ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

飲料メーカーのカルピス、タイニン省に乳製品工場建設へ (12/7/3)
飲料メーカーのカルピス株式会社(東京都渋谷区)とブルボン・アンホア株式会社は28日、東南部タイニン省にあるブルボン・アンホア工業団地に建設する乳製品工場案件に関する投資覚書に調印した。28日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた
東横化学、ハノイに連絡事務所開設 (12/7/3)
工業ガス設備・工事メーカーの東横化学株式会社(神奈川県川崎市)が6月1日、ハノイ市バーディン区ゴックカイン通りに連絡事務所を開設した。 当面はベトナムの現地企業とのタイアップにより、ベトナムに進出する日系企業向けに◇工業ガ
日本特許庁、7月から日本企業のベトナムでの特許出願審査を一部代行 (12/7/2)
日本特許庁とベトナム国家知的財産庁はこのほど、特許協力条約(PCT)に基づく出願の国際調査および国際予備審査の管轄国をベトナムに拡大することに合意した。27日付経済産業省ウェブサイトなどが報じた。 これにより、7月1日から日本企
日越企業、ダナンの都市区建設で提携 (12/6/29)
タンクオンタイン株式会社は26日、日本のシー・エフ・エス株式会社(CFS)と、中部ダナン市リエンチエウ区でのティエンパーク都市区建設に関する提携契約を締結した。26日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 契約によると、CFSは同都
東急、ビンズオン省と周辺地域の公共交通システム開発に関する調査開始 (12/6/29)
東急電鉄株式会社(東京都渋谷区)は28日、ビンズオン投資・工業開発総公社(ベカメックスIDC)との間で、東南部ビンズオン省および同省~ベトナム南部地域間におけるバス事業を中心とした交通システム開発についての調査提携に関する基本覚書
ハノイ:ヤマハモーターのショールームで火災発生 (12/6/26)
6月24日午前6時20分頃、ハノイ市ハイバーチュン区タイフィエン通り6番地にあるヤマハモーターのショールームで火災が発生し、展示してあった多くのバイクが焼失した。24日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 この火災により、バイク
博報堂、「博報堂ベトナム」を設立、ベトナム2拠点目 (12/6/26)
株式会社 博報堂(東京都港区)は25日、ベトナムでの新たな拠点として「博報堂ベトナム」をホーチミン市に設立し、7月2日より営業を開始すると発表した。 ベトナムは、アセアン諸国の中で堅調な経済成長率を示し、2012年の国内総広告費の
オリンパス、ベトナムで医療機器量産へ (12/6/26)
オリンパス株式会社(東京都新宿区)は、東南部ドンナイ省にあるベトナム工場で内視鏡外科手術に使う処置具を量産する。 同工場ではこれまで、デジタルカメラの部品生産を行ってきたが、医療機器市場が拡大する中国・アジア地域向けに内
西尾レントオール、ハノイに建機レンタルの現地法人設立 (12/6/25)
西尾レントオール株式会社(大阪市中央区)はこのほど、東南アジアでの事業展開の一環として、ハノイ市内に現地法人を設立し、営業を開始した。経済発展が著しいベトナム国内のインフラ工事、大型民間工事に対して見込まれる建設機械等のレン
日本電産セイミツ、ホーチミンに子会社設立 (12/6/25)
精密小型モーターの製造などを手掛ける日本電産株式会社(京都府京都市)の子会社、日本電産セイミツ株式会社(NSTJ:長野県上田市)はこのほど、ホーチミン市のサイゴンハイテクパーク(SHTP)内に子会社「NIDEC SEIMITSU VIETNAM CORPORATION
ファミリマートスカイガーデン店、28日にリニューアルオープン (12/6/25)
ホーチミン市1区レタントン通りにあるサイゴンスカイガーデン店が6月28日(木)午後5時に拡大リニューアルオープンする。同店舗はリニューアルオープンを記念して、6月29日(金)~7月1日(日)までキャンペーンを実施する予定だ。 キャンペ
日本・カナダ向け輸出水産物、化学物質検査を緩和 (12/6/22)
ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)によると、農業農村開発省はこのほど、日本およびカナダ向けに輸出する水産物の化学物質・抗生物質の残留検査を緩和した。19日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 同省は2011年に公布した水産物
日本、ベトナムで建設技術者育成組織を設立へ (12/6/22)
20日付の日本経済新聞によると、日本の国土交通省は建設業者と連携し、2013年にもベトナムに人材派遣のための建設技術者育成組織を設立する方針だ。11月に開かれる両国政府と業界による「日越建設会議」で合意する見通し。 日本語や日
みずほコーポ銀と九電、越で中小規模水力発電事業に関する調査事業を受託 (12/6/20)
株式会社みずほコーポレート銀行(東京都千代田区)と九州電力株式会社(福岡市中央区)が経済産業省に提案していた「ベトナム中小規模水力発電事業の推進に資する政策提言、および事業スキームの提案等に係る調査」がこのほど、公募事業として
ウェブ構築のムロドー、ホーチミンに現地法人設立 (12/6/20)
ウェブサイト構築などを手掛ける株式会社ムロドー(東京都港区)は6月18日、ホーチミン市に現地法人「Mulodo Vietnam Co., Ltd.」を設立したと発表した。スマートフォンアプリケーションやウェブシステムのオフショア開発拠点として、海外展開
ライオン、ベトナムで日用品販売を開始 (12/6/19)
ライオン株式会社(東京都墨田区)はこのほど、経済成長が続くベトナムでの需要拡大を見込んで、ベトナムの日用品市場に参入した。当面は地場の中堅卸会社を通じて、主力商品である「システマ」ブランドの歯ブラシを都市部のスーパーや郊外の
日本の協力で「レアアース研究・技術協力センター」がハノイにオープン (12/6/19)
ハノイ市ダンフオン郡で16日、レアアース研究・技術協力センターがオープンした。在ベトナム日本国大使館によると、同センターは昨年10月、日越政府間で合意したレアアースの共同開発計画の一環。15日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。
郵船ロジスティクス、比・越向け海上輸出混載サービスをリニューアル (12/6/18)
郵船ロジスティクス株式会社(東京都港区)はこのほど、海上輸出混載サービス「キャプテンコンソリデーションサービス」のリニューアルを実施し、第1弾として、京浜受けフィリピン・セブ向けでは業界最速クラスの混載サービスを開始した。
鉄鋼建材のSMC-SUMMIT、ホーチミンで開業式典 (12/6/13)
今年3月に東南部バリア・ブンタウ省に設立したSMC-SUMMIT Limited Liability Company「SMC-SUMMIT」は6月5日、ホーチミン市のレジェンドホテルで開業式典を開催した。 「SMC-SUMMIT」は、ベトナムにおける鋼材流通最大手である
前田建設、ベトナム建設大手と提携、現地の建設市場開拓へ (12/6/13)
総合建設会社の前田建設工業株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムの建設大手コフィコ社との間で、ベトナムでの営業、施工、建物の保守メンテナンスに関する包括的な協力関係の構築で合意した。 建設市場を共同開拓する計画だ。日系企
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved