ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ハノイとハイフォンで日本映画祭を開催 (08/10/7)
日越外交関係樹立35周年を記念し、在ベトナム日本国大使館は、国際交流基金ベトナム日本文化交流センター、越日人材協力センター(VJCC)などとの共催で、ハノイ市と北部ハイフォン市で「ハノイ・ハイフォン日本映画祭」を開催する。 ○
クアンガイ省:JFEスチール、製鉄所建設の意向 (08/10/6)
JFEスチールの幹部はこのほど、南中部クアンガイ省人民委員会の幹部と会って同省ズンクアット経済区での製鉄所建設の意向を明らかにした。計画によると、面積約1000ヘクタールの敷地に年産600万~1000万トン規模の製鉄所を建設する予定で、
HCM:クラウディア、ウエディングドレス生産 (08/10/6)
ウエディングドレス生産のクラウディアは3日、ホーチミン市に今年12月をめどに製造子会社を設立すると発表した。資本金は180万米ドル(約1億8600万円)で、同社が全額出資する。子会社が縫製工場用の土地と建物を取得し、来年8月からウエデ
日通、ダナン市に事務所開設 (08/10/6)
日本通運の現地法人ベトナム日本通運株式会社は2日、中部ダナン市に事務所を開設し1日から営業を開始したと発表した。同事務所はダナン空港まで車で5分、ダナン港や各企業が入居しているホアカン工業団地、ホアカム工業団地まで車で30分圏内
ハナム省:ホンダロック、二輪車用キーセット生産 (08/10/3)
キーロックメーカーのホンダロックは1日、北部ハナム省に二輪車用キーセットの生産・販売会社「ホンダロック・ベトナム」を設立すると発表した。資本金は5億円で同社が全額出資する。来年1月に会社を設立、面積約3万平米の敷地に工場(約800
日本政府、麻薬中毒者矯正施設に無償資金協力 (08/10/3)
日本政府は1日、南中部クアンナム省社会労働教育センターとの間で草の根・人間の安全保障無償資金協力「クアンナム省社会労働教育センター拡張計画」の贈与契約に調印した。供与金額は7万7380米ドル(約810万円)。クアンナム省では経済の発
アイム・ジャパン、越人研修生受け入れで合意 (08/10/3)
労働傷病兵社会省と日本の中小企業国際人材育成事業団(アイム・ジャパン)は9月26日、日本で研修や技術実習を行うベトナム人研修生受け入れプログラムに関する合意書に調印した。 それによると、研修生は渡航後中小企業で3年間就業、初
ジャックス、ホーチミン市に現地法人設立へ (08/10/2)
ジャックス(JACCS)は1日、ホーチミン市での現地法人設立に向け、ベトナム国家銀行(中央銀行)にファイナンス事業の認可申請を行ったと発表した。新会社名は「ジャックス・インターナショナル・ベトナム」で主に個品割賦事業を行う。資本
ホーチミン:日本電産サーボの新工場が完成 (08/10/2)
日本電産サーボ(日本電産グループ)の製造子会社であるベトナム日本電産サーボは1日、ホーチミン市9区のサイゴン・ハイテクパークで新工場が完成したと発表した。同工場ではOA機器や産業機器に利用されているハイブリッド・ステッピングモ
日本政府、学校建設計画2件で無償資金協力 (08/10/2)
日本政府はこのほど、中部高原地方ザライ省と北部タイビン省での学校建設計画の贈与契約に調印した。 1件目は、ザライ省ケバン郡教育訓練局との間で調印された草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブイティスアン小学校建設計画」。供
トヨタ、車体製造工場が稼動開始 (08/10/1)
トヨタベトナム(TMV)はこのほど、500万米ドル(約5億3000万円)を投じて建設した車体製造工場の稼動を開始したと明らかにした。車体工場は同社の工場敷地内に建設され、溶接ラインと静電塗装ラインを備える。年産能力は2万1000台。これに
タマエンタープライズ、外国語センターを設立 (08/10/1)
タマエンタープライズの子会社「I.ctionベトナム」はこのほど、ホーチミン市1区カウオンライン地区で「Ivy外国語センター」を設立した。同センターでは日系企業向けの人材を育成するため、初級の日本語から金融・観光・食品・サービス・IT(
日越経済連携協定(EPA)交渉が大筋合意 (08/9/30)
河村建夫官房長官は29日、日本とベトナムの経済連携協定(EPA)交渉が大筋合意に至ったと記者会見で発表した。EPAは、関税の撤廃・削減、サービス貿易の自由化、関連分野の連携強化を図ることにより、両国間の貿易の拡大、投資活動の促進、
日越ODA腐敗防止合同委員会の立ち上げで合意 (08/9/26)
日本の外務省は25日、日本の政府開発援助(ODA)に関する腐敗防止措置をベトナム側と共同で早急に実施するため、「日越ODA腐敗防止合同委員会」を立ち上げることで合意したと発表した。 これはベトナムでの円借款事業で不正が行われ、
帝国ピストンリング、シリンダライナ製造へ (08/9/26)
帝国ピストンリング(TPR)は25日、ベトナム政府からシリンダライナ(エンジン部品の一つ)の製造認可を取得したと発表した。約28億円を投じて、月産100万本の生産施設を整備する。 同社は全額出資子会社「TPRベトナム(TPRV)」を2006
ビンディン省:エイブル山内の縫製工場が完成 (08/9/24)
エイブル山内の現地法人エイブル縫製ベトナム(エイブルテック・ベトナム)が南中部ビンディン省クイニョン市のフータイ工業団地に建設した縫製工場で23日、落成式が行われた。投資額は120万米ドル(約1億3000万円)。同工場は昨年12月に着
味の素、風味調味料「アジゴン」工場を新設 (08/9/23)
味の素は22日、海外グループ子会社のベトナム味の素が今月中に風味調味料「アジゴン」の新工場の稼動を開始すると発表した。新工場は東南部ドンナイ省のロンタイン工業団地に約13億円かけて建設された。工場の敷地面積は約9万平米で、約240
THK、自動車関連部品の製造子会社を設立 (08/9/23)
THKは22日、北部バクニン省のティエンソン工業団地に現地法人「THKマニュファクチャリング・オブ・ベトナム」を設立したと発表した。資本金は800万米ドル(約8億4000万円)で同社が全額出資する。直動関連部品と自動車関連部品の製造工場を
ngiグループ、ハノイに現地法人設立へ (08/9/22)
投資関連事業のngiグループは19日、ハノイ市に現地法人「ngiベトナム」を設立すると発表した。資本金は8400万円。現在同市当局に設立を申請中だ。ngiベトナムの主な事業内容は、投資・インキュベーション事業、ソフトウエア開発、企業管理コ
丸紅、ズンク製油所のプロピレンを全量買い付け (08/9/19)
ズンクアット製油所建設管理委員会と丸紅は18日、ズンクアット製油所で生産されるプロピレン(炭化水素の一種)の売買契約を締結した。契約によると、同製油所の来年2月(予定)の稼動開始により生産されるプロピレンを丸紅が全量買い付ける
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved