ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

神鋼環境、ドンナイ省にグラスライニング製品製造工場建設 (12/5/23)
株式会社神鋼環境ソリューション(兵庫県神戸市)は21日、同社が一部出資参画している東南部ドンナイ省ロンドウック工業団地にグラスライニング製品の製造工場を建設すると発表した。同工場は日本のグラスライニング製機器メーカーとして初
秋田精工、2013年にもフンイエン省に新工場設立へ (12/5/22)
由利工業株式会社(秋田県由利本荘市)傘下で、自動化・省力化機械製作や設計などを手掛ける秋田精工(同)は、ベトナムで拡大する電気機器などの需要に応えるべく、2013年にもベトナムに工場を新設する。 工場は、紅河デルタ地方フンイ
日本アセアンセンター設立31周年セミナー「投資先としてのベトナムを考える」5月25日開催 (12/5/22)
日本アセアンセンターは5月25日(金)、設立31周年を記念して、投資セミナー「投資先としてのベトナムを考える」を開催する。2012年3月までジェトロホーチミン事務所にアドバイザーとして出向していた中西宏太氏が講師として参加し、最新の
住友倉庫、ホーチミンに新会社設立、海外ネットワーク拡充へ (12/5/22)
住友倉庫株式会社(大阪市西区)は21日、海外ネットワークの更なる拡充のため、ホーチミン市において新会社を設立したと発表した。住友グループは、東南アジアにおいてシンガポール、マレーシア、タイ等に物流拠点を有し、顧客のサプライチ
Raycean、「Rubyホーチミンフォーラム」25日開催、越でRuby言語普及へ (12/5/22)
株式会社Raycean(レイシャン:福岡県宗像市)は5月25日(金)、ホーチミン市自然科学大学で、「第1回Rubyホーチミンフォーラム」を開催する。同社は、日本発のプログラミング言語「Ruby」をベトナムで広めることを目指しており、この活動を
日越企業、ドンパオ鉱山のレアアース共同開発で覚書調印 (12/5/21)
ベトナム鉱産総公社(VIMICO)傘下のライチャウ・レアアース社と日本のドンパオ・レアアース開発社は17日、西北部ライチャウ省タムドゥオン郡ドンパオ鉱山のレアアース共同開発に関する覚書に調印した。17日付ベトナムプラスが報じた。
太陽日酸と巴商会、バリア・ブンタウに工業ガスの新工場 (12/5/21)
大陽日酸株式会社(東京都品川区)と株式会社巴商会(東京都大田区)のベトナム合弁会社Vietnam Japan Gas Co., Ltd. (VJG)は16日、東南部バリア・ブンタウ省第1フーミー工業団地に建設していた新工場を完成させ、竣工式典を開催した。
豊田自動織機、フォークリフト用部品生産会社で開所式 (12/5/18)
株式会社豊田自動織機(愛知県刈谷市)の子会社で、電動フォークリフト用部品を生産するトヨタ インダストリアル イクイップメント ベトナム(TIEV:紅河デルタ地方フンイエン省)は5月14日、同社工場にて開所式を行った。 開所式には、同
住友商事、ベトナム初の都市鉄道、ホーチミン地下鉄1号線の建設受注 (12/5/17)
住友商事株式会社(東京都中央区)は、ベトナムにおける最初の都市鉄道であるホーチミン地下鉄1号線の高架土木工事を現地国営ゼネコン「Civil Engineering Construction Corporation No.6」と共同で総額約626億円で受注し、16日にホーチ...
住友林業、ロンアン省でパーティクルボードの商業生産開始 (12/5/17)
住友林業株式会社(東京都千代田区)は、住友林業グループが出資する現地子会社Vina Eco Board社(VECO)を2010年5月にメコンデルタ地方ロンアン省フーアンタイン工業団地に設立し、パーティクルボード(PB)製造を開始した。同グループ初の進
ベトナムでの日本企業の部品現地調達率、アジアで最低水準 (12/5/17)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所の吉田栄所長は10日、Metalex VietnamおよびNepcon Vietnam 2012と併催する部品展示会の開催に関する契約調印式で、ベトナムにおける日本企業の部品現地調達率の低さを指摘した。サイゴンタイ
コントロールエー、越でMROCに関するオンラインパネル調達及び協業開始 (12/5/16)
株式会社コントロールエー(東京都港区)とW&S Co Limited.(ホーチミン市)は、ベトナムでのMROC(Marketing Research Online Community)サービス提供を目指し、協業体制により、MROCを活用したベトナム国内の市場調査を開始した...
京阪グループとベトラベル、日本への観光客増加に向け協力 (12/5/16)
日本の京阪グループとベトナムの旅行業大手ベトラベルは10日、ベトナムからの日本への観光客増加を目指して会合を行った。11日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 京阪グループの幹部らは同会合で、多くの海外旅行客の注目を集め
大日本印刷、ビンズオン省に軟包装資材の新工場建設 (12/5/15)
大日本印刷株式会社(東京都新宿区、以下DNP)は、日用品や食品向けのフィルム製パウチやチューブなどの“軟包装”資材を製造する工場を東南部ビンズオン省に新設する。新工場の稼動開始は2013年4月を予定している。 DNPは、1972年にイ
ベトエスコ社、レジェンドホテルと省エネサービス契約を締結 (12/5/15)
ベトエスコ投資コンサルティング株式会社は9日、レジェンド・ホテル(ホーチミン市1区)と温室効果ガス(GHQ)排出削減を目的とした、省エネルギー支援に関するサービス契約を締結した。同案件は日本の環境省が取り組んでいる「二国間オフセ
伊藤忠とビナテックス、ナムディン省に繊維工場設立へ (12/5/14)
ベトナム繊維・衣料グループ(ビナテックス)は、日本の伊藤忠商事株式会社(東京都港区)と共同で、紅河デルタ地方ナムディン省のバオミン工業団地に繊維工場を設立すると発表した。11日付ティエンフォン紙(電子版)が報じた。 同工
FECON社、日本のJFEスチールと技術移転に関する協力覚書 (12/5/14)
FECON基礎エンジニアリング・地下建設株式会社(FECON)は、JFEスチール株式会社(東京都千代田区)との間で協力覚書に調印した。9日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 これにより今後両社は建設事業の品質を高める為の技術移転分野で協
タインホア省投資セミナー、東京で5月15日開催 (12/5/11)
北中部タインホア省人民委員会は駐日ベトナム大使館で5月15日(火)、「ベトナムタインホア省投資セミナー」を開催する。同セミナーは、同省人民委と駐日ベトナム大使館が日本貿易振興機構(ジェトロ)及び国際機関アセアンセンターの支援を
日本、ベトナム中部地方の橋梁改修に7.5億円の資金援助 (12/5/11)
谷崎泰明駐ベトナム大使とディン・ラ・タン交通運輸相はハノイ市で8日、7億4900万円を限度とする防災・災害復興支援無償「第2次中部地方橋梁改修計画」に関する交換公文に署名した。8日付外務省ウェブサイトが報じた。 同計画は、ベト
テルモ、医療器具生産工場を新増設  (12/5/11)
10日付けの日本経済新聞によると、医療機器製造販売のテルモ株式会社(東京都渋谷区)は血液バッグや注射器などを生産する工場を新増設する。現在、新興国では注射器などの汎用品の需要が増加し、先進国では血液バッグなどの市場拡大が急速
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved