![]() (C) tienphong ![]() |
- ラム書記長、ベラルーシを公式訪問
- ルカシェンコ大統領と会談、共同声明採択
- 協力を深化させるための方向性で一致
ベラルーシを公式訪問したトー・ラム書記長は、同国の首都ミンスクで現地時間12日、アレクサンドル・ルカシェンコ大統領と会談した。両首脳はこの席で、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで一致し、共同声明を採択した。
ラム書記長は、1月の選挙で高い支持率を得て再選されたルカシェンコ大統領に祝意を表し、ベトナムは両国の伝統的な友好と多面的な協力を常に重視していると述べた。
両首脳は会談で、それぞれの国の情勢について情報を共有し、政治・外交、国防・安全保障、科学技術、教育・人材育成、文化、人的交流といった分野での協力の成果を評価した上で、協力を深化させるための方向性について一致した。
方向性については、政治・外交面でハイレベルを含むあらゆるレベルでの代表団の往来を維持する。国防・安全保障面では、国防産業に関する協力、軍人や専門家の育成などを含む連携を推進し、情報共有や犯罪対策の協力を強化し、両国の国益や国防・安全保障に関わる問題の評価・予測において連携する。
経済・貿易・投資分野では、戦略的パートナーシップに見合った協力体制の構築を促進し、情報技術やデジタル変革、基礎科学、スポーツ、交通運輸、文化、観光といった潜在力のある分野における協力を拡大する。また、ベトナムが加盟する東南アジア諸国連合(ASEAN)市場とベラルーシが加盟するユーラシア経済連合(EAEU)市場へのアクセス向上に向けて、相互に支援する。
会談の末、両首脳の立ち会いのもと、国防、科学技術、司法、医療、文化、放送、人的交流に関する複数の協力文書が締結された。
ルカシェンコ大統領は、ラム書記長に人民友好勲章を授与した。ラム書記長はルカシェンコ大統領にベトナム訪問を招請し、大統領は喜んでこれを受け入れた。
なお、ラム書記長は5月5日から12日までの日程で、◇カザフスタン、◇アゼルバイジャン、◇ロシア、◇ベラルーシの4か国を歴訪した。今回の歴訪で、◇カザフスタン、◇アゼルバイジャン、◇ベラルーシの3か国とそれぞれ戦略的パートナーシップを構築した。また、ロシアとは包括的・戦略的パートナーシップに関する新たな協力段階に向けた基本方針を示す共同声明を採択した。