ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ベトナム人スタッフ向け「内田クレペリン検査」無料受検会を初開催 (14/3/20)
タイ進出コンサルティングサービスを手掛けるアジア・ダイナミック・コミュニケーションズ株式会社(東京都港区)は4月14日(月)、ベトナムで初となる「内田クレペリン検査」の無料受検&説明会をホーチミン市で開催する。 同検査は、
東芝など、ホーチミン~ザウザイ間高度道路交通システム受注 (14/3/20)
株式会社東芝(東京都港区)、株式会社日立製作所(東京都千代田区)、伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は、共同でベトナム高速道路開発投資総公社(Vietnam Expressway Corporation、以下、VEC)から、ホーチミン~ザウザイ(東南部ドンナ
サッポロベトナム、年産能力を2.5倍に引き上げ (14/3/19)
サッポロホールディングス(東京都渋谷区)傘下のサッポロベトナムは、年産能力をこれまでの4万キロリットルから10万キロリットルに引き上げ、2014年の売上高を前年の2倍にまで伸ばす計画だ。 サッポロベトナムは2011年11月に、メコン
日進製作所、ホアビン省でオートバイ部品工場を竣工 (14/3/19)
株式会社日進製作所(京都府京丹後市)のベトナム子会社、ニッシン・マニュファクチャリング・ベトナム(Nissin Manufacturing Vietnam)は14日、西北部ホアビン省ルオンソン工業団地でオートバイ部品工場を竣工した。 同工場は総投資
新型トヨタ・ヴィオス、ベトナムで販売開始 (14/3/19)
トヨタベトナム(TMV)は18日、新型ヴィオス(ヴィオス2014)の販売を開始した。ヴィオス2014はトヨタベトナムが今年、発表する最初の新型車で、販売価格はバージョンによって異なるが、5億5000万ドン~6億2500万ドン(約267万~303万円)と
キャリアネットワーク、ベトナム人材紹介・定着サービスを開始 (14/3/19)
株式会社キャリアネットワーク(福井県福井市)は12日、ベトナム人技術者の人材紹介および定着を目指した新サービス「Vネット」を発表した。 現在、様々な業種で人手不足を解消するため、3年間の外国人技能実習生を受け入れているが、
日本、次世代自動車でベトナムに5億円の無償資金協力 (14/3/18)
在ベトナム日本国大使館の鈴木秀生臨時代理大使とハノイ市人民委員会のグエン・テー・タオ主席は14日、供与額5億円のノン・プロジェクト無償資金協力「日本方式普及ノン・プロジェクト無償(次世代自動車パッケージ)」に関する交換公文に署
茨城県、ベトナムと農業協力促進で覚書締結 (14/3/17)
国賓として日本を訪問しているチュオン・タン・サン国家主席は16日、茨城県の農業施設を視察し、ベトナムの農業農村開発省と茨城県の農業協力促進に関する覚書締結式に立ち会った。 この覚書は、ベトナムの地方自治体と茨城県の農業協
日本、ハノイの劇場に総額17億ドンの無償資金協力 (14/3/17)
ハノイ市ハイバーチュン区にあるトゥオイチェー劇場のチュオン・ニュアン支配人と在ベトナム日本国大使館の鈴木秀夫公使はハノイ市で12日、同劇場の機械設備などの向上を目指した草の根無償資金協力に関する贈与契約書に署名した。支援総額
ホンダベトナム、新型CR-Vを販売開始 (14/3/14)
ホンダベトナム(HVN)は12日、バックカメラとi-MID(intelligent Multi-Information Display)を搭載した新型ホンダ・CR-V 2.4の販売を開始した。販売価格は、旧モデルのホンダ・CR-V 2.0と同価格で、9億9800万ドン(約489万円)と...
精密金型のパンチ工業、ハノイに事務所開設へ (14/3/14)
精密金型のパンチ工業株式会社(東京都港区)は13日、ベトナム子会社のPUNCH INDUSTRY VIETNAM CO. LTD.(ホーチミン)が4月20日にハノイ事務所を開設すると発表した。 今回の事務所開設は、ベトナム北部の顧客向けサービスの向上およ
郵船ロジスティクス、ベトナム2現法の統合会社を設立 (14/3/13)
郵船ロジスティクス株式会社(東京都港区)は、ベトナム現地法人であるYusen Logistics Solutions (Vietnam) Co., Ltd.(YL-SV社)とYusen Logistics International (Vietnam) Co., Ltd.(YL-IV社)の事業統合を行い、4月1日よりYus...
水道機工、ハノイに水処理事業の子会社設立 (14/3/13)
水道機工株式会社(東京都世田谷区)は10日、東南アジアにおける水処理事業の拡大を図るべく、ハノイ市に水処理事業を行う子会社を設立したと発表した。 ベトナムでは、高い経済成長に伴う工業化の進展により、水需要が急激に増加して
日越ビジネスフォーラム、サン国家主席が特別講演 (14/3/13)
東京で3月17日(月)、「日本・ベトナムビジネスフォーラム」が開催される。このフォーラムでは、国賓として3月16日(日)から19日(水)にかけて日本を訪問するチュオン・タン・サン国家主席が特別講演を行う。 近年、高い経済成長率
イオン2号店、ビンズオン省に11月1日オープン (14/3/10)
イオングループ傘下イオンベトナムの西峠泰男社長はこのほど地元紙の取材に応じ、ベトナム2店舗目のショッピングモール「イオン・ビンズオン」を11月1日にオープンすると明らかにした。 同店舗は、東南部ビンズオン省にあるベトナム・
共英製鋼、ホーチミン都市鉄道建設工事でネジ鉄筋受注 (14/3/10)
共英製鋼株式会社(大阪市北区)のベトナム連結子会社であるビナ・キョウエイ・スチール(VKS)が製造・販売するネジ節鉄筋が、日本政府の円借款により建設が進むホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線高架部の建設工事に採用され、昨年12月
三菱商事など4社、第4ビンタン火力発電所を着工 (14/3/10)
ベトナム電力グループ(EVN)は9日、南中部沿海地方ビントゥアン省トゥイフォン郡のビンタン火力発電センターの一部となる第4ビンタン火力発電所を着工した。 同発電所は投資総額13億ドル(約1340億円)、総出力1200メガワット(MW)、年間発
日本、気候変動対策と経済強化で総額250億円の円借款 (14/3/7)
深田博史駐ベトナム大使とブイ・クアン・ビン計画投資相はハノイ市で5日、総額250億円を限度とする円借款2件に関する交換公文に署名した。 対象案件の概要1:気候変動対策支援プログラム(第4期)(100億円)地球温暖化によ
ホンダベトナム、4月より新社長が就任 (14/3/7)
ホンダベトナム(HVN)に4月1日付けで、新社長が就任することが明らかとなった。新社長には、ホンダモーターヨーロッパの二輪事業担当ディレクター、加藤稔氏が就任する。 現社長の五十嵐雅行氏は、アジアホンダモーターの二輪事業担当デ
YKK、ベトナムなど5か国にファスナー事業開発拠点新設へ (14/3/7)
YKKグループは4日に発表した「2014年度の経営方針」の中で、ベトナム、バングラデシュ、インド、トルコ、ブラジルの5か国にファスナー事業の開発拠点を新設すると明らかにした。 ファスニング事業では、アジア縫製市場の拡大および今後
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved