンダベトナム、サッカー越代表とのスポンサー契約を更新 (14/5/12)
ホンダベトナム(HVN)はホーチミン市で10日、ベトナムサッカー連盟(VFF)との間でサッカーベトナム代表のスポンサー契約を締結した。これにより、HVNは昨年に続き、A代表、U-23代表、女子代表の3チームのオフィシャルスポンサーとなること
三谷産業、ハイズオン工場を増築へ、樹脂成形品の生産量倍増 (14/5/9)
情報システムや化学品事業を手掛ける三谷産業株式会社(石川県金沢市)は8日、ベトナム子会社Aureole Business Components & Devices Inc.(ABCD社)ハイズオン工場の増築を発表した。 ABCD社は現在、東南部のドンナイ工場および...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved